ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅スタジオ!!コミュの【質問】パソコンで声を録音する際【機材について】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日友人の曲に歌を乗せる事になり、宅録するのに必要なマイク(AT-X11)、スタンド、ポップブロッカーは購入しました



録音すると蚊の鳴くような小さな音になってしまいます

ダイナミックマイクのほとんどが直接パソコンと繋ぐとなってしまうようなのですが
私が購入したマイクは特別小さくなってしまうみたいです

そこでオーディオインターフェイスorマイクアンプの購入を考えています

マイクがAT-X11なのですが
何かおすすめとかはありますか?
こういったものに関しては右も左も前すらもわからないので教えて頂けると嬉しいです

コメント(3)

インタフェース買った方が、音質はいいと思いますよ。

あと、DAWが必要であれば、DAW付きのインタフェースもあります。
cubase、Logic、Pro Tools辺りは、インタフェースに付いてたりします。
同じようなトピックが最近立てられてます。というか現在進行形ですので、そちらを参考にしたら如何でしょうか?
コメントありがとうございます
インターフェイスに目を通してみます

別の方のスレッドも見てみます
スレ被ってしまってすみません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅スタジオ!! 更新情報

自宅スタジオ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング