ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箏(そう)なんだ!?Σ(゚□゚*)コミュのこの曲を箏(琴)で弾きたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽のジャンルは問いません。ズバリお聞きします。

「この曲をお箏(琴)で弾いたらどんな感じかな?」
「できる楽器はお箏(琴)のみ。だからこのお箏(琴)で、
自分の好きな曲を弾いてみたい」

お箏(琴)専門に作詞・作曲された楽曲以外で、
そんな風に思われた方はぜひこちらへお書き込み下さい。
縦譜じゃないと・・・、五線譜読めないし・・・、
弾きたいけどこれはお箏(琴)じゃ無理だろ・・・、
といったリミットは思いっきり取っ払って下さいねexclamation
思いつきで結構ですのでお気軽にるんるん

コメント(31)

いっちばーん!!
クラシックから一つ、ラヴェル作曲「ボレロ」なんてどうでしょう(^−^)100人くらいで。
サラサーテのツィゴイネルワイゼン
ショパンの幻想即興曲
井上陽水の曲が弾きたいです。
自分で挑戦していますが、なかなか思うようにいきません。
100人位で弾いたら、とてつもなくバラバラになるような…

幻想即興曲は指が絡まりそう;

井上陽水なら「少年時代」が水野先生から出されてますね。
レミオロメンの粉雪を合奏してみたいです顔(口笛)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
幻想即興曲って
みやざきみえこさんの

KOTO AMIBIENT CHOPINに入ってましたよね。

ちょっと原曲よりゆっくり目で弾いてありますが、

それでもとても弾けなさそう、、
エル・クンバンチェロぴかぴか(新しい)
多分相当難しそうですけど、相当かっこいいと思いますぴかぴか(新しい)うれしい顔
Xの『紅』
高校の部活仲間と遊びで弾こうとしましたが…やはり無理でした(^_^;)
ラヴェルの『亡き王女の為のパヴァーヌ』を弾きたいと思ってます。
あの旋律は琴にあってるかなと。
リストの『ラ・カンパネラ』も弾きたいけど、これはさすがに無理でしょうね(苦笑)
>リストの『ラ・カンパネラ』
あの超絶技巧のピアノ曲ですか・・・
いえいえ、挑戦してください。

フィギュアスケートの真央ちゃんが使ってる
モンティの「チャールダッシュ」
ドレミで調弦して旋律だけ弾いて遊んでます。
陽水さんの、心もようの独奏がないかなと思っているんです。
「SING!SING!SING!」!!!絶対かっこいぃと思います♪
バッハのカノン、弾いてみたいですぴかぴか(新しい)
どんな感じになるかな〜♡→ܫ←♡
ショパンのワルツをクラッシックギターで弾いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=17yAe6J_FPU&mode=related&search=
筝の二重奏で弾いてみたいような・・・

14:まめまめうさぎさん
カノンは、25絃箏ユニットの心花〜kokohana〜さんが、アルバム「手をつなごう」でカバーしています。
機会がありましたら、聴いてみてください。

http://www.kokohana.com/


因みにわたしの弾いてみたい曲は・・・・・・
ナイショにしときます。
誰かに先越されたくないもんるんるん
16:由(里)香ねえちゃんさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
サイト見てみました。
CDを探して、一度聴いてみたいと思いますムード
カノンはカヤグムの三重奏でしたら・・・↓。

http://www.kampoo.com/jp/music/susugygtrio/../../../mda/music/MusicForGayagumTrio.wma

指で弾くカヤグムの音色の優しさに癒されます眠い(睡眠)
日本のお箏でも聞きたいなあ。
佐藤義久氏がカノンを、箏3、17弦で楽譜を出版しています。
途中までですが、カノンを味わえます。

はじめまして

お箏から離れて随分長い年月が経つのですが、いつかまた…と願ってます


『MOCKINGBIRD』EMINEM

『運命の輪(Wheel Of Fortune)』映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より

弾いてみたいです
もう既に箏曲用の楽譜があったらすみません…あせあせ(飛び散る汗)

hideさん、ルーシーさん、情報どうもありがとうございますexclamation
好きな曲なので、ぜひ自分で弾いてみたいなわーい(嬉しい顔)
ムソルグスキーのピアノ組曲「展覧会の絵」弾いてみたいですね〜わーい(嬉しい顔)
うーん、色々ありますがまずは・・・。

Metallica(初期(1st-4stアルバム))できたら良いなあ。
十七弦4面くらいで。たぶんやれても1曲しかもたないかも(^^;)。
はじめまして。
箏合奏団 絹の会のメンバーです。
5月30日に“箏カンタービレ 〜癒しのクラシック〜”というCDをコロンビアミュージックから発売しました。
カノンも入っています。ぜひ 聞いてみてください。

http://columbia.jp/prod-info/COCJ-34303/
ponta 様
「ボレロ」は秋くらいに、琴2.17の編成で出版する予定です(^-^)

マイマイ 様
 「粉雪」の合奏版は渡辺正子さんが出版されていると思いました。。。(o^^o)

ごん 様
 以前弾いたことがあるんだけれど。。。安武シリーズじゃなかったかな。。。もしくは出版されていない加登みのるシリーズだったのかもしれない。。。うろ覚えですが。。。(;^_^A

以上、すべて家庭音楽会出版の情報です!!
お琴で、パイレーツオブカリビアンと、銀河鉄道999を弾いてみたいのですが、琴譜、出来たら、合奏曲で尺八、17絃、三絃もいれたいです。
>>[8]
エルクンバンチェロ
13弦で弾いたことがあります
五線譜に弦の番号をふってました
箏と十七弦で弾くチャルダッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=43gdZRYjCaQ

 
箏譜
http://sound.jp/niko/img/chardas.pdf

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箏(そう)なんだ!?Σ(゚□゚*) 更新情報

箏(そう)なんだ!?Σ(゚□゚*)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。