ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下田逸郎コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下田さんのHPを見ても、九州ではなかなかライブがないようですね。
鹿児島はあったような気がします。
だからと言って、自分で企画して、下田さんを呼ぶ・・・と言うのはちょっと出来そうにないし。下田さんは福岡にお住まいと聞きましたが、福岡ではライブないのでしょうか?もしご存知の方がいらしたら、教えて下さいませ。

30数年前、丁度東京に行った日、行ったその日に、ビラを見て、渋谷の屋根裏で下田さんのライブを聞きました。
行く途中にレコードやさんがあり、「遺言歌」のLPを買って下田さんにサインして頂きました。青春の思い出です。
それ以来、CDでしか聞いていません。是非、聞きたいと言うのが永年の願いです。
「踊り子」「さりげない夜」「セクシィ」「ねぇ踊ろう」とか大好きです。下田さんのなんとも言えないやさしい歌声が好きです。

コメント(28)

はじめまして

遡ること十数年前・・・
京都で大学生活を送っているとき、
ラジオから「泣くかもしれない」が流れていました。
聴いた瞬間からアルバムを入手しようと探して一年。。。
ようやく入手できたときの喜びようと言ったら・・・

今でも自身の好きなアルバムNo.1は
「泣くかもしれない」です。

聴くたびに、癒され・涙し・・・

本当にこの方の音楽に出会えてよかったと、
心から感謝しています。
myuuさん
心配しなくても福岡では当然ライブされてますよ。
福岡は全然知らないので、どういうところでされているのか教えて下さい。行ってみたいのです。
うん十年振りに・・・。下田さんの歌声を聞きたいのです。
下田さんのホームページには
コンサート情報がのっていますよ。

http://www.t-chest.jp/shimoda/
はじめまして
下田さんの曲を聴くようになったのはここ一年くらいです。
まだアルバム1枚分しか知りませんが、何度聴いてもまた何度歌っても飽きません。

プレイヤーズ王国でSEXYとさりげない夜のコピー曲を公開しています。へたくそですがどうぞ聴いてみてください。

私以外にも下田さんの歌を歌っている人がいますのでプレ王から「下田逸郎」で検索してみてください。
http://players.music-eclub.com/
「夜の雨」をプレ王に公開しました。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=169703

わたしが歌う下田さんの歌は3曲目ですが、これからも歌い続けたいとおもいます。
9月4日に台東区にて、シークレットライブを開催します。
なんとアレックス・イーズリー氏も参加です。
会費は4000円(ワンドリンク付き)です。
先着20名様まで saxsound@horae.dti.ne.jp にご連絡下さい。

台東区のライブ、人数にまだ余裕が有るようです。

左党さんとは会ったことありませんが最近マイミクになりました。
決して怪しい人ではありません。
是非連絡してあげてください。

私も友人を誘って参加することにしました。
9月26日【水】早稲田JERRY JEFFで下田逸郎さんのライブをします。

¥4000【1ドリンク付き】19:〜
予約受付中 may-mama@ra2.so-net.ne.jp
☎03−3208−1839
 Jerry Jeffコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=361108
地図 http://www.wrangler.co.jp/MoreWrangler/MUSIC/jj.html
はじめまして。

ひょんなことから授業の課題で下田さんについて調べる事になった大学一年生です。

お恥ずかしながら下田さんの曲を聴いたこともない無知な僕ですが、少しでも下田さんの事について知ることが出来たらと思い、コミュに参加させて頂きました。

これをきっかけに下田さんの曲を好きになれたらと思っております。

あと、おすすめの曲などありましたら教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。
一番はやはり、私は「踊り子」をあげます。

「さりげない夜」も好きだし。「恋に生きる女」「セクシィ」「ねぇ踊ろう」

下田さんは19歳の時に一度だけ、生でライブを見ました。

一度聞いてみてね。手(チョキ)
初めて下田さんを直で見たのは有楽町のガード下でした。
文化放送のアメリカ屋靴店提供のコンサート会場(讀賣ホール)でのこと。
下田さんは、長い髪で白のスーツがよく似合っていた。
らぶとりっぷという15分枠の放送も良く聞いていて「踊り子」の譜面を貰いました。

初めて聞く方にはゴールデンJポップ(SONY)がお薦めです。
私にとっては物足りないけれど・・・
若い時に下田さんの書かれた「ラブトリップ」を読み、凄く衝撃を受けました。
その後、東京で初めてライブに行き、彼の歌の世界に魅了されてしまいました。

ゆるいウェーブのかかった髪は背中まで長く、センター分けからのぞく瞳は、大きくて鋭かったと記憶しています。

残念ながら最近のご活躍は知らないのですが、私が所持しているLPアルバム
「銀の魚」は、まるまる一つのドラマを観たようで、とても感動しましたよ。

全曲素晴らしいのですが、私はその中の「たばこ」がお気に入りでした。
ファンクラブがあったのですね

わたしは ラジオから(偶然聞いたと思います 当時はTBSばかりきいていましたから)
ソニーのスタジオライブや 屋根裏 ジャンジャンと懐かしい日々です
そうそう1996年のラジオの収録も行ってました
はじめまして。私が下田逸郎さんの曲を始めて知ったのは、はるか遠い昔21歳の頃です。当時FM福岡ユアポップス(パーソナリティは及川恒平)で下田さんの曲を3曲かけていたのです。印象的だったのはなんと言っても「セクシィ」です。
以来長い間聞いていますが、ライブに出かけだしたのはここ2〜3年のことで、デビューは神戸異人館通りのライブハウスでした。ドキドキワクワクしたのを覚えています。
初めまして。
下田逸郎さんを知ったのは今を去ること三十数年前、高校のクラスメートが
「SEXY」って言う曲が良いんだと言うので、レコードを借りて聴いたのが
初めです。
初めて聞いたとき、「え?」って少し驚いたのを覚えています。
当時ワタシは「拓郎」キチガイで、フォーク=拓郎って言う感覚だったのです
が、全く違う音楽性にもかかわらず、ワタシの心にジワリと下田ワールドが
しみこんでくる感覚を抱きました。
就職してからは仕事が忙しく、音楽どころで無かったのでずっと疎遠になって
いたのですが、いつも心の中には下田さんの音楽が響いており、40前くらい
から又聞くようになりました。
心に染みるメロディは何時聞いても最高です。

はじめまして

下田逸郎と言う名を聞くだけで胸がきゅんとなる54歳の者です。
学生時代友人が大ファンで、一緒に連れられ、新宿のルイードでのライブや、
武道館での東京キッドバラザーズニューヨーク凱旋公演を見に行き虜になってしまいました。
ルイードとは当時音楽喫茶といってもう34年も前ですが、グループサウンズやかなり実力の在る話題性豊かなアーティストが多く出演していました。
逸郎さんの前座が森田童子で、細身で倒れそうなステージに逸郎さんも驚いてらした思い出があります。
「銀の魚」や、「さりげない夜」のアルバムは、青春のバイブルのように何度も擦り切れるほどレコードとして聞きました。今も大切に持っています。
CDとして聞けるのですね、懐かしい、今度聞いてみます。
東京でコンサートがあれば是非伺いたいです。
宜しくお願いします。
初めまして♪

キッドブラザーズの頃からのファンです。

ずっと「陽のあたる翼」のCDを探しているのですが
なかなか見つけられません。

そもそもCD化されないまま廃盤になったのでしょうか・・

スタジオバージョンの「ラブとりっぷ」や「さみしい人達」が
大好きでそのうちリリースされると思っていたのですが。。

どなたか情報お持ちなら教えてください♪
「陽のあたる翼」はCD化されていませんネ。
他にも「ナイトパートナー」とかCDになっていないレコードが何枚かありますが
今のところCD化の予定はないそうです(下田さん・談)。
・かず3さん

 やっぱり 「陽のあたる翼」と出合うのには
 随分時間がかかりすですねぇ。。バッド(下向き矢印)

 僕がさびしい人になってしまいそうです(苦笑)
はじめまして、

だいぶ歳を重ね、昔を懐かしく思っていたら、偶然見つけたので…コメントしてみました手(パー)

初めて知った曲は、確か
古い愛の歌だったように、記憶してます。

アルバムも二枚ほど持っていますが、プレーヤーが壊れてしまってるので、聴けないでいますあせあせ(飛び散る汗)

その当時から知ってる人は、余りいなかったので、こちらを発見してとても 嬉しい気持ちでいますクローバー

新宿のルイード…懐かしいなぁ…
歌ってたんですね…

私も何回か行った事ありますが、
甲斐バンドでした…

狭い階段を、降りて行くんですよね、懐かしいです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下田逸郎 更新情報

下田逸郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング