ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの森の中を彷徨う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「子どもを森の中で遊ばせると危険察知等五感が磨かれ判断力が付く」

と、夫が良く言っていたのですが、息子達が通っていた保育園では「森の日」があり、しょっちゅう子ども達を森の中で遊ばせてくれ、今でも「大人の森の日」の案内メールが定期的に届きます。

息子達も森で遊んだ経験は良く覚えているようです。

 

私も良く森の中を一人で彷徨い歩くのが好きで、楽しくて「時間」の感覚がなくなります。

そして五感を最大限活用しようとしている自分に気付きます。

 

五感が心を育てるそうですが、体調のご相談を受けていても、心に問題のある方も多く、森の中を歩くことも何か改善に役立つ方も多いのかな?

 

今日断食合宿最終日は森の中を歩けませんでしたが、今年初めて鶯の鳴き声を聞くことができました。

とーっても綺麗な鳴き声でした。

親鳥が鳴き声を教えると雛鳥のDNAが目覚めて「ホーホケキョ」と鳴けるようになるそうです。

 

今回の合宿ご参加の方が「朝の言霊ワークをしていたらこみ上げてくるものがあった」と感想を書いてくれていましたが、大和言葉48音が大和の民のDNAを目覚めさせたのでしょうか?そして、穀物が大和魂を更に育むと思います。

せっかく持っているものを目覚めさせるお手伝いをすることも私ができることのひとつなのかなと思いました。

 

昨日、一昨日は雪がまだだいぶ残っていましたが、少しでも森の中を歩く時間を作るようにしました。

そして、3日目の夜のお食事は皆さんの歩いている姿を見ていて浮かんできたジャガイモご飯を直感のままに作ってみたらとても好評でした手(チョキ)

皆さんの心身の変化を診ながら色々なお料理を思いつかせて頂き、その反応を窺いながら毎回様々な気付きや学びを頂いています。

今回もご参加下さった皆様、お手伝い下さった修了生の皆様に感謝。

 

明日からは養生ステイのご家族がいらっしゃり、その後はプライベート合宿、手当て法講座合宿と今月末まで続きますが、次回の山梨での半断食合宿は6月となります。

 

http://cocina-minaka.com/

#マクロビオティック半断食合宿

#五感を鍛える

#五感が心を育む


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング