ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

性犯罪防止法〜なくそう性犯罪〜コミュの女性の虐待だと思う風習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FGM(女性の外性器切除と膣縫合)を知ってから、頭から離れません。
今もアフリカのほとんどの黒人女性がFGMの手術を受けているそうです。
もともとは、1000年前からレイプ防止で始まった風習らしいですが、実際の目的は女性の支配(恐怖心を植付けて奴隷化して売買する)と女性の逃亡防止のためではないかと思います。
日本では少ない話ではありますが、女性が望まない性を強要されて、妊娠・出産させられるところは世界共通だと思います。

なぜ、女性がこんな目に遭わなければならないのか、この手術によって3分の1は死ぬというのに、アフリカの国はどうして廃止しないのか、不思議です。
この問題について、疑問を持っている方はいらっしゃいますか?

コメント(11)

このトピックを立ててから、男性の足跡ばかりついていました。
いるんですね、物色する人って(そう判断しました)。
このトピに関して、心配がある女性のコメントは不要です。
> 大和芋さん
コメントをありがとうございます。

国際的な反対する組織があるのですか。知りませんでした。

イスラム圏でも?あるのですか。
よくテレビなどで目にするのは「女性を大切にする」の解釈を都合よく作り上げてる世界だなと感じます。
女性本人が(男性もですけど)、大切にされていると感じなければ、「優しい暴力」と一緒だと思います。
たぶん集団によって、教えの主旨とその解釈が違うんでしょうね。
でも、本来、どんな教えにも、自分の意思を最も大切にするという要素は含まれていると思います。
根本的には、識字率の向上や貧富の格差是正、いわゆる南北問題の解決といった壮大な取り組みが必要だと思います。


単に特定の非人権的な文化を、他国が「ダメだ」と言ったり何らかの圧力をかけるだけでは、解決しないでしょう。


当事国のアフリカだけでなく、世界全体での革新も必要です。日本でもFGMの存在すら知らない人が多いのですから。
> ゆうぴりんさん
コメントありがとうございます。

教育と貧困の問題がある国に、どうして女性の身体を傷つける風習が生まれるのか、やはりわからないですたらーっ(汗)
女性が何を象徴しているのか?と思います。
個人的には、こうした国に女性の労働と現金収入につながるような、企業の進出や技術の輸出などがあると変わっていくかもしれないと思います。
それは、男に都合がいい世界が作られてるからじゃないですか。
> リンリィさん
ありがとうございます。
男に都合がいいのは、支配の部分だけじゃないかと・・・それからこれは私の想像ですが、女性は苦痛に満ちた性交の機会を減らすために、一夫多妻を歓迎しているのかもしれないと思いました。
恥ずかしながら、こちらのトピックでFGMという言葉自体と、その悪習がいまだ続いている事を知りました。
いまや歴史の一部として認識される男児の割礼も、もしかしたら未だにどこかで続いているのかもしれません。
グローバリゼーションの未だ届かない土地では、その儀式の抱える危険性、非人道性、非合理性などが理解されないのかもしれません。
こちらは感染性の疾病ですが、エボラ出血熱が大々的に感染した時にも、接触感染という知見よりも「親しいものが亡骸を抱きしめて死者を弔う」という儀式を忠実に守る現地の「文化」が優先され、感染拡大防止の大きな障壁となっていました。
このFGMにおいても、当たり前に人権侵害と認識できる我々とは違って、当事者たる女性も含めて「行なわれる事自体が至極当然」と真剣に信じている人々に、その過ちを過ちとして認識させるにはまだまだ時間も説得も必要なのかもしれません。

長くなりましたが、簡単なのに難しい問題なのだと感じます。
> Schagerl (rebooting)さん
FGMを知っていただけてよかったです。
私はこの、女性を傷つける風習を多くの人に知っていただきたいと思ってます。
女性の自立が社会を変えていく可能性を信じています。
でも、そのためには、男性の理解、協力は必要だと思います。
そしてそのためには、勇気ある男性や女性が行動を起こさなければ何も変わらないと思うのです。
人々が悪い伝統にとらわれて、貧しく苦痛で不幸に生きているより、知恵や有益な情報を入手する術と豊かな国との差を認識して、より良い選択をできるようになってほしいです。
感染症による死の拡大も、文化を守って世界が滅ぶなら、その文化は文化圏だけじゃなくて、世界の問題になりますよね。
> 大和芋さん
イスラム諸国で反発していたのは男性たちですか?女性たちが立ちあがるのはとても勇気が要りますが、頑張っていただきたいですね(女性を応援する男性にも協力してもらって)。
女性のことを女性自身が決める権利がないなんて、やっぱりおかしいげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

性犯罪防止法〜なくそう性犯罪〜 更新情報

性犯罪防止法〜なくそう性犯罪〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング