ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしFMラジオ 「音の本棚」コミュの使用楽曲 アーカイブ 【5】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪No.95〜No.121≫1978年1月2日〜7月7日

■No.95 放送日 1978年1月2日〜1月6日
【イリュージョン】
第1話 トラベル・エア4000
第2話 夏の中で
第3話 雲
第4話 青い羽
第5話 ショット・ガン

■No.96 放送日 1978年1月9日〜1月13日
【ナサニエル・ホーソン短編集】
第1話 ハイデッガー博士の実験 ※→「ハイデッガア博士の実験」より
第2話 婚礼に葬いの鐘が ※「婚礼の葬鐘」より
第3話 ヒボンボザム氏の災難
第4話 牧師さんの黒いベール
第5話 大きな石の顔  ※「人面の大岩」より

■No.97 放送日 1978年1月16日〜1月20日
【ぼくのために泣け】
第1話 リバティ街でたった一人の男
第2話 リナ・ホンにゃ似ても似つかねえ/お前は私のお荷物よ
第3話 聖パウロと猿たち
第4話 求われた魂
第5話 ぼくのために泣け

□No.98 放送日 1978年1月23日〜1月27日
【星新一ショ−ト・ショ−ト集】より
第1話 ようこそ地球さん
第2話 願望
第3話 景品
第4話 宇宙のあいさつ
第5話 遠大な計画

■No.99 放送日 1978年1月30日〜2月3日
【赤毛のサウスポー】
第1話 プレイボール!サウスポー
第2話 レッツ・ゴー!サウスポー
第3話 ストライク!サウスポー
第4話 ノックアウト!サウスポー
・「SERPENTINE FIRE/太陽の戦士」Earth Wind and Fire
http://www.youtube.com/watch?v=e_NnxHfQxe0
・「TANGERIN/恋のタンジェリン」 THE SALSOUL ORCHESTRA/サルソウル・オーケストラ
http://www.youtube.com/watch?v=I50Esz6_rn8
・「Black Cow/ブラック・カウ」Steely Dan/スティリー・ダン
http://www.youtube.com/watch?v=JzrDs_Vaho4

第5話 パーフェクト!サウスポー

□No.100 放送日 1978年2月6日〜2月10日
【ディーノ・ブッツァーティ短編集】
第1話 七階
第2話 山崩れ
第3話 マント
第4話 聖者たち
第5話 なにかが起こった

■No.101 放送日 1978年2月13日〜2月17日
【新田次郎短編集】
第1話 嘆きの氷河
第2話 疲労凍死
第3話 八甲田山
第4話 錆びたピッケル
第5話 凍傷

■No.102 放送日 1978年2月20日〜2月24日
【長距離走者の孤独】
第1話 凍傷にかかった夜が明ける
第2話 78ポンド15シリング4ペンス半
第3話 運命に見離されただけさ
第4話 感化院ブル−リボン賞
第5話 最後の100m

□No.103 放送日 1978年2月27日〜3月3日
【宇宙ヴァンパイア】
第1話 プロローグ
第2話 アクト1
第3話 アクト2
第4話 アクト3
第5話 エピローグ

出演:小池朝雄、西沢利明、小沢咲子(小沢寿美恵)、石田太郎、
   吉水慶、あらきしんいち 内田稔 宗形智子

■No.104 放送日 1978年3月6日〜3月10日
【ブルーノート・ファンタジー−Jassストーリー】
第1話 ジャンゴ・ラインハルト特集
第2話 クリフォ−ド・ブラウン特集
第3話 ア−ト・テイタム特集
第4話 チャ−リ−・パ−カ−特集
第5話 デュ−ク・エリントン特集

■No.105 放送日 1978年3月13日〜3月17日
【リルケ短編集−神さまのお話】
第1話 浮気女と神さま
第2話 石と神さま
第3話 天地創造と神さま
第4話 裸と神さま
第5話 画家と神さま

■No.106 放送日 1978年3月20日〜3月24日
【プリズナーNo.6】
第1話 フリーメイスンの指輪
第2話 ダマスク織のカーテン
第3話 賢いネズミ
第4話 銀の花びん
第5話 記憶に書かれたシノプシス

■No.107 放送日 1978年3月27日〜3月31日
【マイク・ハマーへ伝言】
第1話 月曜日のマイク・ハマー
第2話 火曜日のマイク・ハマー
第3話 水曜日のマイク・ハマー
第4話 木曜日のマイク・ハマー
第5話 ウィークエンドのマイク・ハマー

□No.108 放送日 1978年4月3日〜4月7日
【イタリアンSFシリーズ】
第1話 犬になった男 ※「犬類」より
第2話 腕が20本ある月
第3話 命令は絶対なり
第4話 クラーケン
第5話 おやすみ、ソフィア

■No.109 放送日 1978年4月10日〜4月14日
【砂漠への挑戦】
第1話 ターファウイ峡谷の死者 ※「タルファウィ峡谷」より
第2話 オリエント式裁判
第3話 ナイルのみぐり合わせ
第4話 ハーレムからの誘拐
第5話 剣の父

□No.110 放送日 1978年4月17日〜4月21日
【筒井康隆 短編集】
第1話 バブリング創世記
第2話 マグロマル
第3話 アフリカの爆弾
第4話 わが愛の税務署
第5話 ヒノマル酒場

□No.111 放送日 1978年4月24日〜4月28日
【手塚治虫スペース・コミックス】
第1話 炎症
第2話 うしろの正面
第3話 ぜんそくの男
第4話 緑の果て
第5話 一寸の虫

□No.112 放送日 1978年5月1日〜5月5日
【絵のない絵本】
第1話 牧師館のバラ
第2話 フランス国王の王座の上の貧しい男の子
第3話 大自然の生命
第4話 ピエロの涙
第5話 少年と紡車

□No.113 放送日 1978年5月8日〜5月12日
【百万ドルをとり返せ!】
第1話 ハーヴェイ・メトカーフ
第2話 画商ジャン=ピエール
第3話 医師エイドリアン
第4話 教授スティーブン
第5話 ジェームズ卿

□No.114 放送日 1978年5月15日〜5月19日
【ひとりは誰でもなく、そして十万人】
第1話 組曲サンタルチア第一楽章
第2話 組曲サンタルチア第二楽章
第3話 組曲サンタルチア第三楽章
第4話 組曲サンタルチア第四楽章
第5話 組曲サンタルチア終曲

□No.115 放送日 1978年5月22日〜5月26日
【深夜プラス1】
第1話 プロローグ
・ 「No Problem#1/危険な関係のブルース1」Duke Jordan(Les Liaisons Dangereuses)より
http://www.youtube.com/watch?v=pfQTyrYHe0Y&feature=player_embedded#!
・「Europe/哀愁のヨーロッパ」Gato Barbieri(Caliente)より
http://www.youtube.com/watch?v=gRIbuIeTew4
・「No Problem#3/危険な関係のブルース3」Duke Jordan(Les Liaisons Dangereuses)より
https://www.youtube.com/watch?v=ESBn7HxTz_o
・「No Problem#2/危険な関係のブルース2」Duke Jordan(Les Liaisons Dangereuses)より
https://www.youtube.com/watch?v=vntK_qJ1a94
・ 「Remember Home/リメンバー・ホーム」Lee Oscar(Lee Oscar)より
http://www.youtube.com/watch?v=9O0ZB4nnPlQ

第2話 アクト1
第3話 アクト2
第4話 アクト3
第5話 エピローグ

■No.116 放送日 1978年5月29日〜6月2日
【英国脱出】
第1話 英国破産
第2話 英国戒厳令
第3話 英国首相遭難
第4話 英国北海油田
第5話 英国脱出

□No.117 放送日 1978年6月5日〜6月9日
【滅びの笛】
第1話 異変
第2話 開花
第3話 行進
第4話 闇
第5話 ボーダー・ライン

□No.118 放送日 1978年6月12日〜6月16日
【2001年宇宙の旅】
第1話 ムーン・チャイルド
第2話 インター・ギャラクティック・ツァリング・バンド
第3話 ミラー・イメージ
第4話 アストラル・メドゥズ
第5話 クリアー・ライト

□No.119 放送日 1978年6月19日〜6月23日
【たんぽぽのお酒】
第1話 たんぽぽのお酒
第2話 幸福マシン
第3話 タイムマシン
第4話 ベントレー夫人
第5話 夏の終り

■No.120 放送日 1978年6月26日〜6月30日
【タイム・スリップ大戦争】
第1話 頃は昭和16年
第2話 メルセデス・ベンツ一升三合七勺
第3話 リメンバー・東京ハーバー
第4話 黒船来航
第5話 楽浪海中に倭人有り

■No.121 放送日 1978年7月3日〜7月7日
【叛乱】
第1話 蜂起前夜
第2話 遥か戦場を離れて
第3話 袋小路
第4話 不死鳥
第5話 我等戦争の犬達

コメント(1)

2013年
2/ 3 No.99 情報追記※ゆうちゃんさんより
    No.115 情報追記※一八さんより

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしFMラジオ 「音の本棚」 更新情報

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング