ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの頭痛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一週間位前に幼稚園のお嬢さんが明け方から頭が痛いと言って眠れないとメールを頂きました。

前の日にお友達の家で普通の餃子を沢山食べたとのこと。



お肉の脂と餃子を焼く時の油の排毒かな、と思い椎茸スープ、林檎ジュース、大根おろし等をお勧めしました。

酸化した油は陰性なので拡散するエネルギーを持っているから上の方に来て頭痛や鼻血を起こします。



そのお嬢さんは椎茸スープを何度か飲み、そして鼻血も出して元気になられたとのことでした。



私は偏頭痛というのは経験ありませんが今偏頭痛持ちの若い方って多いですよね。

水で煮炊きするお料理が主であった和食が、今は殆ど油を使うものに変わってしまい、

また動物性の脂や白砂糖、添加物などで血液が酸化し頭痛を起こさせているのでしょうね。

日本人は油の分解酵素がとても少ないですからね。



穀類と野菜を中心とした食事にすると偏頭痛も治まっていくと思います。



また林檎おろしを頭にすりこんだり、梅干しの果肉をこめかみに貼ってもいいですよね。

あとはキャベツなどの青菜を頭に当てたり。



私は発熱時激しい頭痛がある時は椎茸スープを飲むと大抵治まります。



20年以上前にスペインに短期留学をしていた頃、Cordovaに住んでいるスペイン人の友達が

いつも激しい偏頭痛に悩まされていて、林檎おろしのすりこみをアドバイスしたらそれも行っていましたが、

私が持っていた梅干しを見つけてそれをくれと言って、この梅干しの種の中身が効くのよと言って、

歯で種を割って食べていました。

梅干しの種の中身は凄く陽性で私も昔はよく種の中身まで食べていましたが。。。



人によって個性があるように、体質体調も人によって違うので必ずしもこの症状にはこれと言うものはありません。

先週も学校で体の節々が痛く、お腹が張って痛いと相談を受け、大根おろし、人参おろし、林檎おろし等をお勧めしたところ、それらを食べたら痛みが治まったとご連絡頂きました。

その方の顔を診て、体を触ってみて、この陽性な環境(ハワイ島に来て土地からの影響力って凄いなと改めて感じています) で動物性を食べて血液が滞っているかなと思いそれを調和するものをお勧めしましたが、その人に陰性なものも沢山入っているようだったら穏やかに陰性に持っていくものを選んだり、お勧めするものも変わってきます。



お手当ては薬のようにこの症状にはこれと言う決まりはありません。

ある意味、今は何が必要か直観力が必要になってくるし、その直観力を養うためにはやはり穀物菜食の実践だと思います。

ですので、またあくまでも何かのご参考にしていただけたらと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング