ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弱虫への応援歌コミュの弱音、相談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
弱音、吐きたい愚痴りたいならここで!
人生の先輩、仲間から教わること、励まされることは多いと思います。
自分の考え方以外にも聞いてみるとなかなか参考になったり、しますよね。
相談等もあれば、ゼヒ★

みなさんの協力で誰かの一つでも悩みが解消されたらと思います!

コメント(3)

>まみさん

そういう風に思うことはよくありますよ☆
僕もしょっちゅうそんなこと考えて余計ヘこんだりしてます。
自分の悩みって友達に話すべきなのかな?これを話したら相手はどう思うんかな?相手も話されても困るやろって思ったりします。でもそこまで相手の考えを先読みしなくていいんじゃないかなと思います。まみさんにとってその友達は信頼できる子だって思えるならまず話してみるべきかなって・・・。答えがすぐに見つからなくても真剣にアドバイスくれるやろうし、一緒になって考えてくれるし、励ましてくれると思います。

「いつものうち」ってのは友達の前での「いつものうち」であって、まみさんの中にある本当の自分ってのはあまり出せてないんじゃないないかな?とっても難しいことかもしれんけど、少しずつ悩みも相談できる、「たまには凹んでるうち」も分かってくれる、そんな自分がまみさんと友達の中で、「いつものうち」になったらまみさんはもっと素敵な笑顔で友達といられるんじゃないかなって思います♪

僕も今までなかなか悩みを相談しませんでした。最近やっと話せるようになって友達に相談したらもっと早く相談して欲しかった、もっと早く気づいてあげられたらって言われました。。。その時「あぁ、もっと早く話してたら。。。」って思いました。僕が友達だったとしても同じ事を思うだろうと思います。「友達だからこそ」何でも話して欲しいなって・・・
悩みを打ち明けることは勇気がいります!でも話せたとき、聞いてもらえたとき、倍の安らぎと喜びが返ってきます!

「相手に信じてもらいたいならまず自分が相手を信じることから始めよう」
僕の好きな言葉の1つです☆

長くなって申し訳ないです。。
まみさんの悩みが解決するといいですね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弱虫への応援歌 更新情報

弱虫への応援歌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング