ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島の演奏家、この指とまれ!コミュの【演奏会・ライブ告知】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
演奏会と言う響きが固いので、題名変えました。
演奏会やライブの告知などはこちらへどうぞ♪

・日時
・場所
・料金
・曲目・タイトル
・問合せ先

の記入をお忘れなく☆

コメント(98)

管理人様、コンサートのお知らせでございます。

◆MEGASTAR(メガスター)×LEGEND(レジェンド)ジョイントコンサート

世界初! オペラとプラネタリウムがコラボレーション!
オペラユニット・レジェンドが誘う壮大な宇宙旅行

日本で最も先進的なオペラユニット・LEGENDと、世界で最も先進的なプラネタリウム・メガスターによる夢のジョイントコンサート。1000万個の降るような星空のもと、LEGENDがあなたを壮大な宇宙旅行へご案内します。
味わったことのない感動をぜひ大切な方と一緒に体験してください。
LEGEND(レジェンド)公式サイトはこちら
http://www.opera-legend.jp/

■日 時:2010年1月16日(土) 18:30開演 (18:00開場)

■場 所:アステールプラザ大ホール

■料 金:S席5,000円、A席4,000円(全席指定・消費税込) ※残りわずか! ※未就学児入場不可
【チケット発売所】
広島市こども文化科学館(TEL 082-222-5346)/デオデオ本店(TEL 082-247-5111)/ヤマハ広島店(TEL 082-244-3779)/福屋広島駅前店(TEL 082-568-3942)/アルパーク天満屋(TEL 082-501-1745)/ウエストプラザ(TEL 082-504-3131)/中国新聞社ふれあい読者室(TEL 082-236-2455)/アステールプラザ(TEL 082-244-8000)/電子チケットぴあ(Pコード339-398)(TEL 0570-02-9999)/ローソンチケット(Lコード66491)(TEL 0570-084-006)

■お問い合わせ:広島市こども文化科学館 TEL 082(222)5346
(財)広島市文化財団事業課 TEL 082(244)0750
※会場内全消灯となる間は途中入場できません。
※座席によってメガスターの見え方が異なります。

詳細はこちら↓
http://www.cf.city.hiroshima.jp/bunka/jigyou/jigyou_event.html#megalegend
告知失礼します!!!


1月16日(土)に安田女子大学のイベントデザインという授業の一環で、学生が主催するライブがあります わーい(嬉しい顔)


2010/1/16(土)
Produced by No.8 LIVE
〜私が誰よりイチバンだっちゃ☆〜

open/16:45 start/17:00

場所:4.14(東急ハンズ向かいライブハウス)
前売り:\1000
当日:\1500
(ドリンク別:\500)

<ARTIST>
*Produced by No.8
*FATMAN JANE
*ノラ猫キャッツ
*THE Phantom
*プードル
*CHILL CAT×Nasky

<DANCER>
*DA オタ
*Miss Valentine
*WILD SEVEN
*k-gat-poppers
*twinkle☆g
*OUTSIDE NASTY

<DJ>
*空
*monkey


ダンスイベントとライブイベントが混合したイベントです。
出演者が大学生だけじゃないので楽しいイベントになると思います。
大学の授業の一環なので、利益はイベント終了後に日本赤十字社に寄付します。


チケットをご希望の方はメッセージお願いしまするんるん
質問も気軽にどうぞexclamation ×2
3月22日(振替休日)午後2時から

3.19(3月19日はミュージックの日)「日本音楽家ユニオン春の街角コンサート」に出演します。

演奏会場について,
今回は広島市中区紙屋町のヤマハ広島店です(昨年は福屋駅前店でした)


共演は箏奏者のエリザベト音楽大学院生の木原朋子 さん! 「春の海」やバッハのG線上のアリアなどを演奏します。お問い合わせは日本音楽家ユニオン中国四国本部 ?&Faxは(082)262−2070まで
----上田 愛彦(Yoshihiko UEDA)♪Oboe♪
和太鼓とドラムのユニット我龍が福山で初のライブ決定ですexclamation ×2exclamation ×2


日 時: 2010.5.29(土)ぴかぴか(新しい) 
場 所: ライブハウス『Cable』ぴかぴか(新しい)
      福山市三之丸町4-1・メッセージパート1ビル3 ぴかぴか(新しい)
時 間: 20時スタートぴかぴか(新しい)
チケット:2500円(1ドリンク付き)ぴかぴか(新しい)
お問い合わせ:cable_music@yahoo.co.jp ぴかぴか(新しい)
084−983−1666ぴかぴか(新しい)

是非是非お越し下さい 走る人走る人走る人

http://www.youtube.com/watch?v=MvIH9Vwqr30
◆30周年記念広島市新人演奏会◆

広島市新人演奏会が30周年を迎えます!

「広島市新人演奏会」は、今春、全国の音楽系大学等を卒業した、広島市ゆかりの演奏家たちが集うコンサートで、今年で30周年を迎えます。

この新人演奏会で優秀演奏者に選ばれた方には、12月に開催する「広島プロミシングコンサート2010」で、広島交響楽団と共演するチャンスが与えられます。新人の音楽家がプロオーケストラと共演できるコンサートは大変珍しく、広島で音楽を志す学生の憧れの演奏会となっています。

 今年の演奏会では、12大学出身の若手演奏家19人が、ピアノ、ホルン、サクソフォーン、ヴァイオリン等の器楽と、声楽の演奏をおとどけします。海外の音楽大学を飛び級で卒業した方や、左手のみで見事な演奏をするピアニストなど、様々な経歴を持つ新人演奏家が出演します。

さまざまなドラマが生まれる新人演奏会、多くの方のご来場をお待ちしています。

日 時:6月19日(土) 13:00開場 13:30開演
19:00終演予定
場  所:東区民文化センター・ホール (広島市東区東蟹屋町10-31)
入場料:1,000 円 (当日1,200円)
小・中・高校生 無料  (全席自由)
チケット販売所:デオデオ本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店、アルパーク天満屋店、アステールプラザ、各区民文化センター

特別演奏(前回の優秀演奏者)/
18:00〜 ピアノ 吉川絢子
ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 ホ長調

http://www.cf.city.hiroshima.jp/bunka/

            「MEGURU」
         三人の奏者の間を音が廻る。
           世界の音楽を巡る。
         イメージが会場を巡る。
       〜たくさんのめぐりをめぐるプログラム〜

     

    7月17日 土曜日  午後5時30分開演
    エリザベト音楽大学 ザビエルホール


  ギター佐藤紀雄 & 歌(ソプラノ)坂井里衣 & ヴァイオリン中伴子

    

  一般2500円(当日3000円)、大学生1500円(当日2000円)高校生以下1000円



詳細、ホームページ出来ました!

パソコンから↓

http://www.asahi-net.or.jp/~ya7s-amd/index.htm

携帯から↓

http://www1.megaegg.ne.jp/~onyuu/index.html

是非来てくださーい!
ミクシィコミュニティをご覧の皆さんこんばんは。
2010年8月24日火曜日、満を持してCHE☆MI☆ST TOUR'10"罪状、空白につき"が開催される事となった為、ここで告知させて頂くべく参上いたしましたジントニック光彦と申します。


一層磨きのかかった金龍寺ワールド、表現集団CHE☆MI☆ST、その全貌が遂に明らかとなる。世界を見据えた金龍寺博士の圧巻のパフォーマンスを是非その目に焼き付けて頂きたい。我々はそう願うばかりである。


CHE☆MI☆ST TOUR’10 罪状、空白につき。詳細。
2010.08.24 tue 18:00~ at HIROSHIMA BACKBEAT
adv:1000yen door:1500yen(ドリンク別500yen)
live:CHE☆MI☆ST[konryuji labs]/king of ocean[vod]/…and more


CHE☆MI☆ST web
www.konryuji.com

CHE☆MI☆ST MySpace
http://www.myspace.com/chemist0


チケットご希望の方はお気軽にメッセージ宜しくお願いします。お安く致します。
こんにちは。
ソプラノのリエと申します。

来る8月29日日曜日に広島ルーテル教会におきまして、14時より「セシリアコンサート」を開催いたします。

出演は、坂井里衣・吉田仁美・コールゆうかり

日本の歌を中心に、8月にちなんだ、peacefulな歌をお届けします。

入場無料ですので、是非お越しくださいませ。
ライブイベントの告知でするんるん
10月22日,23日
@club 4.14
『music party vol,2』
 adv \1500 door \2000 (dr各日必要)<<2DAYS共通>>
<<artists>>
22th open 17:30 start 18:00
・バリデライト
・HIGH GREED
・LOB★PRODIGY with LOVER!
・BORISHOI CIRCUS
・mupe

23th open 17:00 start 17:30
・THE CRANE FLY
・ノラ猫キャッツ
・カトレア
・caramel canyon
・ハバネロハイ
・かぼす

前回に引き続きゲストにバリデライトさん、THE CRANE FLYさんを迎えてのライブイベントです!!!
チケットは2日間共通になってますぴかぴか(新しい)
日にちも迫ってますが、是非起こしくださいわーい(嬉しい顔)
質問、取り置き等お気軽にメッセージどうぞ!!!
是非、よろしくお願いしますハート
こんばんは。突然ですがコンサートのご案内をさせてください。
今日誕生日のリエです。

10月23日(土)
東区民文化センター大ホール
午後2時開演
「Sound of Peace」に出演します。

日本の歌、韓国の歌、そして世界のオペラアリアを演奏します。
韓国より、人気バリトン歌手ウジュホさんが来広されるほか、
韓国民族楽器演奏(サムルノリ)が披露されます。

よかったら聴きにきてください。

チケットのお申し込みは

sakairie2004@yahoo.co.jp

までお願いいたします。

リエ
こんにちは。
告知で失礼します。

◆広響と楽しもう! クラシックの不思議とマナー

広島交響楽団弦楽五重奏メンバーによる演奏と、広島プロミシングコンサート指揮者、吉田行地さんによるクラシックコンサートの裏話を楽しめる演奏会。
プロミシングコンサートで広島交響楽団と共演する瀬川泰代さんも出演。左手だけで見事な演奏を披露します。

曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ディヴェルティメントニ長調(モーツァルト)など

日時:2010年11月14日(日)
14:00〜(開場:13:30)
場所:アステールプラザ・1階市民ギャラリー(広島市中区加古町4−17)
(※会場が当初予定していましたオーケストラ等練習場から1階市民ギャラリ―に変更になりました)
入場料:無料(全席自由 先着150名)
問:広島市文化財団事業課 TEL 082-244-0750
管理人さま、貴重なスペースをお借りしてイベント告知をさせて頂きます。

大阪を拠点に活躍されている呉市出身のウクレレプレーヤー
福原直樹さんのライブを
23日〔祝〕の15時から、トコナツ屋で開催します。
トコナツ屋の場所はここです。
http://www.tokonatuya.com/otoiawase.html


まずは福原さんのライブ動画を見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=nF0N_BVOPYM
序盤のスローもいいけれど、後半の速弾きは圧巻です。

ここにもあります。
http://www.youtube.com/watch?v=PS_ERIBaFUk

http://www.youtube.com/watch?v=EijG4fSXcps&feature=player_embedded

そして音源
http://www.myspace.com/music/13659089/songs/73258788


どうです、素晴らしいの一言です。
この演奏を間近で見たら、きっと感激します!

当日は、演奏後ウクレレ講習会、質疑応答など、
福原さんとお喋り出来る時間も儲けます。
前後で自由に演奏してもかまいませんので
マイレレ持参でジャカジャカやってください。
福原さんはギタープレヤーでもありますので
ギター愛好家も歓迎です。

ライブ料金はお一人様1500円〔ワンドリンク付〕。
簡易PA機器持参で来られますので音は問題ありません。


福原さんのプロフィールです。
『1975年広島県生まれ。
16歳からギターを始め、19歳でロス・アンジェルスのミュージシャンズインスティテュートに留学。
ロス・アンジェルスでは、クラブ等でも演奏の場を広げ、20歳の時Ralph Schuckett(Sophie B.Hawkinshs他、多数プロデュース)との出会いにより、ロス・アンジェルスの若手ミュージシャンのサポートを務めMTVの撮影にも参加。
21歳で帰国。帰国後は活動の場を大阪へ移し、ギター・ウクレレ講師、イベント・ラウンジ等での演奏、CM等のレコーディング、ライブ活動と多方面で活動中』

福原さんは、ヤマハミュージック大阪でウクレレ講師もされているようです。


広島のウクレリアン必見!!
このチャンスをお見逃しなく。

なお、当店は狭いので席数に限りがあります。
すでに予約も入っていますので、
お申し込みはお早めに!

予約はこちらへ。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57971268&comm_id=5225726


コンサート告知させて頂きたいと思います。

アコースティック・ギターと琴、幽玄の世界。AKI&KUNIKO広島コンサート

日時:2011年3月19日(土)19:30オープン。20:00スタート。

場所:広島県 広島市 中区 富士見町1−1 熊本ビルB1F「スタジオDUCK」
TEL:082−248−1270

前売り:¥3000  当日:¥3500(ワンドリンク付)

2010年12月28日、東京 池尻大橋「CHAD」での演奏動画を参考までに貼り付けておきます。
「トラスト」


簡単にご紹介させて頂きます。

AKI(ギター):ドイツの名ギタリストでアコースティック・ギター・レコードの社長「ピーター・フィンガー」に見出されドイツよりCDデビュー。
後に「AKI&KUNIKO」でもCDデビューしドイツおよび南米ツアーで大成功をおさめ世界的に高評価を得る。
葉山ムーンスタジオも運営。
ハーベスト・ムーン・レコードを設立。
多くのプロ・フィンガーピッカーのCDを製作、プロデュースし輩出している。

KUNIKO(琴):津和野出身。3歳より琴の手ほどきを受け10歳で地歌三絃を始める。
人間国宝、宮城喜代子・宮城数江に学ぶ。
東京芸術大学音楽部邦楽科卒業。
同大学院音楽研修士課程修了。
NHK邦楽技能者育成会修了。
NHK邦楽オーディション合格。
アメリカ、ヨーロッパ公演や「題名のない音楽会」など多くのテレビ、ラジオ番組で活躍中。

よろしくお願い致します。
追加:AKI&KUNIKOのOAは山川義幸&JESSEことVinho Azulです。
自分達の事を忘れてました。すみません。(笑)
皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)!!



演奏会のご案内をさせて頂きますぴかぴか(新しい)




この度、エリザベト音楽大学のユーフォニアムとテューバ専攻の学生で第4回目となる演奏会を開催することとなりました。




今回は小編成の曲から、パーカッションを加えた大編成まで、様々なジャンルをお届け致します。
今回の大編成の曲目はチャイコフスキー作曲、くるみ割り人形です!!
朗読を交えたストーリー風の作品になっており、お楽しみ頂けることと思います。



また、ゲストに九州交響楽団テューバ奏者の鈴木 浩二先生をお迎えしてお送り致します。



お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、お誘い合わせの上、ぜひ御来場ください。



日にち:3月26日(土)
時間:18:00開場、18:30開演
場所:エリザベト音楽大学ザビエルホール
曲目:チャイコフスキー/くるみ割り人形、八木澤 教司/Esmeralda他…




ご連絡お待ちしております!!

2011.03.21(月祝)
広島CLUB Border
DISKSHOP MISERY & DUMB RECORDS PRESENTS
・ORIGIN OF [M]
・早朝ピストンズ
・PERSEVERE
×奇形児(出演キャンセル)
×鵺 院 NUEYIN(出演キャンセル)
×MeTALpiLL(出演キャンセル)
×WATCH OUT(出演キャンセル)
DJ 鉄太

OPEN 18:30/START 19:00
ADV 2,500円/DAY 3,000円→無料イベント(1drink要)
-----------------------------------------------
入場をご希望の方は、お気持ちでかまいませんので、
地震救援募金としてカンパをお願いいたしますので、
その際はよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------
先着50枚に特製布パッチプレゼントいたします。
ライブ告知させて頂きたいと思います。

またまた素晴らしいプロ・フィンガーピッカーの方が広島に来られます。

中川イサトさんのもとでギターを学ばれFPC2008年準優勝。
満を持してCD「ギターガールの冒険」を発売。

「ワッハッハ亭ぷう吉」さんの広島、山口の初ライブです。
ジョイントのお相手は僕達、山川義幸&JESSEが務めさせて頂きます。

2011年4月16日(土)広島。17日(日)山口。
詳細はこちら→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1693519889&owner_id=13448565

皆様よろしくお願い致します。
イベントの告知をいたします。
よろしくお願いします。

■第32回広島市新人演奏会

「広島市新人演奏会」は、今春、全国の音楽系大学等を卒業した、広島市ゆかりの演奏家たちが集うコンサートです。
この新人演奏会で優秀演奏者に選ばれた方には、12月に開催する「広島プロミシングコンサート2011」で、広島交響楽団と共演するチャンスが与えられます。
新人の音楽家がプロオーケストラと共演できるコンサートは、全国的にも大変珍しく、広島で音楽を志す学生の憧れの演奏会となっています。
今年の演奏会では、11大学出身の若手演奏家14人が、ピアノ、フルート、サクソフォーン、オーボエ等の器楽と、声楽の演奏をお届けします。
プロオーケストラとの共演を目指した特別な緊張感の中で繰り広げられる、若手演奏家たちによる生き生きとした競演をお楽しみください。
多くの方のご来場とご声援をお待ちしています。

出演者(出演順)
1 宮本 祥子 京都市立芸術大学/東区出身/ピアノ
 リスト/超絶技巧練習曲集 第4番 二短調 マゼッパ
2 水川 沙絵 広島文化学園短期大学/呉市出身/フルート
 ジョリヴェ/フルートと弦楽のための協奏曲
3 濱本 育実 くらしき作陽大学/東区出身/ピアノ
 ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
4 川端 史子 広島大学/加古川市出身/サクソフォーン
 グラズノフ/サクソフォーン協奏曲 変ホ長調
5 光永 有香 エリザベト音楽大学/宇部市出身/ピアノ
 シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章
6 粟木 陽子 広島大学/安佐北区出身/ピアノ
 ステンハンマル/ピアノ・ソナタ 第4番 ト短調 第1楽章
7 谷村 侑紀 広島文化学園短期大学/佐伯区出身/オーボエ
 フンメル/アダージョ、主題と変奏 ヘ短調
8 林 辰樹 武蔵野音楽大学/岩国市出身/ピアノ
 ラフマニノフ/コレッリの主題による変奏曲
9 福間 修人 エリザベト音楽大学/安芸区出身/サクソフォーン
 グレグソン/サクソフォーン協奏曲 第1、第3楽章
10 藤本 宏平 東京音楽大学/廿日市市出身/ピアノ
 リスト/巡礼の年報 第2年「イタリア」より “ダンテを読んで−ソナタ風幻想曲“
11 泉 亜希 名古屋音楽大学/安芸区出身/マリンバ
 安倍 圭子/マリンバとオーケストラのためのプリズム・ラプソディ(一部省略)
12 谷川 加奈 大阪音楽大学短期大学部/安芸高田市出身/ピアノ
 プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調
13 種谷 典子 国立音楽大学/西区出身/ソプラノ
 ドヴォルジャーク/歌劇「ルサルカ」より “白銀の月よ”
14 森須 奏絵 桐朋学園大学/浜田市出身/ピアノ
 ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)第1楽章
特別演奏 永島 沙也加(広島プロミシングコンサート2010出演者)
 バッハ=ブゾーニ/コラール前奏曲 “主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ” BWV639
 ハイドン/ピアノソナタ 第53番 ホ短調 Hob.XVI-34
 ドビュッシー/前奏曲集 第1集より「デルフォイの舞姫」「アナカプリの丘」「西風の見たもの」


日 時:6月18日(土) 13:00開場 13:30開演
場 所:東区民文化センター ホール (広島市東区東蟹屋町10-31)
入場料:1,000 円 (当日1,200円)   小・中・高校生 無料  (全席自由)
チケット販売所:デオデオ本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店、アルパーク天満屋店、アステールプラザ、各区民文化センター
問:広島市未来都市創造財団 事業課 
TEL082-244-0750 FAX082-245-0246
(写真=前回のもよう)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/bunka/02event/2-03news.html#32shinjin

※「第32回広島市新人演奏会」の会場で、「アフィニス夏の音楽祭2011広島」のチケットを先行販売します!
この機会にお買い求めください。
「アフィニス夏の音楽祭2011広島」公式サイト
http://affinis-hiroshima.com/
●おもしろクラシック講座
〜マエストロ吉田のもっと気軽にクラシック〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ あなたもきっと好きになる!                ■■■
■■■ クラシック音楽にまつわる愉快なお話と演奏会    ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

広島交響楽団・弦楽五重奏の生演奏を聴きながら、
知っていると少し自慢できるクラシックのお話を、
全国のオーケストラで客演している指揮者:吉田行地さんが楽しく解説します。

【お話】吉田行地(指揮者)

【演奏】広島交響楽団 弦楽五重奏
    石井郁子、山根啓太郎、伊達真帆、遠藤和子、村田和幸

【時】2012年 3月19日(月)19:00開演(18時30分開場)

【所】アステールプラザ オーケストラ練習場(広島市中区加古町4-17)

【¥】入場料金 無料(先着150人)※未就学児も入場できます

【問】(財)広島市未来都市創造財団 事業課
   TEL 082-244-0750 FAX 082-245-0246
   http://www.cf.city.hiroshima.jp/bunka/
音楽の花束 広響名曲コンサート


●●青島弘志氏のご案内で贈る、春を彩る名曲たち!●●

広島交響楽団が年3回シリーズとして新たに開催するシリーズの第1弾!
音楽監督・常任指揮者、秋山和慶プロデュースによる名曲中の名曲をお楽しみください。

曲目:
交響詩「ローマの松」(レスピーギ)
歌劇「セヴィリアの理髪師」〜序曲、今の歌声は(ロッシーニ)
ほか

指揮:秋山和慶
ソプラノ:半田美和子
ご案内:青島広志
交響楽:広島交響楽団

時:2012年5月2日(水)18:45〜

所:広島国際会議場フェニックスホール(広島市中区中島町1-5 広島平和記念公園内)

¥:S席4,000円(ペア6,000円)、A席3,000円、B席2,000円、学生1,500円(学生は広響事務局のみ取扱い)

チケットは、チケットぴあ、ローソンチケット、広島市内主要プレイガイド等で販売

問:広響事務局 TEL 082-532-3080(受付9:00〜17:20 土日祝休)

http://hirokyo.or.jp/
書き込み失礼致します。
福山ウインドオーケストラの演奏会告知をさせて頂きます。



福山ウインドオーケストラ
第23回定期演奏会

2012/6/3(日)
開場/13:00
開演/13:30

ふくやま芸術文化ホール
リーデンローズ 大ホール

入場料/¥700(全席自由)


【プログラム】
*オペラ座の怪人
*マゼランの未知なる大陸への挑戦
*ラプソディー・イン・ブルー(鍵盤ハーモニカsolo)
*松田聖子ヒット曲メドレー
*情熱大陸
*キャッスルインザスカイ(天空の城ラピュタ)
etc…



演奏はもちろん、踊りや歌、特殊楽器使用など色々な演出をいたします。


皆様のご来場団員一同心よりお待ちしております。


チケット取扱い
スガナミ楽器本店0849236150
リーデンローズチケットセンター0849281800
告知をさせていただきます。

●第33回広島市新人演奏会

音楽系大学で優秀な成績を収めた演奏家が一堂に!

全国10の大学で音楽を学び、この春卒業した広島市出身の若手音楽家15名が、今までの成果を披露します。
優秀演奏者には広島交響楽団と共演するチャンスが!
プロの演奏家としてのキャリアをスタートするこの記念すべき機会をお見逃しなく。

【時】平成24年6月16日(土)13:30〜
【所】東区民文化センターホール
【¥】全席自由 前売1,000円 当日1,200円 小・中・高校生無料
【問】(財)広島市未来都市創造財団事業課 TEL.082-244-0750

詳細はこちら↓
http://www.cf.city.hiroshima.jp/bunka/02event/2-03news.html#shinjin33

我龍ライブツアー2013!!



我龍ツアー2013春
2/9(土)大阪京橋イズム
http://www.ism-z.com/

2/10(日)富山サマーナイト
http://summerknight.jp/

2/11(月)福井チョップ
http://www.fukui-chop.com

2/22(金)東京吉祥寺クレッシェンド
http://www.kichijoji-crescendo.net/top.html

2/23(土)東京錦糸町リバース
http://www.will-company.jp/rebirth/top/

2/24(日)さいたまスーパーアリーナ スワンド
http://www.suwand.com/

2/25(月)東京浅草クラウド
http://kurawood.jp/

2/27(水)静岡サナッシュ
http://sunash.info/page002.html

3/7(木)京都ラグ
http://www.ragnet.co.jp/

3/8(金)川越デパーチャー
http://live-departure.com/pc/index.html

3/9(土)千葉イベント出演

3/10(日)横須賀パンプキン
http://members3.jcom.home.ne.jp/3354319402/

☆お問い合わせ☆
taikouchi_raizin@yahoo.co.jp
貴重なスペースありがとうございます。
告知させていただきます。

gypsy swingや古いジャズをベースとした
オリジナルや日本語詩をつけたカバーを
やります!!


■5月24日 土曜日
「中区鉄砲町 FlyingKids」
http://takeshimamiko11.blog41.fc2.com/

【イケマー広島カルテット サヨナラLIVE】

OPEN/19:30
START/20:00
料金/¥2,000(要1ドリンク別途オーダー)
住所/広島市中区鉄砲町8−24 2F
TEL/082-224-4692

出演/
■イケマー広島カルテット

・イケマー:ボーカル&マカフェリギター
http://hotclubofikemar.blog37.fc2.com/

・原田忠:アコーディオン
http://psy7.tabigeinin.com/

・ニシウラトモアキ:マカフェリギター
http://tomonishi.exblog.jp/

・四谷マチバリ:コントラバス

どなた様もお気軽にお越しください♪
広島 薬研堀のJazzBAR Jazzlive comin(ジャズライブ カミン)です。

月末は近づいてきましたが、今日はみんなでわーッとセッションでたのしみましょう!な本日の催しです。

5月22日(木)
セッション 2014’sNewColor Session

毎回イェーーーーィ!な盛り上がりの「参加する」セッション♪
セッションをみんなで楽しもう!って企画です。

演奏初心者の方も、初めてCominに来る方も大歓迎!
楽しみたい気持ちと、ちょっとの前向きな気持ちがあれば大丈夫!
ステキで、心優しいホストメンバーが待ってます。

ホストメンバー
河村 貴之(tp)
杉野 クリステル(sax)
ゆみゆみ(pf)
牧岡 ゆうき(b)
森川 泰介(dr)

出演者変更の場合、ご了承ください。
お店のオープンは、20:00から
演奏開始は、
一部 20:30くらいから(早めにセッション開始)
二部 22:00くらいから
三部 状況に応じて
   
許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。
演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。
ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク別)

広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F
Jazzlive Comin

スケジュールはこちらでございます。
5月
http://cominlive.exblog.jp/m2014-05-01/

6月
http://cominlive.exblog.jp/m2014-06-01/


音楽集団フェルマータ第八回演奏会
「リトルマーメイド〜青い国の音楽会〜」
日時:平成27年11月1日
 昼の部 12時30分〜(開場12時00分)
 夜の部 16時30分〜(開場16時00分)

場所 南区民文化センター 大ホール

チケット
 大人3,500円
 小人2800円
 当日3,900円

キャスト

アリエル 水野知恵子 上田彩子

エリック 上野友隆 川本康雄

アースラ 松村千代子 中田久美子

トリトン 吉岡和男  國元隆生

セバスチャン 松島自陽

スカットル 池田典弘 河野天平

グリムスビー 林昭弘 山本巌

フランダー 瀧都沙矢 小國颯子

フロットサム 森本誠

ジェットサム 井上真依

シェフ・ルイ 佐崎明宏

アクァータ 田原直子  

アンドリーナ 寺上真理子

アリスタ 鶴田朋子

アティーナ 尾田知栄子

アデッラ 西山直美

アラーナ 森朝加

アンサンブル 塩野衣里 増本賢真 古橋愛子 越智穂花 園部裕子 村上邦忠 有木美沙紀



指揮   田坂 州生


編曲・エレクトーン 倉田 香織

編曲・エレクトーン 桑田 弘美

ベース       中野 力

ドラム       折田 新

サックス      西川 裕太

フルート      村上 麻耶

クラリネット    日高 紗絵

副指揮       飛騨 くに子

練習ピアノ     三上 麻衣子 山下 真実  鷹野主 萌

ステージング

振り付け 坂井けい

舞台監督   伊川 悟

音響     徳光 和洋

照明     山本 真理子

大道具    森山 博正(フルステージ)

小道具    重田 加織

衣装     久保 千賀子

印刷物    松島 由神

製作     フェルマータ事務局


副指揮       飛騨 くに子

練習ピアノ     三上 麻衣子 山下 真実  鷹野主 萌


ステージング

振り付け 坂井けい

舞台監督   伊川 悟

音響     徳光 和洋

照明     山本 真理子

大道具    森山 博正(フルステージ)

小道具    重田 加織

衣装     久保 千賀子

印刷物    松島 由神


製作     フェルマータ事務局

お問い合わせ
08057574618
ongaku.syudan.fermata@gmail.com
4月16日(土)

合唱団『フロイデ』演奏会にて賛助出演
広島流川教会 
14時30分開場
 15時開演

「フェルマータ」ミュージカル

「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」
〜オペラ座の怪人〜
ハイライト版

 指揮・演出 田坂州生
 ピアノ 山下真実

 ファントム 松島自陽
 クリスティーヌ 小野佑子
 ラウル 田坂州生
 メグ 木本貴子



メンバーも大大大募集!
キャスト、アンサンブル、スタッフ ,ピアニスト、ダンサー
大人も、子ども、初心者も!!
締切、ご質問等詳しい内容はお気軽にお尋ねください♪
お問い合わせ
TEL  080-5757-4618(担当者)
E-Mail ongaku.syudan.fermata@gmail.com
HP http://osfermata.web.fc2.com/index.html
FBもあります♪
音楽集団フェルマータ第9回演奏会


『One・Day・More』
〜レ・ミゼラブル〜
日時:平成28年10月1日(土)・2(日)   場所:東区民文化センター大ホール
チケット
大人3,700円  小人2,800円  当日3,900円


1日(土)夜の部 17時30分開演
(開場17時00分)

2日(日)昼の部 12時15分開演
(開場11時45分)
夕の部 16時30分開演
(開場16時00分)




キャスト


ジャン・バルジャン  道田 伸久  松島 自陽


ジャベール 吉岡 和男  國元 隆生


ファンティーヌ   木本 貴子  川本 睦子


エポニーヌ      鶴田 朋子  宮前 愛子


マリウス       河野 天平  下岡 寛


コゼット 森 朝加   水野 知恵子


テナルディエ 池田 典弘  佐崎 明宏


マダム・テナルディエ 多田 久美子 中田 久美子


アンジョルラス 久保田 一憲 上野 友隆


ガブローシュ 本屋敷 健太


リトル・コゼット 塩野 衣里



ミリエル司教 藤本 裕保


バマタボア・工場長  長門 康明


クールフェラック 一 大輔


コンブフェール 足利 直樹


グランテール 岡 雷太


レーグル 三木 瑠莉


バオレル       西山 直美


プルーヴェール    宮地 綾


フイイ        大杉 麻理子


ジョリ        小國 颯子



ジベロット      古橋 愛子


マテロット      尾田 知栄子 


ブリュジョン     岡 雷太


アンサンブル     遠藤 真紀

他・・・





指揮・演出     田坂 州生




編曲・エレクトーン 桑田 弘美


エレクトーン    山下 真実


エレクトーン    三上 麻衣子



ベース       中野 力


ドラム       折田 新


サックス      西川 祐太


フルート      村上 磨耶


クラリネット    中丸 智美



副指揮       飛弾 くに子


演出助手      梶山 かおり


練習ピアノ     山下 真実
          
          鷹野主 萌

          光島 桃子




ステージング
振り付け 田坂 州生




舞台監督       伊川 悟


音響         徳光 和洋


照明         山本 真理子


大道具        森山 博正(フルステージ)


小道具        山本 巌


メイク        小田 徳子


ヘア         柳 未来


衣装         志賀 典子


アシスト       智谷 久音  森 朝加  大杉 麻理子 宮地 綾 三木 瑠莉 西山 直美  河野 天平


広告         水野 知恵子 松島 自陽


デザイン       越智 穂花


印刷物        松島 由神


製作         フェルマータ事務局






次回公演予定

音楽集団フェルマータ 第2回特別演奏会

オリジナルミュージカル

『ありのままで…』
〜アナと雪の女王の世界〜



 2017年 2月25日(土)公演予定

南区民文化センター

ダブルキャスト・生楽器演奏・あのキャラも出演!?



2017年 第10回記念公演『ビーアワーゲスト』〜美女と野獣の物語〜



メンバーも大大大募集!
キャスト、アンサンブル、スタッフ ,ピアニスト、ダンサー
大人も、子ども、初心者も!!
締切、ご質問等詳しい内容はお気軽にお尋ねください♪
お問い合わせ
TEL  080-5757-4618(担当者)
E-Mail ongaku.syudan.fermata@gmail.com
HP http://osfermata.web.fc2.com/index.html
FBもあります♪
音楽集団フェルマータ第10回記念演奏会

ミュージカル
『ビーアワーゲスト』
〜美女と野獣の物語〜
日時:平成28年10月7日(土)・8(日)
場所:東区民文化センター大ホール
チケット
大人2,995円 
小人1,995円 
当日2,999円
7日(土)夜の部 17時30分開演
(開場17時)
8日(日)昼の部 12時開演
(開場11時30分)
夕の部 16時15分開演
(開場15時45分)

キャスト       配役
       夜夕     昼
ベル       水野知恵子 木本貴子
野獣       松島自陽    下岡寛
モーリス   吉岡和男 浜田嘉生
ガストン   河野天平 上野友
ルフウ      村上邦忠 佐崎明宏
ルミエール   大杉麻里子 吉田百合絵
コッグスワーズ  堀越裕未 西山直美
ミセス・ポット   後藤佳澄 鶴田朋子
バベット   藤原愛  本谷真由
タンス夫人   藤永麻未 多田久美子
ムッシュ・ダルク    一大輔
チップ      塩野衣里 小國颯子
サルタン(フット) 梶原唯乃 藤井日向子
アンジェリーク     松村千代子
コートラック     山本あかね
シェフ・ブーシュ(コンロ)本屋敷健太
アガット   木本貴子 水野知恵子
語り手         西山直美
ガストンガール    岡本智子
アンサンブル      若林美帆

指揮・演出・作曲・台本  田坂 州生
編曲        桑田 弘美
エレクトーン    三上 麻衣子
ピアノ       山下 真実
フルート      村上 磨耶
クラリネット    中丸 智美
サックス      西川 祐太
トランペット    清家 淳央
トランペット    幡地 美穂
ホルン       浜野 七海
チェロ       部谷 里美
コントラバス    中野 力
パーカッション   折田 新

副指揮       飛弾 くに子
演出助手      堀田 夏帆
練習ピアノ     山下 真実
          鷹野主 萌
          三上 麻衣子
          三上 恵理子
          田坂 州生
ステージング
振り付け      田坂 州生
舞台監督       伊川 悟
音響         徳光 和洋
照明         山本 真理子
大道具        森山 博正(フルステージ)
小道具        山本巌(山本安心堂)
メイク        小田 徳子
ヘアアドバイス    柳 未来
衣裳         志賀 典子
運営メンバー     水野知恵子 西山直美 河野天平 山下真実 池田典弘 大杉麻理子 堀越裕未 児玉真太郎
デザイン       大杉麻理子
チラシ・名刺     松島自陽
舞台助手       智谷 久音 福島えりか
アシスト       梶原唯乃 

次回公演予定
カフェ・ミュージカル(2月下旬公演予定)
★大人のカフェ・ミュージカル 『ロキシー』〜シカゴ〜  
☆夢のカフェ・ミュージカル 『ランプの魔人パート2』〜今日も悩む〜


製作         フェルマータ事務局

メンバーも大大大募集!
キャスト、アンサンブル、スタッフ ,ピアニスト、ダンサー
大人も、子ども、初心者も!!
締切、ご質問等詳しい内容はお気軽にお尋ねください♪
お問い合わせ
TEL  080-5757-4618(担当者)
E-Mail ongaku.syudan.fermata@gmail.com
HP http://osfermata.web.fc2.com/index.html
FBもあります♪

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島の演奏家、この指とまれ! 更新情報

広島の演奏家、この指とまれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング