ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女子サッカー&女子日本代表コミュのなでしこ、次は2012年ロンドン、2015年カナダでも優勝を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
優勝おめでとう!
何度もおめでとう。
なでしこジャパン!

2011年7月17日(日本時間18日午前4:00)
ドイツ、フランクフルト。
FIFA女子ワールドカップ決勝戦。
日本女子チーム(なでしこジャパン)、悲願の初優勝。

前半戦は、0対0。
アメリカの猛攻を日本がしのいでいた。
後半、アメリカのAlex MORGANが鋭いシュートを決める。
スウェーデン戦も先制点を奪われてから日本が強くなって、勝った。まだまだ大丈夫。
案の定、MF宮間あやが1点入れた。
1対1で、試合は緊迫の延長戦へ。
手に汗を握る。

怪物Abby WAMBACH(ワンバク)がネット直前で見事なヘッディング。
試合開始117分ころ、MF澤穂希があっという間に見事なシュートを敵陣ネットに、思いっきり蹴り込む。
最後はPK戦、日本側は監督も選手たちもリラックスして集中していた。
アメリカ側は、サッカーゴールを蹴る前に、緊張して、もう既に背中がサッカーから逃げていた。

この瞬間、日本の勝利は予想から強い確信へ変わっていった。
日本、見事なPK戦圧勝で、大きな勝利を手にした。
黄金のワールドカップ杯を手にした日本女子代表たちの歓喜のジャンプが、フランクフルトの暑い空に舞い上がった。

これで終わりじゃない。
次は、オリンピックでも優勝するように、
みんなで応援しましょう!

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催される予定の、夏季オリンピックとしては第30回の記念すべき大会です。

ロンドンオリンピックで、なでしこジャパン優勝へ。

2015年、カナダ、FIFA女子サッカー世界大会優勝へ。

がんばれ、ニッポン。

コメント(4)

OGAWA@必勝向上高校さん、
コメントありがとうございます。

「カナダで2連覇っすね」

ところが、その前にまずアジア予選があって、オーストラリア、韓国など手ごわい相手がひしめく中で勝ち抜いてゆかなければなりません。

澤がいつまでがんばれるか、ポスト澤の有力選手が育ってくれるかどうか、
そして、今回のような天運があるかどうか……

あらゆる要因がからんでいて、ますます面白くなりそうですね。
勝てる率低い 決定力かけているため 大野選手良い動きしますが点取れない

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女子サッカー&女子日本代表 更新情報

女子サッカー&女子日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。