ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの望診相談から学ばせて頂いています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週末講座の中、今日は朝一で娘の日本語学校での劇発表。
娘はドラエモンののび太君役。
自分の学生時代の演劇部のことを思い出した。
以前、娘に学生時代の話をしたら「ふーん、青春してたんじゃん」と言われ、「へ?」と答えたら、「だって他に何て言ったらいいか分からない」と言われたけれど^^;、もうすぐ15歳の娘こそ正に青春真っ只中なんだなと感じた。
昨日、今日の久々の大雨で、桜が全部散っちゃうね、と子ども達が車の中で言っていたけれど、正に花の盛りはあっという間。
うるさいこと言わず、伸び伸びと楽しませてあげたいな。

娘のクラスの発表が終わったら、今度は急いで次男の寺子屋へ。
今日は和食クッキングクラス。
遅れて入ったら、次男は手際良くやっていたようで、他のお母さんに「おうちでもよくされているんですか?」と。
3人いつもキッチンの取り合いなもので。。。あ、5人かな。。。

それが終わると今度は望診相談の方のおうちへ。
染色体に異常がある4歳の女の子。
おうちに入ると、抱きついてきてくれたその子の魂を感じることができ、たまらなく愛おしくなり、そんな感情を持っていた自分も少し愛おしくなった。

西洋医学では原因不明、治療方法がないと言われるけれど、全ては陰陽。
陰陽で判断し、そのバランスを取ってあげることがその魂の肉体にとって必要なのでは?と感じた。
障害は関係なく、その症状からご両親が気づきを起こすことも大切なんだろうな。

同席してくれた、その母子を紹介してくれた方のお子さんは出逢ってからまだ数ヶ月にもならないけれど、今日久々にゆっくり拝見したら、あまりに生命力が以前と違って感じられてビックリした。
やはり子どもの反応は早い。
そのお子さんは穀菜食を初めて、高熱、鼻血という症状が出たが、そこで酸化していたものを大きく排毒したんだろうな。
食の力は本当に大きい。
障害をなくすことが目的ではなく、もっと大切なものを、数ヶ月足らずで大きく変化したその子の生命力を目の当たりにして、学ぶことができた。

東京だろうが小淵沢だろうがハワイ島だろうがカルフォルニアだろうが、いつも分刻みに動いているこの10年ですが、
全ての出逢い、全ての命に感謝。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング