ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特定失踪者問題コミュの短波放送「しおかぜ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、特定失踪者問題調査会では2005年10月30日より北朝鮮にいると想定される政府認定者及びその他の特定失踪者の方々に向けた「しおかぜ」という短波放送を行っている。
http://chosa-kai.jp/shiokaze.html
http://senryaku-jouhou.jp/shiotsuu.html

●しおかぜ第一放送
○放送時間:毎日AM5:30〜AM6:00 
○周波数 :9785KHz
○放送言語:日本語

●しおかぜ第ニ放送
○放送時間:毎日PM7:30〜PM8:00 
○周波数 :9855KHz
○放送言語:日本語、朝鮮語、中国語、英語

○放送地域:北朝鮮全域(中国の北朝鮮国境付近及び韓国、日本各地で聴取可能)


放送目的は
?拉致被害者に対して日本で救出の努力をしていることを伝える。
?北朝鮮当局に注意しつつ情報を外部に出してもらうよう伝える。
?その他、今後の課題として北朝鮮の体制崩壊時などには避難場所等の情報を流すこと等にも使うことを想定する。(もちろんこの場合は救援の体制が必要)


放送内容は以下の通り。
(第1段階)次のように名前を読み上げる。
「○○さん、昭和○年○月○日生れ、昭和○年○月○日、○○県○○市で失踪。当時○歳、現在○歳。」
1日50人余の名前を読み上げ、5日間で一巡する。
政府認定者の場合はデータの後に「○○さんは日本政府が認定する拉致被害者です」と入れる。
(第2段階)第1段階が順調に進行した段階で希望する家族に書いてもらった拉致被害者へのメッセージ(400字程度)の読上げを行う。
(第3段階)第2段階が順調に進行した後に希望する家族からの直接の呼び掛けを録音し流す。

また2006年6月15日から放送内容が改変され、以下の通りになった。
第一放送(日本語放送のみ)
?拉致被害者・拉致の疑いのある失踪者の氏名等データの読み上げ
?ご家族からの手紙の代読
?ご家族の直接のメッセージの放送

第二放送
?朝鮮語・英語・中国語での拉致被害者・拉致の疑いのある失踪者のデータ読み上げ
?日本語・朝鮮語・英語での拉致問題に関するニュースと解説の放送


放送サンプルはこちら(戦略情報研究所サイトより)
<拉致及び拉致の可能性がある失踪者へ呼びかけ>
【オープニング】
http://senryaku-jouhou.jp/s1%83I%81%5B%83v%83j%83%93%83O.mp3
【古川了子さん】
http://senryaku-jouhou.jp/s2%8C%C3%90%EC%97%B9%8Eq.mp3
【横田めぐみさん】
http://senryaku-jouhou.jp/s3%89%A1%93c%82%DF%82%AE%82%DD.mp3
<家族からの手紙「みんながあなたを待っている」>
【手紙オープニング】
http://senryaku-jouhou.jp/%8E%E8%8E%86%83I%81%5B%83v%83j%83%93%83O.mp3
【山本美保さんへ】
http://senryaku-jouhou.jp/%8ER%96%7B%94%FC%95%DB.mp3
【坂本とし子さんへ】
http://senryaku-jouhou.jp/%8D%E2%96%7B%82%C6%82%B5%8Eq.mp3

また元北朝鮮工作員、安明進氏がこの放送にてメッセージを送ってまもなく北朝鮮側から妨害電波が出されているらしい。
http://senryaku-jouhou.jp/an.mp3

という事は、この放送には多少ながらも効果があるという事である。
さらなる強い電波で放送を続け、この「しおかぜ」が問題解決に繋がって欲しいと切に願う。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特定失踪者問題 更新情報

特定失踪者問題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング