ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海でもMacだもんコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
是非ご記入ください!

□mixiネーム
□上海暦
□ご職業・業種
□使用Mac(Mac歴)
□上海の好きな場所
□blogなどあれば
□一言

コメント(39)

?mixiネーム
 ゆの姫

?上海暦
 2006年6月5日
 丁度1ヶ月目

?ご職業・業種
 現在日系企業でインターン中
 営業職
 今後起業の予定

?使用PC
 Power book G4

?マック歴
 8年なのに分からないことだらけ

?上海の好きな場所
 外灘、豫園、新天地

?blogなどあれば 
 http://blog.livedoor.jp/yunooo/
 mixi日記は別に更新中

?一言
 少ない上海マックユーザーのために設立しました
 どんどん活用してくださいね
 宜しくお願い致します
 
□mixiネーム
今日

□上海暦
2年

□ご職業・業種
グラフィックデザイナーを経て
現在、経理のおじさん

□使用PC
mac G4 powerbook

□マック歴
10年くらい

□上海の好きな場所


□blogなどあれば
ふぉとろぐ
http://fotologue.jp/tuuuuuru/


□一言
元気だせ!
おれ

みなさん仲良くしてやってください。。。おれと
□mixiネーム
フランシスコ・シコシコ
□上海暦
3年目に突入(倦怠期)
□ご職業・業種
平面設計師
□使用PC
会社:Power Mac G4
私用(会社ではネット専用):Power Book G4 15"
□マック歴
9年くらい
□上海の好きな場所
菜場
□blogなどあれば
http://www.parade.co.jp/tibet/shanghai
(一年更新してない...)
□一言
Macの日本語OSの中の中文変換が全然いけてない。
誰か良い方法知ってますか?
今日さま、オカゴンさま
ご参加ありがとうございます!

上海って狭いですね〜


○今日さま

写真すきです
よろしくです


○オカゴンさま

菜場とは、どちらでしょうか?
中文変換もっと簡単にできないものでしょうか
私も知りたいです
菜場は斎場ではありません(笑)
どこにでもある野菜や肉などを売ってる市場のことです。
日本ではあの独特の雰囲気が味わえませんので。

Windowsの中文変換はかなりスムーズですが、
Macは「何時?」にあたるji-dianや「携帯電話」のshou-jiも変換してくれません。こまったもんだ。
○オカゴンさま

ああああああああ
分かりました!

私は肉まんが大好きです

なんかいい方法はないでしょうかね
日本語と英語と中国語
この3種類を自由自在簡単に変換する方法も知りたいです
>ゆの姫さん
ににに、肉まんすか??
菜場にあったかなぁ???

Windowsではショートカットで「日」「英」「中」切り替え簡単にできるんですが、Macではちょっとややこしい。
まず、右上メニューで「中」を選んでいて、キーボードスペース右隣の「カナ・かな」を押すと「日」に、左隣の「英数」を押すと「英」になりますね。
そこから「英数」押しながら「スペース」で「中」になります。
問題は「英」→「日」or「日」→「英」をやってしまうと、「中」にするときにまた右上メニューから選択しないといけないんですよね。
あぁ、ややこしい。
○オカゴンさま


お返事遅くなってしまって申し訳ごいません。

ありがとうござます。
やはり中国語変換はややこしいですね。

ATOKを入れたからなのか
オカゴンさんに教えていただいた切り替えうまくできません。
>ゆの姫さん
僕もATOK入れてますよー。
16ですが。

いずれにせよ、Macでの切り替えはめんどくさいです。
○オカゴンさま

ですよね〜

あら、pdxさんとお友達ですか?
私の上海のお姉様です
そして大好きです
毎日のように会ってます 笑
今帰国中で寂しい
>ゆの姫さま〜

貸したお笑いのDVDどーなってるの?と彼女にお伝えくださいませ。
最近会う機会がない!!

よく帰国するなーあの人は。うらやましい。
○オカゴンさま

お笑い?!
もしかしたら一緒に鑑賞しました
ありがとうございます

申し伝えておきます
はじめまして。
中国語変換についてです。
半年位前の内容についてで申し訳ありません。

もう既にご存知かもしれませんが、
文字種切り替えはショートカットを使えば、
ポインターを操作して右上隅まで行かなくても大丈夫です。

コマンド+スペース 
前回使用した文字種に切り替わる。

オプション+コマンド+スペース
文字種を一つずつスクロール切り替えできる。
例えば、右上隅に日、英、中の順で表記されている場合。
その順番通り順番に切り替わる。

ちなみに私は、基本的にコマンド+スペースで日、中を切り替え、英は中国語モードの状態でカプスロックを押して、入力してます。(中国語モードのときは、中、英切り替えはカプスロックで行える。大文字を使う場合はシフトを押す。)

私はこれが1番スムーズな様に思います。

私は日本語キーボードを使った事が無いので、もしかしたら違うかもしれませんが、その場合は、システム環境設定で言語環境〜入力メニューへ。そこで設定できます。

文字変換もどうにかなりますよ。
日本語入力のとき同様、1文字ずつ変換していると、AIが覚えてくれないので、最低限単語変換にして行くと、次のときからは、すぐに出てくれます。例にあるshou-jiも全部打った後、スペース。
候補に無い場合、デリートキーを押すと、(後ろから1文字分ずつ、変換文字から省いて変換してくれます)「手ji」と言う様な状態になり、「ji」の変換候補が出ます。候補を選んで決定。次からは変換候補のトップに出ます。

出来るだけ文節変換並にピンインをたくさん並べた後、スペースを押し、変換モードへ、その後は、デリートキーと数字キーで変換する場所を変えていくと、覚えていってくれます。

考え方は、日本語の変換効率を上げていく方法と一緒ですね。

ただ、慣れなければならないのは、リターンキーを押すタイミングでしょう。変換がうまく行った時に使うと言う事でしょう。

その他にも例えば、「有限公司」というのも「yxgs」で出ます。気をつけるのは「中華人民共和国」等は「zhrmghg」では無く、「zhhrmghg」と入力します。これはzhで一つの発音として認識されるからでしょう。このように「社会」も同じです。「sh」では無く、「shh」で変換で出来ます。ピンインの頭文字だけで打っていく事が出来ますよ。

他にも例えば「決定」を「jued」もしくは「jding」と打っても出ます。

今更遅かったですか?
○ Junさま

存じ上げませんでした。
とても便利ですね。

教えて下さってありがとうございます!

どうぞ宜しくお願い致します。
○ベロニカさま

はじめまして、こんばんは。

アート関係のお仕事なのですね。

私は上海滞在時に一度ハード面がいかれて
スイッチもつかなくなりました。
徐家汇の電気市場でハードディスクは取り替えたのですが
ある方が壊れた方のデータ復旧もしてくださいました。

早くapple storeができればと願うばかりです。
はじめまして。
□ずぃーはん
□約1年
□デザイナー
□PowerBookG4
□かれこれ12年くらい
□人民広場、武寧路
□Mixyのみです
□よろしくです!!
□mixiネーム :Baru@上海

□上海暦 :13年

□ご職業・業種  :無職

□使用PC :MacBookAir これで3代目

□マック歴 :2006年10月

□上海の好きな場所  :DRAGON CLUB近辺のフランス疎開の街

□blogなどあれば :http://baru.dragonclub.com.cn/

□一言 :よろしくです〜!
□mixiネーム
Xiao_Long(小龍)

□上海暦
2000年に1年ほど駐在
2003〜2006年は年の3分の1くらいは出張ベースで
2008年10月〜現在 駐在

□ご職業・業種
製造業・工場長なぞ

□使用PC
MacBook MB467(オールアルミ、2.4GHz) メモリ4GBにしてます。FusionでWinXP入れてます

□マック歴
漢字Talk 7.5の時代に2年ほど使っていたかな・・・
MB467買ったのは去年11月頃。
やっぱりMacがいいってのがよくわかりました

□上海の好きな場所
自宅(笑

□blogなどあれば
全然更新してませんが
http://xiaolong.blog27.fc2.com/

□一言
上海のマカーの皆さん、呑みに行きましょう〜
□mixiネーム
KEMBO(賢房)

□上海暦
2000年12月〜
途中ちょこちょこ日本一時帰国有り。

□職業・業種
WEBディレクター
IT(WEB/モバイル系)、
iPhone開発も少々やります。

□使用PC
MacBook MB467(オールアルミ、2.4GHz) メモリ4GBにしてます。
Parallels DesktopでWinXP入れてます

□マック歴
iPhone開発をするために、去年9月にiMacを購入。
メインPCもMacにするため、最近MB467も購入。

□上海の好きな場所
大沽路

□blogなどあれば
http://blog.livedoor.jp/kembonet/

□一言
WEBデザイン以外にも、Ruby言語でも使いたいと思っています。
目指せギーク!
□mixiネーム:YU-KI
□上海暦:6年目
□ご職業・業種:エンターテイメント
□使用PC:PRO 250GB/4MB
□マック歴:2日(笑)
□上海の好きな場所:特になし
□blogなどあれば: http://ameblo.jp/yaogun/
□一言:マックの使い方が全くわかりません!!!!笑
□mixiネーム
ヤコポ
□上海暦
2年半
□ご職業・業種
デザイナー/藝術総監
□使用PC
MacBook Pro 型番忘れました。ユニボディ、HDDが交換できるタイプ。
2.53Ghz C2D
□マック歴
10年くらい
□上海の好きな場所
武康路、衡山路、威海路など。ええ感じのとこ。
□blogなどあれば
http://www.acidstation.jp/blog/
□一言
中国語の素敵なフォントが欲しい。
Google日本語入力は鬱陶しくなって使うのやめた。egbridgeを未だに
使ってる。
macは何台目かな。デスクトップ(パフォーマ)→(G3)→(G4)→パワブクTi→
iMac→Macbook Pro(アルミ)→(ユニボディ)かな。
はじめまして!

□mixiネーム
幸恵@上海

□上海暦
2008年1月頭からなので今3年目です。

□ご職業・業種
フリーランス グラフィックデザイナー/アートディレクター

□使用PC
ibook G4! →pro近日購入予定

□マック歴
10年以上

□上海の好きな場所
shelter、安福路、威海路、武康路、虹口区 じじばばのいる小径

□blog
上海デザイナー日記
http://d.hatena.ne.jp/nicetomeetyou/

□一言
オフ会やりましょう!(笑)
はじめまして!
本日Mac Book Pro 15インチが届きました!

□mixiネーム
ささしん

□上海暦
1年半

□ご職業・業種
WEBプログラマ
KEMBOでがんばってます

□使用PC
Mac Book Pro 15インチ
今まではDELL vostro1310

□マック歴
無し

□上海の好きな場所
マリオットホテル
(いつてっぺんからビームが出るのかとドキドキしてます)
http://www.marriott.com/hotels/travel/shajw-jw-marriott-hotel-shanghai-at-tomorrow-square/

□blogなどあれば
日常は主にMIXIで書いてます。
仕事関係 http://d.hatena.ne.jp/zhenmi/

□一言
MAC初心者です。さわったこと無いくらいです。
これから愛でたいと思います。
よろしくお願いします!
はじめまして。
本日、MC374Jを購入しました。

□mixiネーム: TKYS@Osaka

□上海暦: 2009.4.16〜2010.4.15(会社に都合でたった1年だけでした。涙) 

□ご職業・業種 : スポーツメーカー

□使用PC : MC374J

□マック歴 : 1年弱

□上海の好きな場所 : 外灘

□blogなどあれば : 作成中(近日公開予定)

□一言: まだまだ初心者です。MacBook Proを楽しみます。

よろしくお願いします!!     
□mixiネーム : sughi

□上海暦 :3年半

□ご職業・業種 :製造業

□使用PC :iBook シェル型

□マック歴 :?

□上海の好きな場所 :自転車屋、おいしいレストラン、廃墟、歩道橋

□blogなどあれば :なし

□一言:古いパソコン(10年前くらい)のスペックをあげてネット観覧くらいでしたら今でも使えるようにしてます。i mac スケルトンもありますが、さすがにそれは無理でした・・・。よろしくです。
    
更新です。

□mixiネーム:かっちゃん

□上海暦:4年ほど

□ご職業・業種:空間設計
 
□使用PC :
MB402J/B OS/10.6、CPU/2.16 C2duo、メモリ/3G、HDD/320。

MC371追加購入。 OS/10.6、2.4CPU/i5, メモリ/4G、HDD/320

□マック歴 :10年くらい?(5年間ほどはWinと併用です。)

□上海の好きな場所: 衡山路周辺

□一言:
仕事ビルドアップ&リスクヘッジのため、MC371追加購入です。
あわせてTimeCapsule(1T)を購入。モバミとTime Machine/TimeCapsuleの連動
にてぷちNAS化を目指せれば。
ちなみにTime Capsuleの平均寿命は17ヵ月19日ということが判明。
結局ちまちまと手動バックアップ?
□mixiネーム
JET TURKEY

□上海暦
1年

□ご職業・業種
DJ_作曲

□使用PC
Mac Book Pro 2GHz Intel Core Duo 17インチ (初期Intel)
日本にデスクトップ二台。G4とG5。

□マック歴
7〜8年

□上海の好きな場所
じぶんち

□blogなどあれば
工事中

□一言
悪ガキっぽくて経営者らしくないスティーブ・ジョブズが好きです。
Logicが好きで、アップルに買収される以前から使ってます。
なのに、全然使いこなせていません。
Logic使いの方、情報交換しましょう。
□mixiネーム ルーシー

□上海暦  約1年

□ご職業・業種  店舗 設計デザイン

□使用Mac(Mac歴) 3日前に壊れたので。。上海では2日です。
              日本では、IMAC  G4マックブック

□上海の好きな場所  自分の家

□一言 3日前に壊れてこっちで買いました。
      仕事に必要なソフトをインストールして、、
      カナとかフォントの入力方法とか、、ショートカットの使いかた。。等等
      知りたいです。
      
      ヨロシクお願いいたします。
   
    

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海でもMacだもん 更新情報

上海でもMacだもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング