ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルースクリーンコミュのはじめましてはこちらに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(51)

こ・・・これは・・・
Microsoft おそろしい・・・
ホントにでたらやだな・・・
こんにちはぁ〜〜!

はじめまして。会社でパソコンを使っていたらブルースクリーンになって今修理中です!!!

経験者としてよろしく!!!


しかし・・・一体なんでブルースクリーンが?w
>いわちゃん
はじめましてーっ☆
よろしくおねがいしますmm

データ保存してなかったときのブルースクリーンはなけますよね・・・
特に何もなく突然やってくるブルースクリーンの恐怖といったら・・・
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

本当に恐怖だよ・・・・マジ恐怖・・・・俺の会社のパソコンがいかれて。。。。おれがなんかやったみたいに言われるのでは・・・と不安の日々。。。。
はじめまして
ビスタ機使ってます、ビスタは、赤画面レットスクリーンみたいです。
>シャロンヌさん
反応激おそすみません・・・
ブルースクリーン出るとそうなりますよね・・・w

>涙さん
はじめましてーっ
Vistaはやっぱ赤なのですね・・・
こわい・・・orz
はじめまして。
自宅のパソコンのXPが死に、別途に購入したHDD&Vistaで
OSインストールしようとしてブルースクリーンです。


こうなると、やるべきことは部屋の除霊ですか?
>ライブドア株主さん
はじめましてーっ
インストール時にブルースクリーンはもうなけますよね・・・・

除霊もいいかもしれませんが、ほかのOSが入るかも試してみるといいかもですね・・・
>さおみーさん

はじめましてー♪
Vistaでもやっぱりでるですか・・・

レッドは出たらホントに恐怖ですね・・・・
>カメさん
はじめましてーっ。

>>ビーという警告音の後
そうなんですよね・・・
ブルースクリーン出るときって、音も一緒にびーーーーっって・・・
黒画面への遷移はさらに何かが起こったってことなのかな・・・

ハードディスクのエラーチェックとかはたまにやってみるといいかもしれないです
はじめまして。現在ブルースクリーンに悩まされてるゆらです。
今まで割りとウイルス経験してきたのですけれど、
ブルースクリーンは今日初お目見えです。

ワケわかんなくてわたしがパソコンに当たってるからか、
なんかもうよくわからない状況にorz
ある意味なんかもう一歩成長できたきがします…

こんなわたしをよろしくお願いします。
>皐さん
はじめましてー。
何か問題が起こっても、それが解決しそうになるとうれしくなりますよね。
ブルースクリーンでもそれはおなじかーw

>ゆらさん
はじめてのことってテンパりますよね。。。
あたしのばあいブルースクリーンは昔いやというほど経験してたのでもう慣れちゃってますが。。w

>カメさん
おーっ
ハードディスクエラーって結構あるってことなんですね。。。
報告どうもですーっ
初めまして。

卒論の作業中に人生初のブルースクリーンに遭遇して死にそうになりました。


英語で書いてあるから余計に怖いガク((( ;゚Д゚)))ブル
一応、遭遇した時はPCを強制終了させていますが、強制終了させると
さらにPCの調子が悪くなりそうで出来れば強制終了はしたくありませんね(汗)
>LWさん
超放置ごめんなさい・・・
ブルースクリーン、大事なときに出られると恐怖ですよね・・・
英語ですと!?
調べながら作ったものが消えるとか恐怖・・・

PCの強制終了、できればしたくないですよね。
エラーチェックくらいはしておいたほうがいいかもしれません・・・
はじめまして、ブルースクリーンは数回経験してますが、
本当に心臓が縮みあがる思いです(小心者なので)。
それでは、よろしくお願いいたします。
はじめまして。ブルースクリーンには、本当に悩まされています…
以前、修理に出して基盤まで交換されてきたのに、しばらくするとまたブルースクリーン…

メモリ増設しても、「システム診断レポート」すべて合格でも、更新プログラム手動にしても、重いガジェットも無くしたのにまだ出るのです…

あと一体何をすればいいのか… でも、こんなコミュニティがあり少し救われた気持ちになりました…
初めまして<(_ _)>

二日に一回はブルースクリーンと遭遇しています^^;

OSのクリーンインストールをしようにもめんどうで
放置しっぱなしです><
今年に入ってOSを3回もクリーンインストールしていますがなかなかブルースクリーンさんとは縁が切れません。
恐らくソフトウェアでなく、ハードウェア関連に問題があるのでしょう。

そういえば昨年はレッドスクリーンも見ました。
そのうちイエロースクリーンやらグリーンスクリーンなど出てきてもおかしくないな。なんて、最近は思います。もうだめです。

そんな私の現在のデスクトップはWindows7 64bitです。
ブルースクリーンの達人です。困ります。

それに比べてノートのVistaさんは優秀で2年使っていまだに2回しかブルースクリーンに遭遇したことがありません。

さらに言うとひとつ前の現役だったXPさんは5年くらい使って一度レッドスクリーンを出しただけです。
しかも5年目くらいだったので優秀すぎますよね。

どうでもいいですが先ほどWindows7 64bitを再インストールしようとしたところCDに傷がいってるのか、ファイルが破損しているそうで、再インストールもできません。

ブルーどころか当分の間ブラックスクリーンになりそうです。
ブラックとなると戦隊ものの中でも浮いてる感じですよね。

ああ、もう。
家のノートを使うのは煩わしくてならないなぁ。
こんにちわ、例によって放置しまくりの管理人です((・ω・ )))
皆さんよろしくお願いします!

>NY・NYさん
一体何事かとおもいますよね・・・
最初に出たときには泣きたくなりましたが、慣れるとまたかよ、的な・・・w

>せいちさん
そこまでくるともう何が原因なのか・・・ってなりますね・・・
意外と画面に書かれてる文字を読んでみると原因が書かれていたり・・・

>pussy catさん
クリアインストールはそれ自体よりも自分の環境に戻すのが大変ですよね・・・

>むらやん@築地
よろしくおねがいしますmm

>まゅン仔◎Rさん
再起動していくと安定・・・
温度・・?w

>(`・ω・´)さん
見たくないですよね!
ここは駆け込み寺として!

>ゆーでぃ
すごく・・・戦隊ものです・・・
あたしもWin7-64bitsなのでナカ━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━マですね!
XPはサブPCに入れるためにもう一個ライセンスがほしいのですが・・・
もう売ってないですよねぇ・・・
>@goさん
はじめましてー。
ハードディスクのデータ移行というと、真っ先に思いつくのはハードディスクを外付け化するキットを買ってそれに元のハードディスクをくっつけて、新しいPCにつないでデータを取り出すというものが考えられます。
ただし、ハードディスクを取り出すためにケースを開けると保障対象外となる場合があるのでそれを覚悟の上で・・・ですが。
もし外付けにしてもデータが取り出せない場合は本当にハードディスクが壊れている可能性があるのでかなり高額なデータ復旧業者に頼むか、あきらめるしかないと思います。。。
>里緒☆ブルーPC+CR-Zさん
はじめましてー。
断続的に・・・
お力になれるかはわかりませんが、よろしくおねがいしますmm
お初でございます。先ほど入会させていただきました。

GW突入前にノートパソコンを購入したのですが、それと同時期ぐらいからメインPCのデスクトップにてブルースクリーンが発生するようになりました。HDDの使用時間がそろそろ1万時間超えそうなので新しいHDDを購入してクリーンインストールでもしなければいけないのかなぁ・・・とか思っております。

このコミュに入るきっかけになったのはほんの数十分前にサブのノートパソコン(これを書き込んでいるPC)でブルースクリーンが発生したことです。原因を探るべく入会しました。

ちなみに新規購入したPCは初期不良で現在メーカー送り中です。


よろしくお願いいたします。
>りりすと@ぷちこさん
はじめまして、よろしくおねがいしますー。
ブルースクリーンの原因はほんとにさまざまなのでメーカに頼んで直るならそれが一番いいと思います。。
ノートPCだとさらにだと思います。
自分で出来ることというとエラーメッセージを読んで、メモリのチェックとパーツを交換してみるくらいなので。。。

>みいたん@もきゅさん
はじめましてー。
何度立ち上げてもブルースクリーンということでしょうか・・・?
もしそうだとしたら、まずはセーフモードで起動してみる、ということが考えられます。
パソコンを起動して、メーカーのロゴが消えた直後にF8キーを連打して出てきたメニューからセーフモードを選択して起動します。
もしそれで起動したらそのあとで普通に起動してみます。
それで起動したらなにかの設定ファイルが壊れていたということだと思います。
もし起動しなければ、業者に頼むのが安全かと思います。。
初めまして。


Windows Vista のノートパソコンを二年くらい前に購入しました。


購入してから数ヵ月後、i-tunesに曲を入れてシャットダウンをしていたら、ものすごく時間がかかった後に初めてブルースクリーンが出てしまいました涙(ブルースクリーンが出ても再起動はしませんでした)


それ以来ブルースクリーンは出ていなかったのですが、最近シャットダウンしている時また出るようになってしまいましたげっそりげっそり(ブルースクリーンが出て数秒したら再起動してしまいます)

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルースクリーン 更新情報

ブルースクリーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング