ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Digi 002 RackコミュのDigi 002 Rack使ってる方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

ちなみに自分はwinノートにコレつないでCubaseSXをメインに使ってるという荒技?使いです
コミュニティ参加させていただきます!

最近Digi002を購入しました!

またみなさんとお話できれば幸いです!
コータローさんはじめまして、よろしくお願いします

002を自宅で使ったりスタジオ持ち込んで一発録りに使ってたんですが、一昨日ぐらいから電源入れても1時間ぐらいMUTEボタンが解除できなくなる症状が出始めました…(∋_;)
>シロさん

それはたまりませんね・・・(^^;)
何が原因なんですかね〜 電圧が足りてないとかですかね??
その後の002の症状なのですが、MUTEボタンが解除出来て普通に使えたり、解除出来なくなったり気まぐれな?症状が続いてます…

デジのサポートに電話したらデジに郵送しても楽器屋経由でも直にデジに持ち込んでもらっても良いですとの事。なので時間ある時にでも車に002積んで直接デジに持って行こうかと考えています。

購入してから3年ぐらい経ちましたが、簡単な電源系統の修理なら無料でやりますと言ってました。法人に厚遇し個人に冷たい?と噂されるデジが少し好きになりました(^o^)
はじめまして、002ユーザーのクックです。

今日いきなり、電源入れても立ち上がらない

(カチカチいいながら固まっている。)症状がでました。

緊急を要するときに、こんなことになり

あわててこのコミュを発見して参加させていただきました。

多分、管理人のシロさんと同じ症状だと思うのですが、、、

その後、修理は無事にできましたか?

月曜まで、サポートセンターに連絡取れないので

なにか、参考にさせていただきたいのですが、、

管理人さんのシロさん、コミュに参加の皆様、

情報をください、よろしくおねがいします!!


002が、インターフェースで初めて使用したもので、一筋に使ってます。

ほかになくて、、全ての作業が止まってしまうので、

かなり落ち込んでますが、

このコミュみつけてうれしいです。
クックさん初めまして!
書き込みの内容を見ると002Rackの症状は同じみたいですね。

自分、2月にあの書き込みをしてから少しして症状が治ったりしたんで、しばらく使いながら様子を見てたんですが、今月に入ってまた同じMUTEボタンが解除できずにカチカチいう症状が出たので、デジに送ったら1週間ぐらいで治って返ってきましたよ。

デジサポに聞いたら、初期不良?ではないですが個体差のアタリ、ハズレがあり、この症状は結構ポピュラーな?故障みたいです。電源系統のトラブルみたいな事言ってたような…

修理費無料でデジに修理品が到着してから3営業日で治るとの事。自分はヤマト便に直接持って行ったので行きの送料は自分持ちでしたが、002を購入した販売店・取扱店に出せば行きも返りも送料は掛からないんじゃないかと思います。クックさんが都内にお住まいなら直接デジ・アビットに持って行くのもありかと。

取り合えず、まず月曜日にデジサポに電話してみて下さい。そこで自分の修理取り扱い番号(IRだったかQR番号)を言われるのでハコにその番号を書いた紙貼って出して下さいと、言われると思います。

購入したお店や販売店に修理出すなら大丈夫と思いますが、自分で配送業者に持ってく場合は、デジとか002なんて知ってる運ちゃん居ないと思うので、ハコ側面に壊れ物、精密機器みたいなシールベタベタ貼った方が良いですよ。見てると運ちゃん衣料系のダンボールとかバンバン投げたりしてますからねぇ…(^^;)

と言う感じで1週間ぐらい002使えなくなると思いますがクックさん大丈夫ですか?自分も録音頼まれたりしてて、間に合わせや002の保険用にMbox2Miniの購入考えたりしましたよ…
シロさん

早速のアドバイスありがとうございました!!

お礼が遅くなったことを心苦しく思います。

その後、
私自身体調を崩してしまい、
(002の故障が原因でしょうか、、、今まで無かったハプニ ングでPCの不具合よりも
  かなりショック受けたかも、、、><)
録音も出来る状態に無く、
やっと、金曜にサポートセンターに連絡しました。
がしかし、込み合っていてコンタクト取れていません。

明日から、4日間ほど東京を離れるので、
それからの動きになります。

都内に住んでいるので、直接デジ・アビットへ出向こうと思います。
(運搬についてのアドバイスまでありがとうございます☆)


やはりシロさんと同じ症状なのですね、、。

治るもなのだと判り、とりあえずはホッとしております。

でもその症状また出たりするのですね、、、

やはり保険が必要ですかね、、。


そちらの方も購入検討します!

Mbox2Miniもチェックしてみますね。

今回の迅速で丁寧なご回答、感謝してます。
シロさんありがとうございました。

また、頼りにしちゃうかもです
そのときはよろしくお願いします。
クックさん、お体の調子大丈夫でしょうか?器材の故障ってホント気持ち凹みますよね…

自分の場合、最初に症状が出てから修理に出さずにダマしダマし使っていたので、デジに修理出せば同じ症状で故障する事は無いかと思います。サポセンは中々電話繋がりませんが、頑張って下さいね。

Mbox2を持っていた近所の友達が仕事の関係で1年遠方に出向く事になり、その間使わないからと言うのでMbox2貸してもらっちゃいました!えぇそのまま借りパクする予定です(^O^)ケケケ
>シロさん

治りました!!

先週末やっとサポセンにつながり
今週火曜日に、アビッドへ持込みました。電気系統の故障だと本日内に修繕できます。といわれ、おおわーい(嬉しい顔)そうだったらいいなーと願いつつ、査定たのんで
とりあえず連絡先わたして、アビッドを後にしました。
その日のうちに、しばらくして「修理完了しました」と連絡があり、だけど残念ながらそのときは、別に用事が出来ており
取りにいけませんでしたが、
翌日、直で受け取りに行きました。

その後、ホテルで002無事帰還記念パーティー(おおげさわーい(嬉しい顔))をして、
実際に私の自宅でほかの機材と繋いだのは、深夜でしたが、
無事に立ち上がり、涙出るほどうれしかったです

シロさんの迅速なアドバイスのおかげで、
クックの002は無事に元気な姿で私のもとへ戻ってまいりました。
本当にありがとうございました乙女座

これから002をもっともっと活躍させてあげたいと思います。

購入時の箱がもう無いと思っていたら、きれいに保存されていたので、アビッドにその箱に収めて持込んだら、
1階のロビーで、すぐに会社の方に気づいてもらい、
とても親切な応対でした。
機材渡して、去り際に「002一筋ですからぁ、浮気もしたことありませんから、ほんま、よろしくおねがいしまーす揺れるハート」とアピールしてきました。

だけど、やっぱり、ほかのも購入検討です。万が一、、がありますものね。

Mbox2借りパクですかぁ目がハート
いいなあ、
先日、いろいろとチェックに行ってきましたが、
かなりよさげですよね☆
おぉークックさん002治りましたか!それは良かったですね(^^)ホテルで002復活パーティーとは凄いですね、かなり大げさですがとても素敵です(^o^)アビットに持っていけば即日修理出来たんですか!それを知っていれば自分も持ち込めば良かったですわ。

自分はLE6.4なんですが借りパクしたMbox2は7.0なので本来バージョンアップするのは有償なので一応サポセンに電話して聞いたら、ソフト・器材的には問題無いけど、知的財産所有権?モラル的には問題ありますって言われました(^_^;)7.0にバージョンアップするのは個人の自由だけど何かトラブル起きてもサポート対象外になりますと・・・まぁそりゃそうなんでしょうね

なので、002の方が音も良いし、故障とか電車で誰かの家に行ってmixだけする場合とかにでもなったらMbox2活躍させようかと思いますが、まだ手を付けてません。でも、手元にあるだけで何か安心します。録音やmixを生業にしてるわけではないのですが、誰かに録音頼まれてスタジオで調子悪くなって音録り出来なかったりしたら青くなりますもんね(−−;)

002には何の不満も無く、音も使い勝手も良いのでいろんな場面で使いまくってるんですが、持ち運びという点では少し大きいんですよねぇ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Digi 002 Rack 更新情報

Digi 002 Rackのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング