ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしFMラジオ 「音の本棚」コミュの使用楽曲 アーカイブ 【3】 ※準備中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪No.42〜No.68≫1977年1月3日〜7月1日

■No.42 放送日 1977年1月3日〜1月7日
【HIGH】
第1話 1954年、ヨコハマ、秋
第2話 1955年、ロサンジェルス、春
第3話 1957年、ニューオリンズ、冬
第4話 1959年、夏、ニューヨーク
第5話 1961年、夏、ファイブ・スポット

■No.43 放送日 1977年1月10日〜1月14日
【地下鉄サム・パート2】
第1話 サムの紳士
第2話 サムと指紋(もしくはサムと名声)
第3話 サムと厄日  
第4話 サムと南京虫(豆?)(もしくはサムとニセ札)
第5話 サムとニセ札(もしくはサムと南京虫(豆?))

■No.44 放送日 1977年1月17日〜1月21日
【MONKIE JUMP】
第1話 墓標はアスファルト
第2話 のっぽのサリー
第3話 ハーロウィン・パーティー
第4話 帰ってきたJ
第5話 言いだしかねて

■No.45 放送日 1977年1月24日〜1月29日
【いたずらの天才】
第1話 いたずら狂奏曲第一番 いたずらの天才
第2話 いたずら狂奏曲第二番
第3話 いたずら狂奏曲第三番
第4話 いたずら狂奏曲第四番
第5話 いたずら狂奏曲第五番

■No.46 放送日 1977年1月31日
【オル・シュブラックが消えたとき 】
第1話 オル・シュブラックが消えたとき

■No.47 放送日 1977年2月1日〜2月4日
【H.G.ウェルズ特集】
第2話 しなびた手
第3話 緑色のドア
第4話 奇跡をおこせる男
第5話 アリの帝国

■No.48 放送日 1977年2月7日〜2月11日
【ホテル・ルーム(HOTEL ROOM)923】
第1話 1896年6月20日の夜
第2話 1917年4月6日の夜
第3話 1924年2月17日の夜
第4話 ある年のある夜
第5話 1957年9月30日の夜

■No.49 放送日 1977年2月14日〜2月18日
【スタンリー・エリン短編集】
第1話 特別料理
第2話 決断の時
第3話 ブレシントン計画
第4話 ロバート
第5話 9時から5時までの男

■No.50 放送日 1977年2月21日〜2月25日
【マグリット・デュラス集】
第1話 モデラート・カンタービレ
第2話 夏の夜の10時半(もしくはマッド・サンナイト)
第3話 シュザンナ・アンドーレ(もしくはシュザンナ・アンドレール)
第4話 ジブラルタルの水夫
第5話 ビオルヌの犯罪

■No.51 放送日 1977年2月28日〜3月4日
【エドガー・アラン・ポオ短編集】
第1話 退屈で死んだ王様
第2話 ボンボン
第3話 眼鏡
第4話 ファイルNo.491
第5話 メゾン・ド・サンテ

■No.52 放送日 1977年3月7日〜3月12日
【さらば愛しの宇宙人】異星の人より
第1話 ドラゴン・トレイル
第2話 怒りの谷
第3話 大いなる珊瑚礁の果てに
第4話 汝が魂を翼にゆだねよ
第5話 世界樹の高みに

■No.53 放送日 1977年3月14日〜3月19日
【ルパンの告白】
第1話 太陽の戯れ
第2話 結婚の指輪
第3話 地獄の罠
第4話 赤い絹の肩かけ
第5話 ルパンの結婚

■No.54 放送日 1977年3月21日〜3月26日
【青春たったひとつのぼくの愛】
第1話 初恋   [作:ツルゲーネフ]
第2話 肉体の悪魔[作:レイモン・ラティゲ]
第3話 二人の愛人[作:ミュッセ]
第4話 青い麦  [作:コレット]
第5話 蒼ざめた馬[作:ロープシン]

■No.55 放送日 1977年3月28日〜4月1日
【ウエスタン・バラード】
第1話 ララバイ・ランドルフ   [作:ジョン・ラビット・アンダーソン]
第2話 チェリー・ボーイ・メイスン[作:エディ・ジョンソン]
第3話 メランコリー・スコット  [作:ロイ・ヒューム]
第4話 ウェット・ウィリー    [作:ステーヴ・ブラウン]
第5話 フティー・クーティー・ムーン[作:フィリップ・アーノルド]

■No.56 放送日 1977年4月4日〜4月8日
【シートン動物記】
第1話 だく足の野生馬
第2話 アナグマと少年
第3話 タラク山の大グマ
第4話 勇ましいブルテリア
第5話 オオカミ王ロボ

■No.57 放送日 1977年4月11日〜4月15日
【ドン・キホーテ】
第1話 男達の出発
第2話 人生の途上にて
第3話 騎士は荒野をめざす
第4話 じゃがいも畑でつかまえて
第5話 もっと光を

■No.58 放送日 1977年4月18日〜4月22日
【ルビイ・マーチンスンの犯罪教程】
第1話 レッスン1「詐欺」
第2話 レッスン2「空巣」
第3話 レッスン3「結婚詐欺」
第4話 レッスン4「銀行強盗」
第5話 レッスン5「郵便車襲撃

■No.59 放送日 1977年4月25日〜4月29日
【愛の不毛シリーズ】
第1話 たとえば愛が…[作:ピエール・アルディ]
第2話 あの時愛が… [作:マリオン・リヴェラ]
第3話 ときおり愛が…[作:ジョゼ・フランソワ]
第4話 おそらく愛が…[作:マリオン・リヴェラ]
第5話 このまま愛が…[作:E・D・スレイトン]

■No.60 放送日 1977年5月2日〜5月6日
【アイリッシュ短編集】
第1話 セントルイス・ブルース
第2話 靴
第3話 抜け穴
第4話 青いリボン
第5話 さらばニューヨーク

■No.61 放送日 1977年5月9日〜5月13日
【マンスフィールド短編集】
第1話 園遊会
第2話 声楽の授業
第3話 大佐の娘たち
第4話 船の旅
第5話 鳩氏と鳩夫人

■No.62 放送日 1977年5月16日〜5月20日
【輪舞 】
第1話 シンガポールから香港
第2話 ニューヨークからニューオーリンズ
第3話 パリからスイス
第4話 京都からハリウッド
第5話 カンヌからシンガポール(もしくは、センマからシンガポール)

■No.63 放送日 1977年5月23日〜5月27日
【Bホーム発最終電車-時間最深部への派兵】
第1話 Bホーム発0時00分ブルックリン行き
・「スティッキー・スタッフ」ブッカーT&MG'S
・「ギブ・アップ・ザ・ブーディー」ジミースミス
・「ブラウン・ライス」ドン・チェリー
・「サン・ムーン・サーフィン」スティーブ・ヒレッジ
・ほか

第2話 ヒューストン発2302時宇宙(そら)へ
・「フロム・ミー・トゥー・ユー」ジョージ・デューュク
・「フェードラ」Tangerine Dream
・「シープ」ピンクフロイド
・「スケッチ・オブ・エデン」クラウス・オーガマン
・ほか

第3話 海よ血をもてあがなへ
・「オデッセイ」デビッド・ベッドフォード
・「アテム」Tangerine Dream
・「ワンダリング・オン・ザ・ミルキー・ウエイ」ジャン・リュック・ポンテイ
・「デビット・ボウイ」ウィーピング・ウォール
・ほか

第4話 時よ、光持って走れ
30秒:
・「3 A.M. at the Border of the Marsh From Okefenokee」 Tangerine Dream / タンジェリン・ドリーム(Stratosfear / ストラトスフェア)より
http://www.youtube.com/watch?v=MEgphCcN-ak
1分30秒:
・「Movements of a Visionary」 Tangerine Dream / タンジェリン・ドリーム(Phaedra / フェードラ)より
http://www.youtube.com/watch?v=pwNwU34yvNg
6分20秒:
・「Journey Of The Soul」 Charles Earland / チャールズ・アーランド(Odyssey / オデッセイ)より
http://www.youtube.com/watch?v=DJsffOQrn98
12分50秒:
・「Lunar Musick Suite」 Steve Hillage / スティーブ・ヒレッジ(L)より
http://www.youtube.com/watch?v=9ZbosIoSmVg
13分50秒:
・「Rubycon Part 2」 Tangerine Dream(Rubycon / ルビコン)より
http://www.youtube.com/watch?v=y26obs8WEQo
15分15秒:
・「Intergalactic Love Song」 Charles Earland / チャールズ・アーランド(Odyssey / オデッセイ)より
http://www.youtube.com/watch?v=YF96WNWZLRg

第5話 Nowhere
・「Intergalactic Love Song」 Charles Earland / チャールズ・アーランド(Odyssey / オデッセイ)より
http://www.youtube.com/watch?v=YF96WNWZLRg
・ほか

■No.64 放送日 1977年5月30日〜6月3日
【雨月物語】
第1話 重陽の約
第2話 浅芽が宿
第3話 夢の鯉
第4話 吉備津の釜
第5話 白蛇伝

■No.65 放送日 1977年6月6日〜6月10日
【マイク、俺も男だ】
第1話 裁くのは俺だ
第2話 大いなる殺人
第3話 寂しい夜の出来事
第4話 復讐は俺の手に
第5話 燃える接吻を

■No.66 放送日 1977年6月13日〜6月17日
【小松左京短編集】
第1話 地には平和を
第2話 蟻の園
第3話 第二日本国誕生
第4話 涅槃放送
第5話 痩せがまんの系譜

■No.67 放送日 1977年6月20日〜6月24日
【人間喜劇】
第1話 ことづけ
第2話 恐怖時代の一挿話
第3話 ざくろ屋敷
第4話 エル・ベルデュゴ
第5話 知られざる傑作

■No.68 放送日 1977年6月27日〜7月1日
【三銃士】
第1話 ダルタニヤン三銃士と決闘するの章
第2話 ダルタニヤン枢機卿(枢機管?)の陰謀に巻きこまれるの章
第3話 ダルタニヤン王妃を救うの章
第4話 ダルタニヤン生(命?)をねらう謎の美人の章(美女の章?)
第5話 ダルタニヤン恋の沌末の章

コメント(3)

2013年
2/ 3 No.63 第4話 情報追記※ペ・クラフトさん、シドウさんより
2/ 4 No.63 第1話〜3話、5話台本情報転記

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしFMラジオ 「音の本棚」 更新情報

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング