ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュのどうするマクロビオティック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【どうするマクロビオティック】
ヨーロッパやアメリカに数ヶ月から3年近く住んだことがありますが、その度に日本はなんて豊かで便利な国なのだろう、と思いました。
ヨーロッパではティッシュは貴重で同じティッシュで何度も鼻をかんだり、アメリカでは直ぐに作られないお湯を節約して使ったり。
どちらが良い悪いではなく、私達の今の生活は、先の時代のことを考えて行動してくれた大昔の人達の賜物だと思います。
家康は草や木でボウボウの江戸と言う土地を与えられた時に、まず高台に立って、生活に必要な水の道を「どうする?」と考えたそうです。
家康が生きている間に住みやすい街を作ろう!ではなく、100年後の人達に繋がるように「どうする?」と問いかけ、職人達と街作りをしてくれた恩恵が今の私達の生活にあります。

日本の自給率38%、小学生の便秘率は18%だと新聞に載っていました。
「自分が生きている間に世界の様々な数値を完璧にしよう」等の大それた考えはなく、1000年後、1万年後を想い描いて日々コツコツとマクロビオティックをお伝えさせて頂いています。

マクロビオティックの「マ」の字も知らない方から体調のご相談を受けることがありますが、電話やZoomだけではお手当ての作り方を効果的にお伝えできない等限界があったり、ワンデイの講座では「生活」であるマクロビオティックを充分にお伝えできず、山梨に移住してからは生活を通してお伝えするホームステイや断食合宿を開催しています。

先々週は半断食ノーソルト合宿と田んぼ作業を組み込んだRebornステイリトリートが続けてありました。
カナダ、ハワイ島、ヒマラヤ等からお越し頂いた方々も。

断食合宿は今回夫々目標を明確に持っていらっしゃる方々で体操も良くガンバリました。
断食効果か森の中で不思議な体験も皆さんとしました。

Rebornステイリトリートは収穫祭でお餅搗きでした。
千葉芽弓さんも沢山のトッピングを作ってきてくれ、ドンケツゲームでは負けた罰ゲーム組が庭の栗の木の下で「大きな栗の木の下で」を歌ってくれたり、お米収穫後の藁で苫葺を作ったり、お正月用のしめ縄を作ったり、縄文の梅ノ木遺跡では火起こしから茸汁を作ったり。
具合が悪かったり、怪我をすれば一緒にお手当てのものを作ったり、庭にお手当てとなる植物を拾いに行ったり。

今年の合宿はこれで終了ですが、晦日と大晦日にお餅搗きとお節作りと言う大イベントが控えています。
ご宿泊される方も何人かいらっしゃいます。
昨日も突然「邑な母さん(みなかあさん)、今から邑なカフェ(ミナカフェ)やってくれます?」と電話がかかってきていきなり7人でのランチ会となりましたが、年末年始も「皆家族」で皆さんの生活にマクロビオティックを落とし込んでいくお手伝いができたら有難いです。

来年は1月の大寒断食合宿(只今キャンセル待ちとさせて頂いております顔(願)‍♀)から合宿がスタートし、Rebornステイリトリートは5月の田植えからスタートする予定です。
次世代に続く「今」を考えて常に皆さんと共に行動していけたら幸いです。

マクロビオティックを基本から学ぶマクロビオティック講義&料理クラスの初級、上級、マスタークラスでは基本食、マクロビオティックの宇宙観、お手当て、望診、夫々の体調に合ったお食事、妊娠、出産、育児等幅広い視野でお伝えしており、来月1月から1回目からスタートします。
単発でもどの回からでもご参加頂けますが、1回目からご参加頂くとより効果的に落とし込んで頂けると思います。
初めての方もお気軽にお問い合わせください。

#ラコシナデミナカ
#LaCocinaDeMinaka
#マクロビオティック教室
#マクロビオティック合宿

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング