ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sex And The Cityコラムを書こうコミュの絶対条件。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
話していて心地いい。
波長が合う。
私は言葉のセンスが人間関係の絶対条件。
恋愛、友達どちらにおいても。

日本語には曖昧な意味の言葉が多く、同じ事を表現するのに幾通りもある。
例えば本。
構成、言い回し、行間。
漢字、ひらがな、カタカナ。
受ける印象や感覚がそれぞれ違う。
私にとって、すべてが完璧な本は、時間を忘れて読みふけ、何度も何度も繰り返し手にとる。飽きがこない。
逆にそうでないと1ページ読んでもう読まない。
だからカバー買いした本は大抵失敗。

人にはそれぞれ心地いい距離感があるのと同様に
言葉にも好みはそれぞれなんだろう。

『話していて心地いい』
つまりは『心地いい言葉が一緒』
さらには『感じ方が似ている』
ということにはならないだろうか?

私は旦那と言葉のセンスが合うかと聞かれれば、正直「ぅん〜」と考えてしまう。
私は感情論が先にたつ文系人間。
彼は合理的な理系人間。
だから彼の何気ない一言に傷つく。
言葉足らずというよりも、「言葉を知らないのか!?」とさえ思うほどだ。

男もカバー買いは危険だ。

ではなぜ彼と付き合い、彼を結婚相手に選んだのか?

・・彼とは確かに言葉のセンスではいまひとつ。
ただ私が欲しい時、欲しい言葉を一言。
計算か偶然かは分からないが。
その点においては抜群のセンスを持っている。

彼と出会う前に2年間付き合ってた彼氏がいた。
その人は初めて会った日から直感的に『心地いい!』と思えた。
私の好きな話し方をする人だった。
だけど、欲しい時に、何も言ってくれない人だった。

誰かに何かを伝えるのに言葉を選ぶ。
そしてタイミングも選ぶ。
理解しあう為に。
だから私は言葉足らずでも彼を理解するため、
私を分かってもらうため、
努力を惜しまない。

みなさんにとっての人間関係における絶対条件は何ですか?



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sex And The Cityコラムを書こう 更新情報

Sex And The Cityコラムを書こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング