ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジコンでドリフト!コミュのタミヤとヨコモ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よくドリフトはヨコモと聞きます。
タミヤのTT-01でヨコモのドリパケのような走りは無理なのでしょうか?
同じタイヤが四個ついてるRCなので、無理では無い気がします。

確かにYOU TUBEなど動画を見ていると動きは全然違うように見えます。
ヨコモは流れながら、スピードが落ちていかないのに対して、タミヤはスピードがだんだん落ちながらドリフトしているように感じます。

タミヤとヨコモは何が違うのでしょうか?

同じ悩みのタミヤオーナーが多いと思います。
誰か タミヤでスムーズなドリフト出来る方やおすすめセッティング知ってる方 教えて下さい
実車でドリフトしていたので、どうしても実車のセッティングに近づけたがるのが悩みです

コメント(20)

結局各メカーがどれだけラジドリに力を入れるかじゃない無いのでは?
TAGさんがおっしゃっているように、ポリ管タイヤ専用サーキットで自分はTB-02を使ってますが、ヨコモやHPIなどのハイエンドにも負けることなくついていけますよ。(始めて半年なので上級者には無理ですがあせあせ)

やはり自分の腕とそれにあったセッティングが重要だと思いますね。
ドリフトはヨコモ
ってヨコモが言ってるだけですから気にしなくてよろしいかとw
ただ、ドリフトミーティングを精力的にやっていますから
大会にでるためにドリパケを使っている人は多いでしょうね。

シャーシ指定ない大会だとTTで優勝されてる方もいますから
結局のところ腕とセッティングだと思います。

僕はタミヤでもヨコモでもないですけど(汗)
みなさんの意見聞いて安心しました
マシーンよりも腕ですね手(チョキ)

自分はTTのEタイプに

フロント1way
リアボールデフ
アルミペラシャ
フルベアリング
リアトーインアップライト

フロント若干トーアウト、キャンバー0近く

リア ネガティブキャンバー2度くらい
トーイン2度

タイヤは塩ビです

他にこれは必須や、
個人的にこれはやるべきなど 参考なセッティング教えて下さい。
まだまだ始めたばかりなので、わからない事だらけです
りんりんさん
ありがとうございます
オイルダンパーは入れて無かったんで、次は買おうと思ってました手(チョキ)
ぬしゃーん@ノッポさん
なるほど、モーターとギアはまだ全く手を入れていなかったので、貴重な、データありがとうございます
やはり腕は重要なんですね。モーター入れて、チューンしてドリパケに負けない走りめざしましょう。
かなり深いですね。タイヤと路面の相性も左右されますね、、、ガタガタで勾配のある路面とそうでない路面ではリヤの出方が違いますね。
TA-05がドリパケ似ですかグッド(上向き矢印)

TA-05とドリパケどっちが高いですか??????
個人的にベルトドライブはな〜〜って感じなんですが、実際問題なしですかね??



最近エンジンも興味有りな今日この頃です。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジコンでドリフト! 更新情報

ラジコンでドリフト!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング