ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンドル好きコミュの宣伝・告知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(168)

http://auction.item.rakuten.co.jp/10992497/a/10000299
某著名キャンドルアーティストの元で6年修行した友人の作品です。
はじめまして!
今後ジェルキャンドルを展開させていただきます♪

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
益子春の陶器市。キャンパーズキャンドルワークショップ、やっとオープンしました。場所は294沿い、カフェ、ゾウファンチィ前です。
益子春の陶器市2日目。

canpers candle workshopの本日は、9時から16時の出店予定。
場所は、294沿いイチゴ団地近くの『JOHNNY'S ART STUDIO』敷地内カフェ『作坊 吃(ゾーファンチィ)』前。ノンアルコールビール飲みながら、怪しい恰好でウロウロしてマス。

今回は、香りのロウソクを主に作りました。
raspberry・oregano・zanzibar clove・blue spruce・oak moss and amberの5種類。800円から1200円の買安い値段です。

また、チィカフェのランチプレート激ウマですよ!1000円で大満足!!昨日は途中で売切れ。今日以降、予約必至です。

JOHNNY'S ART STUDIO↓
http://www.geocities.jp/johnny294r/

作坊 吃(ゾーファンチィ)↓
http://zuofang.seesaa.net/
ネット委託販売◆手作り雑貨デパートからのお知らせです


システム改定に伴い、利用料金を値下げいたしました。
月額350円となります。
ぜひ多くの作家様にご利用いただきたいと思っています。
6月から開始いたしましますので、どうぞ宜しくご検討くださいませ。
既に受け付けています!

ネット委託販売「手作り雑貨デパート」
  http://zakka-dpt.com/
初めまして。キャンドル、蠟燭などが好きで、
今回『和蠟燭』のイベントをすることになりましたわーい(嬉しい顔)るんるん
愛知県岡崎市でイベントをします。 
(FBページ:http://www.facebook.com/#!/events/223588547767424/)
(ギャラリーモナHP:http://www.gallerymona.com/)

以下、詳細です。

日本の伝統芸術・松井本和蠟燭工房の本和蠟燭職人、
松井規有さんをお迎えして、和蠟燭についての講演と和蠟燭作りの最後の工程である「頭切り・しり切り」の体験ワークを行います。絵蠟燭体験も行いますぴかぴか(新しい)

和蠟燭と一口に言っても、日本古来の伝統技術で作る
本和蠟燭は、大変貴重なものです。
和蠟燭の工房は全国で20件程度しかありませんが、その中でも伝統の製法を守り続けている所はめっきり少なくなってしまいました泣き顔


今回は、本和蠟燭を作り続けている松井規有さんの講演会です。
とても貴重なお話し、体験ができること
間違いなしですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

◆参加費:「頭切り・しり切り体験」800円
     「絵蠟燭体験」1300円〜2800円
      ※体験ワークは先着予約25名様迄とさせていただきます。
◆期日:9月20日13時30〜2時間程度。
◆場所:愛知県岡崎市 ギャラリーモナ(詳細はメッセージにてお伝え致します)

体験ワークのご予約は大変お手数ですが、
FAX:0564‐64‐2840あてに、ご希望のワーク名と、お名前、住所、電話番号をお書きの上、FAXをご送信下さい。

申し訳ございませんが、
画像等の無断でのご使用は固くお断り致します。
【VILLAGE CANDLE】日本上陸!

オーガニックキャンドルとして、アメリカで一つ一つ手作りで作られています。
人体に無害な植物性オイルを使用しているので、赤ちゃんの居るご家庭も
安心してご利用になられます。自然派の方は是非一度お試し下さい。

VILLAGE CANDLE JAPAN Facebookページ
http://on.fb.me/UxyjOL

VILLAGE CANDLE JAPAN Twitter
https://twitter.com/villagecandleJP

VILLAGE CANDLE official website
http://www.villagecandle.com/default.aspx

DISPLAY

おはようございます☆

管理人さん スペースお借りします。

岐阜県各務原市
アトリエシャンティです。
(((o(*゜▽゜*)o)))

shantiでは一つ一つ想いを込めて手作りでキャンドルを作っています。

又オーダーメイドキャンドルもやっており、贈りたい方の誕生日・記念日から、運命数を鑑定しカラーを出し作っているので、その方に合った特別なキャンドルなんです☆

ご自身へのプレゼントとしてもご好評頂いてます。


アトリエシャンティが
皆さんに届けたいのは
shanti 〜心の平和〜です。

一度サイト覗きにきてください☆☆(^∇^)

Online SHOP→http://www.shanti-ok.com/shop

HP→http://www.shanti-ok.com/


こんにちは。
エコデザイン雑貨ナチュリブですクローバー

毎日を楽しみながら心も身体も豊かになれる、
素敵なアイテムをセレクトしてお届けしていまするんるん

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
キャンドルの熱による上昇気流で上部のファンが回転し、
モチーフやツリーがくるくると廻るかわいいインテリアです。
クリスマスの飾りつけにクリスマス
◇ブラスワーク ツリー/ハンギングモチーフ
http://goo.gl/oadBD

ぜひ一度ご覧くださいハート

リボンエコデザイン雑貨ナチュリブリボン
http://shop.kinki-living.com
大阪の十三でアロマ&キャンドル教室を開講しております!

体験レッスンアロマキャンドル
2000円(材料費、お持ち帰り袋、ドリンク、お菓子付)

その他コースたくさんあります(^-^)

ブログもしております!

トミーワイキャンドルで検索して下さい(o_ _)o
ぜひお越し下さい!
工房暖簾Gallery(コウボウノレンギャラリー)の2月企画「食べられない喫茶展」にKUSU.キャンドル「銀河のカケラ」が出品されます。会期内(2/5〜2/14)に限り、2点注文だとサービス価格になります。銀河のカケラ以外の組み合わせでもOKです。氷菓子のようなおいしそうなキャンドルです。是非ご覧ください。

▽工房暖簾Gallery 銀河のカケラ
http://www.koubounoren.com/shopdetail/007028000009/012/002/order/
管理人様、貴重なスペースお借りします。

11月17日(日曜日)
20時より、本山のお洒落なキャンドルバーで
とっても好評の鍋パーティーを開催します☆

▼お店の公式ホームページ▼
http://tomoshibi-758.com/
▼Facebookページ▼
http://www.facebook.com/tomoshibi.758

実はこのお店(tomoshibi)、友人のお店なんですが
ビレバンや全国の雑貨屋さんにキャンドルを卸していたり
直接店頭で販売しているんですが、実はイベントもちょこちょこやっているんですよね。

先日も鍋などのイベントをやっていたのですが、
いかんせんオーナーも店長もあまり大々的に告知をせず
内々でやっている割には、お店を知って貰いたい、人を呼びたいという思いがやはりあるようで。

僕からも告知と手伝いをしてもらえないかと頼まれまして。
宣伝、当日の手伝いという言う形で協力させて頂くことになりました。



たくさんのキャンドルが灯された、ムードある空間を贅沢に貸し切り。
みんなでワイワイ(*^^*)鍋をつつきながら交流を深めましょ♪

参加者全員に良い香りのアロマティーライトキャンドルを1つ
ノベルティとしてプレゼント☆(1つ600円相当)

料理は鍋と軽食付☆
飲み放題2時間☆

参加費 男性4900円
女性2900円
(少し女性の分を男性に負担していただいています。予めご了承下さい)

場所は本山のキャンドルバーTomoshibi。
場所がわからない方は
19時50分に本山駅1番出口で待ち合わせ。

一人の方もたくさんいらっしゃるので、お気軽にご参加下さいね(^-^)

問い合わせはメッセージで頂けると助かります。



男性の参加費が少し高いのがネックですが男女比べた場合の食事量や
立地、居酒屋ではなくバーという場所柄、ご理解頂けると幸いです。
キャンドル屋さんならではのプレゼントもあるしね。

と言ってもご飯屋さんでもないのでガッツリ食べるぞーという人には物足りないかもしれません。
飲み放題なので少しでも元を取ろうと言う人は飲む方で頑張っていただければよいかと思います。

イベントは今回のみでなく大体二週間に一度行うそうなので
もし今回ご都合が悪くても興味が御座いましたらメッセージ等頂ければ
次回のイベント等ご連絡させて頂きます。

興味本位、飲みたいから、話がしたいから、近いから、友達と。

動機はなんでもかまいません。

大体普段は8人〜多い時で20人程度の参加者が居ます。
大人数でわいわいはしゃぐのも良いですし
少人数でフレンドリーに話すのもそれはそれで楽しいと思います。

開催時期が直近で恐縮ですがお時間が合えば是非宜しくお願いします。
【きゃんどるワークショップ】
みなさんこんにちは!

ゴールデンウィークが始まりましたがいかがお過ごしですか?
家族と友人とお出かけをしたり、暖かくなってきたので野外でBBQをするのもいいですよね(^^)
楽しい充実なひとときを過ごせるとおいますし、いい思い出ができると思いますが今年はいつもと違ったゴールデンウィークを過ごしませんか?
それは自分の創造力をいかして自分にしか作れないオリジナルのキャンドルを作ることが体験できるワークショップを体験することです!

もうすぐ母の日です(^^)
日頃の感謝を込めてお母さんの為にキャンドルを作りませんか?( ´ ▽ ` )ノ
是非、たくさんの方にさんかしていただきたいです!

現在2名の参加が決まってます!
定員は5名なので3名の募集を致します(^^)

場所:ファニーガーデン
岐阜県岐阜市薮田南4丁目10-8
5月3日14:30〜17:00

興味ある方はご連絡ください!
よろしくお願いします。
【きゃんどるワークショップ】
みなさんこんにちは!

ゴールデンウィークが始まりましたがいかがお過ごしですか?
家族と友人とお出かけをしたり、暖かくなってきたので野外でBBQをするのもいいですよね(^^)
楽しい充実なひとときを過ごせるとおいますし、いい思い出ができると思いますが今年はいつもと違ったゴールデンウィークを過ごしませんか?
それは自分の創造力をいかして自分にしか作れないオリジナルのキャンドルを作ることが体験できるワークショップを体験することです!

もうすぐ母の日です(^^)
日頃の感謝を込めてお母さんの為にキャンドルを作りませんか?( ´ ▽ ` )ノ
是非、たくさんの方にさんかしていただきたいです!

現在2名の参加が決まってます!
定員は5名なので3名の募集を致します(^^)

場所:ファニーガーデン
岐阜県岐阜市薮田南4丁目10-8
5月3日14:30〜17:00

興味ある方はご連絡ください!
よろしくお願いします。
【きゃんどるワークショップ】
みなさんこんにちは!

ゴールデンウィークが始まりましたがいかがお過ごしですか?
家族と友人とお出かけをしたり、暖かくなってきたので野外でBBQをするのもいいですよね(^^)
楽しい充実なひとときを過ごせるとおいますし、いい思い出ができると思いますが今年はいつもと違ったゴールデンウィークを過ごしませんか?
それは自分の創造力をいかして自分にしか作れないオリジナルのキャンドルを作ることが体験できるワークショップを体験することです!

もうすぐ母の日です(^^)
日頃の感謝を込めてお母さんの為にキャンドルを作りませんか?( ´ ▽ ` )ノ
是非、たくさんの方にさんかしていただきたいです!

現在2名の参加が決まってます!
定員は5名なので3名の募集を致します(^^)

場所:ファニーガーデン
岐阜県岐阜市薮田南4丁目10-8
5月3日14:30〜17:00

興味ある方はご連絡ください!
よろしくお願いします。
みなさま☆
はじめまして。
横浜駅から徒歩5分のキャンドル教室
キャンドルアトリエ横浜のYuukiです!!

オシャレで可愛いキャンドルのレッスンや
プレゼントにも用にも販売しております〜☆
体験レッスンもありますよ☆

良かったらBlogをご覧下さいませ☆

キャンドルアトリエ横浜のキャンドルdays
http://s.ameblo.jp/kamakura-aroma

キャンドルアトリエ横浜
横浜駅から徒歩5分
横浜市西区南幸2-11-11 グランツ南幸4F
045-620-4117

写真は今一番人気の海キャンドルです☆
12月11日(木)〜14日(日)
手作り・雑貨&クラフトフェアに工房暖簾Galleryセレクトメンバーで出店します。
キャンドルはKUSU.さんのキャンドルです。

木 14時〜19時 金・土 10時〜18時半 日 10時〜17時

横浜で年に一度のこのイベント販売を楽しみにしてくださっている方も多いものと思います。
できるだけ全日程お楽しみいただけるようにいたしますが、お目当ての作家作品がある方は、
できるだけお早めにご来場いただくことをおすすめいたします。

★工房暖簾Galleryブースの出品メンバー

KUSU. (ポップなキャンドル)
sweets*manma(スイーツアクセサリー&雑貨)
とりこ (小鳥のアクセサリー) 
hamuco. (ハムスターフィギュア&グッズ)
フェルト工房FU・WA・RI (羊毛フェルト雑貨)
手作り石けんmam (スイーツ石けん)

会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 2F

=アクセス=
みなとみらい線「馬車道駅」、「日本大通り駅」より徒歩約6分
JR関内駅または桜木町駅より徒歩約13分

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

工房暖簾Gallery
http://www.koubounoren.com/

ログインすると、残り151件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンドル好き 更新情報

キャンドル好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング