ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三国志コミュの現代の中国で三国(魏・呉・蜀)が戦ったら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リンク先の「中華歴史ドラマ列伝」の項目である
「第29回:今戦ったらどこが勝つ? "現代版"魏・呉・蜀の戦力を徹底検証」を見て思いついたネタですが
http://www.chuka-drama.com/culture/20100901140.html

もし現代の中国で三国志の三国である魏・呉・蜀が戦ったらどうなると思いますか?

リンク先のよると三国が県立した現在の地域はもそれぞれの特色を活かした発展を遂げており
三国時代に圧倒的な国力と人口を誇った魏も
三国時代と比べて以下の弱点を抱えており

・海運が発達した現代においては黄海を封鎖されると経済活動が麻痺する(韓国の動向が鍵を握る!?)
・満州の開発が進んでるものの三国時代と比べて水不足が多発し、主要な水資源やダムは呉と蜀に押さえられてる

またリンク先にも書かれてますが

・現在の中国の水力発電の大半は蜀が支配しており、蜀が三峡ダムや黄河上中流域の発電所を押さえて魏や呉への送電をストップすれば、両国の政治・経済機能を完全に停止することができる。

・呉は上海、香港という二大商業都市と経済特区を支配し、国際貿易と金融を操れば、魏の政治的影響など問題にならないかもしれない。

呉も蜀も魏と比べてそれなりの利点があり
仮に現在、中国が三国に分裂して戦ったら
三国時代で晋(魏)があっさり統一できたような一筋縄ではいかないと思います。

コメント(1)

近代兵器についてはほぼ互角だと思うので、
ストレートに、西方に位置し、かつ水を抑えられる蜀の勝ちだと思います。

今のそれぞれの人口規模では、どうあがいても
それなりの量の水を確保できなければ、食料生産と人口維持が出来ず、
経済力もへったくれも無いかと。

それと、水を抑える事で、意図的に洪水を起こすことだって出来るし、
逆に干上がらせることも出来るので。
(後、毒ガスを風上からまいたり、人工降雨で雨を降らせ続けて
東方の魏・呉に打撃を与え、かつ無傷でいられるのも
西に位置する蜀の強み。自爆してしまう魏や呉には地理的に不可能)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三国志 更新情報

三国志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。