ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オカメインコ コミュの結膜炎(中野バードクリニック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数日前より包卵中の母親の右目が赤くなり白い出来物ができていたので中野のバードクリニック行ってきました。
以前巻き毛カナリヤも片目の調子が悪くなり自然に治るだろうと思いきやどんどん体調を崩してしまったために今回は早めに病院へ行きました。
治療費の不安もありましたが我が家の隣の駅に病院があるということもあり迷わず訪問しました。
完全予約なので前日に予約を入れました。
病院から駐車場まで徒歩1分あるので初めての方は迷うかもしれません。
僕は学生時代からこの辺りに住んでいますがクルマで行くと複雑なので迷うかもしれません。時間帯により商店街も通行止めになっておりバックをして苦労しました。
電車であるならば問題ないと思います。
病院では鳥類と言う生き物を飼う事を懇切丁寧に教えてもらいました。
時間にして2時間ほど。僕はカメラマンと言う仕事がら若い女性を目の前にして普段しゃべり続けますが今日は2時間の内、質問の1分足らずだったと思います。診察は10分程だったと思います。目の回りの消毒、ステロイドの塗り薬、爪切りが主な感じです。後は具体的な薬の処方の仕方です。
ペットとしての鳥との接し方を解説してくれる中、鳥類は犬や猫などのほ乳類ではないと先生が力説するまではそんなことは考えた事もありませんでした。
雑誌などでは得られない情報や間違った知識が氾濫してる事などを教えられ勉強になりました。
治療代は僕の皮膚科やインフルエンザ予防接種代よりはかかりましたが、普通でしたらお金では買えない知識です。
餌ですが色んなフルーツを細かく切って混ぜてやるといいそうです。
食べない子も根気よくあげてみれば食べるようになるらしい。
動物園で色んな餌を混ぜたシーンをテレビなんかで見た事あるでしょ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オカメインコ  更新情報

オカメインコ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。