ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J○AGコミュのおっと!番外です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、携帯電話のメモリーカードを整理したら、
「しゃぎりー3」(正式名称)の食べたものが沢山出てきました。

先回行った中でchoirebaの一番のお気に入りはこぼれイクラ状態の
クリームパスタ。お裾分けです。

やまみほさん、また行こうねっ

コメント(9)

行きたいー!
私、明日から壱岐ロケです。
おつかれさまですぅ〜
壱岐といえば、最近はまりなおしています。壱岐焼酎に。

この前、夢彩都で見つけました。
さっぱりしていて悪酔いしなくて、ばりうまかです(^_^)b

この前、ニュースの夏・点描で壱岐ネタやってましたよね。
あんな海の前で1日ぼーっとしてたいなぁ。。。
わたしはやはり壱岐ゴールドだなぁ。
実家に帰るとまとめ買いしちゃいます。
ゆきんこさん、壱岐ゴールドですかっっ
ロックで飲むと、ばりうまかとですよね。

うちの家の下のレストランには、壱岐ゴールドと
大島産のちょうちょうさんを置いてもらっています。

ここです↓壱岐ゴールド2本必ずあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=166673

私の心の健康生活は「しゃぎりー3」と「ポポラーレ」
無くしてはホントに語れません。どっちも会社の人
来ないから飲めるしねっっ(^_^;)>
壱岐といえば「うめしま」の壱岐牛サーロインステーキと、「一富士」のウニ丼ですね〜(笑)。やまみほさん、離島ということは、二本撮りで大変だと思いますが、しっかり楽しんできてください。
壱岐から戻りました。
「うめしま」で肉たべました。それと、「いき壱岐納豆」と
壱岐名物、海水でつくるジャンボ豆腐も。
今回は、壱岐大豆100パーセントの「いき壱岐納豆」に目覚めました。普通の納豆と全然違う!豆本来の味がしてくせがなくほんとーにおいしい。夢彩都にも売っているからしばらく食べ続けます。たぶん。
お帰りなさいませ〜

壱岐って大豆も作ってるんですね〜おいしそーです♪

来週はいよいよ長崎再上陸しますよ〜!
うめしま数少ないロケで一度行ったー。
おいしかったなぁ。
放送センターの近くにあるお好み焼き屋にも
壱岐ゴールド置いてありましたよ!ちょっと感動しました。
東京に帰ってきました〜
やまみほさん、ありがとうございました〜

おみやげは、夢彩都でなんと壱岐フェアーをやっていて
生ウニを買ってしまいましたっ 味見しちゃったし(^_^;)
豆腐も売ってましたよ。あと、おまけでくれた甘いお煎餅
みたいなのが妙においしかったです。

ゆきんこさま
教えて下さい〜 お好み焼き屋〜\(^_^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J○AG 更新情報

J○AGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング