ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★彼氏・旦那・好きな人がO型★コミュの気まぐれすぎる彼と結婚…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文になることを先にお詫び致します。
彼との結婚に対し、最近とまどいが生まれてしまいました…
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

彼氏→O型、30才
私→A型、25才

春から同棲し、結婚の約束をしてます。
彼氏と私の母親はすでに面識済みで、今週末には彼氏のご両親と初めてお会いします。

色々あるんですが、昨日の出来事を上げさせて頂きます。
昨日は朝から彼が「今日は七夕でお互い仕事が早く終わるし、食事に行こう」と言い出しました。
着替えてから食事に出かける約束だったので、仕事が早く終わった私は家で彼の帰りを待ってました。
が、彼は帰ってきた途端「今日はもう出ない」と言い出したのです。

私は(またか…)と思いました。
前から彼は意見をコロコロ変える気分屋だったので、今回も仕方ないと諦めました。
その後、彼はネットをいじりだし自分の世界へ。
夜は食事に行くからと、昼から何も食べてない私は空腹でたまりません。

作る気にもなれず、近くのコンビニに行くことにしましたが、彼も夕飯を食べてないのではと思い声をかけました。
彼は「お腹へってるの?夜は食べてないの?」と不思議そう。
彼は夕飯は軽く食べたそうです…
私は「だって夜は外食する約束だったじゃん(怒)」と不満げ。
彼は謝りもせず「じゃあ今から行く?近場でいい?」と軽いノリ…

でも私はすでにオフロに入りスッピンだし髪も濡れてるしで…時間も遅かったです。
内心(今更かよ!?)とかなりムカつきましたが抑えました。
無言でコンビニに行き、帰ってくると彼はガーガー寝てました。

そんな彼の寝顔を見ながらコンビニ弁当を一人で食べてると、どうしようもなく悲しくなりました…
これから先も、こんな風に彼に振り回され続けるのか…そう思うと結婚が不安になってきたのです。

普段は私のことを本当に大事にしてくれるし、優しい彼だと思います。
でも自分の言った言葉や、気分で予定をコロコロと変えられるのは本当にしんどいです…
O型の彼ってみんなこうなんでしょうか?

コメント(43)

私の彼氏もO型です電球
意見はコロコロかえる事はないかなぁ…
ただ私の彼氏はマイペースすぎるあせあせ(飛び散る汗)
マイペースすぎてイラッとする時があるぐらいかなぁあせあせ
相談事と話しずれて
すみません涙涙

あたしの彼氏もO型ですが、意見をコロコロ変えたりや、ドタキャンはないですねボケーっとした顔手(パー)


O型だからといって、みんながみんな一緒だとは思わないので、いまの彼とこれから先続けて行ける自信がないのであれば、結婚は辞めた方がいいと思いますね考えてる顔
でなかったら、貴女が辛い思いをして、ストレス溜まるだけだと思いますよ失恋

ウチの旦那もO型ですが、前もってした約束はキチンと守ってくれます。
でも気紛れって言えば、確かに気紛れだし、悪びれないってのは確かに同じです冷や汗
前もって約束してたのに、悲しかったよ涙…て言ってみても良いのでは
結婚したら毎日の様に一緒にいる訳だし、今回みたいに自分だけが我慢しなきゃいけないなんて状況だと、しんどいと思いますが…涙
私AB型でかなりせっかちなほうでしたが旦那と付き合いだして穏やか(?)になりましたウッシッシ

最終的に実行はしますがうちのはマイペースですむふっ

出る時間が遅くなったりとかしょっちゅうあります。

しかし子どもの支度とかもあるのでさりげなく確認したり、あまり「こう言ったよね?!」と強くは言いません。

振り回されてる気もするけど、こういう人なんだと割り切って早いもので付き合いからだと11年。

つきあってるときも約束した時間にまず間に合わない。
10〜20分待つことはザラで、理由はありますが2〜3時間待ったこともあります。


結婚前は「なぜ?」と感じたら素直に気持ちをぶつけてましたわーい(嬉しい顔)

結婚したら自分の考えや気持ち・捉え方を変えるというか妥協も必要なので、結婚前から我慢しないほうが良いと思いますよわーい(嬉しい顔)

なんだか上から目線ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
参考になればと思い書きましたわーい(嬉しい顔)
私の彼は約束は守りますがたまに彼は自分が話などを忘れることがありますがまん顔 ケンカをすることがあったけど最近はしっかりメモをして忘れないように努力してますよウッシッシ 
気持ちをためないで不満をいったほうがいいと思いますよウッシッシ
多分性格なのかなexclamation & question
って思いますあせあせ(飛び散る汗)
外食の約束されたら、女性は嬉しくて楽しみにしますよね涙

結婚したら、その人とこれからさきずーっと一緒になるって事だしあせあせ(飛び散る汗)
そのためには少し彼氏様にかわってもらわないとあせあせ(飛び散る汗)

将来子供が出来て、休みの日に出かける予定だったとしても電球
気分がのらないからと断られたら辛いですよね涙
性格の問題じゃないでしょうか冷や汗
私もO型ですが、決めた予定はわりときっちり実行します電球
急に予定変更されるとイライラしてしまいますたらーっ(汗)

はっきりそういう所が嫌だって伝えた方がいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)
結婚してからだとなかなか言えなくなりますよあせあせ

わたしの元カレは
(先月別れました(笑))
かなり時間には
きっちりしてる方でした!
どちらかというと
わたしの方が振り回して
いたと思います。。(笑)

でもO型男子で共通するのは
本当に優しいというか
包容力がありますよねぴかぴか(新しい)
一緒にいるとすごく
落ち着きましたむふっ



結局は理屈より自分の
気持ちだと思います電球

好きか嫌いか。
シンプルだけどそれが
一番大切ですよねぴかぴか(新しい)

>コメントくださった皆さんへ

たくさんのコメントを、本当にありがとうございました!
一括でのお返事で失礼します。
無礼をお許し下さい。

お優しい言葉をかけて頂き、心が癒されました。
実際に皆さんのコメントを読んでいると自然に涙が流れて、自分が思ってたよりも心が傷付いていたことに驚きました。
やはり、頭では(またか)と思っていても、心では受け入れられなかったようです…

具体的な解決策、アドバイスは大変勉強になりました。
確かに、結婚まで考えている相手なら、まずは自分の気持ちを伝えなくては始まらないですよね!
皆さんのお言葉に後押ししてもらい、今さっき彼に初めて思いを打ち明けました。

いざ彼を前にすると、緊張と同時にとても怖くなり声が裏返ってしまって…私が彼にこの不満を伝えるのは初めてです。
彼には、自分が言ったことをコロコロ変えないでほしい、気分で変えたくなるのも解るが、こっちもその言葉を楽しみに準備してるから悲しくなる、と言いました。

気分屋でマイペースな彼は、最初なぜ私がこんなに苦しんで訴えているか不思議そうでした。
悪気がない分、罪悪感がなくて悪いことをしたと思ってないので、今までの自分の発言が相手を傷付けていたと自覚できないのでしょう。
泣きそうになって訴える私に、彼はとまどい困ったような、申し訳なさそうな顔をしてました。

しかし、ここで約束してもらわなければこちらで相談した意味がないと思い、食い下がりました。
昨日の状況や今までドタキャンされたことを例に上げ、これから先長い付き合いになるのに、こんなことばかりではとても続けられないと言いました。

何人かの方が言うように、彼は自分が言った言葉をすぐ忘れてしまうことがあるそうです。
しかしまったく悪気はないと。
そちらに悪気がなくても、言われた相手は約束を覚えてるのに、言った側が忘れてるようでは困ると伝えました。

最終的に彼は謝ってくれました。
が、完全に納得しているのかは解りません…
「俺そんなこと言ったっけ…」「俺そんな約束してないよな…」とブツブツ言ってるあたり、自分が言ったことを忘れるという悪いクセを完全に認められずにとまどってるようです。

あなたが悪いと頭ごなしになるのではなく、なるべく喧嘩腰にならないよう、長期戦覚悟でがんばります!
私の彼もO型ですが、わりと約束や時間にはきっちりしてる方です★

けど、たまー(長音記号2)に約束も忘れられたりしますけど(笑)彼が忘れそうだなッて思えば事前にメールか電話で「ご飯食べ行く約束忘れないでねハート」と一言伝える事で彼もちゃんと覚えててくれますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

トピ主さんも、彼が忘れそうだなって思う時は事前に一言伝えてみてはexclamation & question電球

それに、ご結婚されるとなると、毎日ずっと一緒に居る事になるので、言いたい事はきちんと伝えて、出来るだけストレスを溜めない方がいいと思いますぴかぴか(新しい)

私の彼も約束ゎだいたい守ってくれます!

たまぁに天気によって気分が左右され…出掛ける予定が出掛けない場合になる事ゎありますが(笑)

やっぱり話し合いや気持ちを伝える事ゎ一番大切ですよね!結婚となると尚更お互いの気持ちの理解が必要だと思います!!


モヤモヤしてきて…それを勇気を出して話合うのも大切ですが☆

その時々の気持ちを素直に伝えるのも大切だと思いますほっとした顔


「明日外食誘ってくれてありがとうれしい顔楽しみだね揺れるハート」とか

「今日の夜外食するの楽しみにしてるねうれしい顔揺れるハートだから後半もお互いお仕事頑張ろう〜パンチexclamation ×2」とか(笑)

約束が守れなかった時ゎ…
「凄い嬉しくて楽しみにずっと待ってたんだょげっそり残念涙」とまぁ相手ゎ仕事で疲れてるかもなので…いたわりながら責める感じでゎなく…素直に悲しいって伝えると…んぢゃ次ゎ絶対行こうと…私の場合ゎ約束してくれますウッシッシその時もまた素直に
「わ〜いうれしい顔ありがと揺れるハート
って喜んだり!!


長くてすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
素直に気持ちを伝えるのも簡単でゎないと思いますが…でも彼氏サンゎだんだん解ってきてくれると思います!

ケンカや責める感じでゎなく…その時の喜び揺れるハートとショック失恋な気持ちを素直に伝えてみてゎどうですか?

長くてすいません涙
私A型、彼0型カップルです。

主さんのところ程じゃないですが、私も振り回されますよ涙

何か約束してもすぐ予定を変えられるから信じられなくなりつつあります考えてる顔

彼は不満があったらその都度言ってねと言いますが、私はいちいち言いたくありませんボケーっとした顔

でも付き合っていくためにはしょうがないんでしょうね…冷や汗

一緒にがんばりましょうわーい(嬉しい顔)
> ロクさん

二回も書き込んじゃってすみませんがく〜(落胆した顔)

喧嘩腰にならないように……って本当にそうだと思います。。

あたしが元カレと別れてしまったのも
喧嘩するたんびに私が彼に対しての不満を毎回、頭ごなしにぶつけちゃってたのも理由の1つなんです。

付き合っていれば……更に結婚するとなれば彼氏さんの嫌な部分って絶対に目につくと思います。

でもそうやって嫌な部分をみてもきらいになるんじゃなくて、悩んだりしているのはやっぱり彼氏さんはロクさんにとって大切な人だからなんですよね。。ほっとした顔




元カレいわく、O型男子は喧嘩を悪化させないように、自分の意見をあまり言わないんだそうです。。
(ロクさんの彼氏さんもそうだとはかぎりませんが。)

だから話し合いをするときは相手の意見をちゃんとうまく聞き出してあげたり、2人で落ち着いて話し合って解決策を考えたりするといいかもしれませんほっとした顔





なんだか長くなっちゃったし偉そうだし。。。しかもめちゃくちゃな文章ですみません泣き顔

ロクさんと彼氏さんが今よりもいい関係が築けるように願ってますぴかぴか(新しい)

>トピ主です。

皆さん、暖かいコメントを本当にありがとうございます!
一括のお返事で本当に申し訳ありません…

皆さんからのコメントを、一つ一つ何度も繰り返し読ませて頂いてます。
皆さんさん本当にお優しくて、気遣ってくださる方ばかりで、そんな文章に今も涙が溢れてます…

友達に相談しようにも、仲の良い友達は結婚式目前だったり、仕事が忙しかったりで、遠慮して言えずじまいでした。
すがる思いでトピを立てさせてもらい、たくさんの方達から親身に相談にのってもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さん、本当に本当に、ありがとうございます!!

彼が言ったことをすぐ忘れてしまう性格なら、私も彼が思い出してくれるように努力していきます。
皆さんのお知恵を拝借し、上手く相手を立てなが内容を伝えていきたいと思います。

ただ、気分で意見をコロコロと変えるのは…これは彼の性格なので直ぐに改善されるものではないと諦めてます。
合わせられる所は彼に合わせて、無理なようなら言葉を選んでそれを伝えていきたいです。

また少し話しがずれますが、彼は末っ子です。
兄弟は年が離れたお兄さんだけで、私も面識がありますがとても穏和で面倒見の良い方でした。
離れて暮らす両親とも仲が良く、彼の誕生日には毎年プレゼントと手紙が届きます。

逆に私は長女で、共働きで忙しい両親に代わり弟の面倒をみてました。
親に甘えたいだろうに、可哀相にと甘やかした私も悪いのですが、弟も気分屋でマイペース、そして少しわがままです…
発言、考え方などで、たまに年上の彼が弟とリンクする時があります。

全ての末っ子の方がそうだと決めつけてるわけではないのですが、やはり幼少の成長過程も今の彼に影響してるのかなと考えてます。
> ロクさんへ

二度目の書き込みですわーい(嬉しい顔)

うちの旦那もお兄さんがいて4つ離れてます。
私は長女で5つ下の妹がいます。
私と旦那は同い年です。

私も「あ〜次男って感じ」とよく思いますよむふっ

気がきかないとか甘ちゃんなとこがあるな〜とか頑固でこだわりがある。言ったことを忘れたり、私に言ったと思って言ってなくてあとでバレるとか。
言わないのは多少後ろめたいことがあるときですけど。
基本嘘をつけないし、ついても長続きしない、必ず自分から暴露したりそうでなければ私が気付く。

多少は長子・次子、あと家庭やまわりの環境で性格も違ってくると思いますけど。

でも、基本優しいですしこちらが無理のない程度の気を使って話をすればわかってくれる(妹や弟に言うようにウッシッシ)。


寂しい言い方になるかもしれませんが、まったく違う環境の二人が結婚して夫婦になり家族になるわけだから歩み寄ること・信頼・我慢も必要だと思いますわーい(嬉しい顔)

勇気をだして話をされたのはとってもいいことですねわーい(嬉しい顔)
気づいてないこと、忘れてることがあるO型男性。

それをわかって許せないことは話をし好きな気持ち、生活を共にできるか判断してロクさんがより良い決断をされますようにわーい(嬉しい顔)
>たかちゃんさん

コメントを頂き、本当にありがとうございます!

たかちゃんさんのコメントを読んでると、旦那様と彼に共通点が多くて、とても驚きました。
特に『気がきかないとか甘ちゃんなとこがあるな〜とか頑固でこだわりがある。言ったことを忘れたり…』の辺りが、そのまま彼にリンクしてしまいます。

そしてたかちゃんさんと私も、同じ長女という共通点を嬉しく思います。
長女のたかちゃんさんと末っ子の旦那様、実際にうまく結婚生活を送られてる方達がいて、自分達の将来を身近に想像しやすくなりました。

実は私、とても焦っていたんです…
トピを立て、皆さんからアドバイスを頂き、直ぐに実行したのは、内容に書いてある通り、日曜に彼のご両親と顔合わせがあるからです。

彼の両親はとても離れた場所に住んでられて、今回は泊まりがけでこちらにお越し頂きます。
お電話では何度か話したこともありましたが、お会いするのは今回が初めてです。
彼から、ご両親がとても私と話したがってると聞かされ、彼との結婚自体に不安を感じていた私はやる瀬なさで一杯でした。

私がこんな気持ちのまま先方にお会いするのは、彼にはもちろん、ご両親にとても失礼だし、人生の先輩でもあるご両親の前では、心の中の燻りを見透かされてしまうのでは…
一人でプレッシャーを感じ、時間だけが確実に過ぎていくのが本当に怖かったです。

でも、色んな方からアドバイスを頂き、たかちゃんさんのようなご夫婦の存在も知れて、今は前向きな気持ちでいます。
彼に今まで我慢していた自分の不満も伝えれたし、私自身も努力すべき点が見つかって、とても有り難く思ってます。
凄い驚くほどに旦那ソックリ…です冷や汗
一瞬、私トピあげてたのかと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

うちの旦那も末っ子(正直、非常識です。)
…お兄さん達はとてもマトモな方達。
そして私は長女です。
両親が離婚してたのでシッカリせざるを得なかったのですが、甘えん坊の末っ子には随分と居心地良いみたいですよ〜たらーっ(汗)


>>気分で意見をコロコロと変える…

↑これは生涯治らないと思います。
一緒になるなら覚悟して下さいね!
知り合って13年、結婚して9年…未だに改善されてませんし、余計に酷くなる一方です涙


外食の件、コンビニ帰った時の相手の様子、読んでたら同じこと思い出して腹が立って来ました
言い回しも態度も同じなんですよ…泣き顔
気分次第で振り回されてる自分と主さんを重ねてしまいます...


先日の事ですが、こんな事がありました。
旦那が珍しく夕飯のリクエストをして来たので用意して帰宅を待ってたら電話が有り
『今から駅まで来て』と言うので迎えに行くと、本人は居てません。
電話して、駅前に着いた事を伝えると
『○○の居酒屋に居てるから入って来い。』と一方的に電話のブチ切り。


もしかしたら仕事仲間が居てるかも…と身構えて入ると独りで呑んでるだけだし…。
晩御飯作ってるよ!と伝えると『明日食べる』と言うだけ…

謝れ!むかっ(怒り)と思うけど、全然悪いと思ってもくれてませんもうやだ〜(悲しい顔)失恋


全てのO型男がそうだと言えば失礼ですが、少なくとも末っ子のO型男は様々な面で引っ掻き回してくれるし、非常識ですし俺様ですボケーっとした顔むかっ(怒り)(苦)

それでも良いところがあるとは思うので、主さんも頑張って下さいね!

苛ついたら思い付くだけ愚痴って発散するのが1番ですよ指でOK
ストレス溜めないようにして下さいねるんるん

初めまして電球
我が家はO型同士夫婦ですさくらんぼ

ご両親との顔合わせとのことですが、あまりプレッシャーに感じたり緊張しないで下さいexclamation ×2exclamation ×2(難しいかもしれませんがあせあせ)

逆にご両親や彼の姿を見る良いチャンスぴかぴか(新しい)だと思いますウインク

そこでまた一歩前進出来ると思うので、リラックスして臨んで下さい指でOK
>★ジュキんちゃん★

コメント頂き、本当にありがとうございます!

居酒屋での件、用意して待っていたこちら側としては、本当にやる瀬ないですよね…
喜ぶ顔が見たくてがんばったのに、リクエストした本人はどうでもいいような態度。
私も似た経験がありますが、その時はとても悲しかったです。

どうして謝れないの?と不満に思いますが、あちらからしたら悪いことをしたという意識がないので、何で私達が苦しんでるのか理解できないんですよね。
本当にマイペースな俺様だし、こういう所は優しさを感じません…

昨日、あることをきっかけに私が少しキレてしまい、彼に「あんた本当にワガママだね、少しは我慢も覚えたら!?」ときつく言って、拗ねさせてしまいました…
ことは、彼が私をお手伝いさんのように扱う所から始まったのですが。

彼がお風呂に入ってて、私は洗濯物を畳んでました。
すると浴室から彼が大声で私を呼んだので、何かあったのかと慌てて駆け付けました。
私が「どうしたの?」と焦ってると、彼からは「カフェオレ飲みたい、入れといて」と返ってきました…
内心、上がってから言えよと呆れました。

その後、彼がネットをいじり出し、私は食器を洗ってました。
するとまた大声で呼ばれたので、今度は「何か用?」と先に声をかけました。
彼からは「首が痛い、肩もんで」返ってきて、まだ食器を洗っている私は「洗い終わったらすぐ行くよ」と答えました。

しかし彼は「だめ!今すぐ!俺が優先でしょ!」と、まるで聞き分けのない子供のよう…
またかと呆れましたが、ここで喧嘩腰になってはと「すぐ終わらせるから少し待って」と柔らかく言いました。
その間にもギャーギャーわめく彼に段々イライラしてきて、洗い物を終わらせ彼の元に行った瞬間、冒頭の不満を爆発させてしまいました…

彼は拗ねて寝てしまい、私も居心地悪くて家を出ました。
しばらくして帰り、部屋が一つしかないので結局一緒に寝たのですが、お互い背を向けてました。

起きてまずは機嫌を直してもらおうと謝りましたが、意外にも彼はケロッとしてました。
いつもの調子で会話をし、そのまま仕事へ…
こういった面も、やはり気まぐれなのでしょうか?
しかし、確実に根に持ってそうですが…
>ぐれいすさん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

『逆にご両親や彼の姿を見る良いチャンスぴかぴか(新しい)だと思いますウインク』確かにその通りですね!
彼を育てられたご両親だからこそ、お話しする内に彼への接し方にヒントを頂けるかも。
そう思うと、明日が少し楽しみになってきました。

まだ緊張はありますが、不安な気持ちは前より全然ましです。
自分の思いは素直に伝えていこうと決めたからか、腹をくくったからか…

彼を今まで育ててくれた大切なご両親です、明日は失礼のないようがんばります!
分かりますexclamation ×2
うちの旦那もO型exclamation ×230才で長男.上にお姉さんがいますクローバー

‘何日に何する’とか‘何か食べ行く’とか決めててあたしも楽しみにしてても忘れてたり行く途中で「てか本当にここでいいのexclamation & question」とか急に聞いてきたりふらふら
忘れてることが多いですがねあせあせ(飛び散る汗)本当に困りますあせあせ(飛び散る汗)あたしにたいしてならまだしも会社でヘマしてなぃかなーとか大事なこと忘れてないかなぁーっと心配になりますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
しかもうそが下手バッド(下向き矢印)絶対嘘だろってことを言うし「絶対嘘だあせあせ(飛び散る汗)」って言うとニヤっと顔に出てしまぃうそつけませんウッシッシこれはいい事なのかなハート
自分が悪くても悪く思ってなかったりクローバーマイペースとかゆうかのほほんとしてるとゆうかわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


そんな感じですウッシッシ
うちはO型×O型夫婦です。性格の問題では?
確かにマイペースですが。

そのわがままに対して話し合わないんですか?

一生我慢するつもりですか?
結局は他人同士です。
言わなければ伝わらないと思います。

結婚って歩み寄りだと思います。
喧嘩するのではなく、良い関係を築く為の話し合いですぴかぴか(新しい)

>☆みゅ☆さん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

嘘がつけない素直な旦那様なのですね。
とても素敵だと思います。

私の彼もですが、目当ての店があって食事に出掛けたとしても、途中で違う店に入りたがります。
これも気分が変わるからでしょうか?
これぐらいなら許容範囲なので文句はありませんが。

私との約束なら、忘れても他の方に迷惑がかからず問題ないのでしょうが、確かに仕事面では少し心配になります。
と言っても、私よりも社会経験の長い、いい大人なので口出しはしません。
出勤時間が違ったりする時は、前日に言ってくれるのでそこは安心してます。

しかし、確かに忘れ物は多い方かなと…
仕事には支障ないのですが、財布だったり腕時計だったり、これくらいなら可愛いもんでしょうか。

先日から彼との約束はメモに書き取り、冷蔵庫にはるようにしてます。
嫌でも見るだろうし、書く内容にも気をつけて(楽しみにしている)アピールをしてます。
これで改善してくれれば嬉しいのですが…
>かよりん#7さん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

おっしゃる通りだと思います。
結婚をまだ経験してない私ですが、元は赤の他人同士、思いやりと相手を理解する努力が必要だと思います。

話し合いを今までしなかった訳ではないのですが、何となく私の中ではぐらかされるという思いがありまして…
と言うのも、以前の話し合いに苦い思いがあります。

同棲を始める前のことなんですが、彼の心ない一言に私はひどく傷付き涙が出ました。
涙がおさまるまで彼から離れ、私から「少し話しをしたい」と切り出した所、彼は数時間前の自分の言葉をまったく覚えていなかったのです。
私は事細かに会話の流れを説明し、何が悲しくて今まで泣いていたのか彼に伝えました。

話し合いはとても静かなもので、彼も私の話しを真剣に聞いてくれました。
しかし長い話し合いの中、肝心な答えは「覚えてない」「俺は言ってない」しか返してくれず、最後は私が疲れてしまい、話し合いはうやむやのまま終了しました。

あの時は本当に覚えてなかったのかもしれませんが、正直話し合いにならなかったです…
あれから私も逃げを使うようになり、同じことを避けてきました。
そして今に至ります。

しかし、いつまでもこのままではいけないと痛感しています。
新たに前進した取り組みは、月に一度、お互いの思う所を話し合おうと約束しました。
これも皆さんのお蔭です、本当にありがとうございます!
>えみるさん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

そうですね、ただでさえ忘れっぽい彼なので、そのつど話し合った方が伝わりやすいですね!
私が言葉足らずで上手い言い回しができないので、喧嘩にならないよう、強く言い過ぎないよう気をつけます。

確かに月一は少ないのですが、最近は彼のダルワークの仕事が忙しく、家には寝に帰ってくるだけの日々です…
私はもっと会話する時間が欲しいのですが、疲れてる顔を見ると結局は言えずじまいで終ってしまいます。

重荷に思われたくないという小心ゆえの行動ですが、私自身もストレスを溜めすぎないよう、もっと積極的に彼に話し掛けていきます!
>りなっちさん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

それはお辛いですね…
私が勝手に思うことですが、後で同調するのではなく、どうせなら伝えた瞬間に『そうだね』と言ってくれればこちらとしても嬉しいですね。

実はりなっちさんの相方さんは、言われた言葉をずっと考えてらっしゃるのではないですか?
言われた言葉が心に残ってて、自分でも知らず知らずに考え込んでて…それで最終的には良い意見だと納得し、りなっちさんに伝えるのでは?

悩んでる過程で誰が言った意見とは重視せず、意見の内容自体を真剣に考えてらっしゃるので、元はりなっちさんが言った言葉だと忘れてしまうのでしょうか。
勝手な憶測で言ってみましたが、もしそうなら素敵な相方さんですね!
>トピ主です

皆さんに感謝の気持ちと、ご報告があってコメントさせて頂きます。

おかげ様で彼のご両親との顔合わせを、滞りなく終えることが出来ました。
本当にありがとうございます!

日、月の二日間をご両親と一緒に過ごしましたが、とても良くして頂きました。
私もこちらで気持ちを軽くして頂いた分、気負わずに接することが出来ました。

特にお母様は彼の性格をよく把握してられて、二人きりの時に『(息子は)自分が中心だし甘えてくるでしょう?あんな子だけど、心許してない人には絶対に見せない顔なのよ。どうか宜しくお願いします』と、有り難いお言葉を頂き、とても感激しました…

まだまだ私も考え方が甘く、自分本位になると思います。
ですが、こちらで皆さんにアドバイス頂いたことを忘れずに、彼に歩み寄り理解する心を怠らない次第です。
彼のご両親との対面が無事終わり良かったですねわーい(嬉しい顔)

お母様が彼の性格を把握してらっしゃるのでこれから強い味方になってくれそうですねウインク

私も義理の両親と仲良いですし色々な相談をしてます。こんなことがあったんだ〜っていう程度ですが。
どこの親も子どもが可愛いですから文句とかは言いませんけどねウッシッシ

たくさん悩まれたと思いますが、縁あって結婚まで考えられる関係になられたんだからその縁を大切にしてくださいねウインク
>えみるさん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

10年近く仲良くやってらっしゃるなんて、素晴らしいご夫婦ですね!
私は幼少は事情があって両親と離れてたので、暖かい家庭には憧れと思い入れが強いです。
これから彼と力を合わせ、二人の家庭を築いていくのが夢です。
努力を惜しまずがんばります!
>ぱぐみ☆さん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

そうですね、心許してるからと全て受け入れるのは何か違う気がします…
加減が難しいですね。
ぱぐみ☆さんの言う通り、早くコツを掴めるよう色んな方法を試していきます!

確かに彼は私を大事に扱ってくれて、私には勿体ない男性だと思います。
決してノロケてるわけではなく、今までお付き合いした男性の中で断トツに優しいです。
O型の男性と付き合うのは彼が初めてなんですが、性格はとても温厚で有り難いかぎりです。

私には直さねばならない箇所は山のようにあります…
ただ彼に求めるのではなく、彼も嫌な思いをしないように、自分自身も気をつけ改善します!
>たかちゃんさん

コメント頂き、本当にありがとうございます!

顔合わせは終始、緊張していましたが、彼が言うにはとても良い空気が流れていたようで、ひとまず安心しました。

彼はお母様と、私はお父様と話し込んでたのですが、たかちゃんさんと同じことを言われてました。
お互いに縁があったのだから、人との縁を大事に、大切にしなさいと言われ、とても心に残りました。

今まで別段、それほど気にもしてなかったことですが、彼と出会ったのも縁…
この縁を、おっしゃる通り大切にしていきます!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★彼氏・旦那・好きな人がO型★ 更新情報

★彼氏・旦那・好きな人がO型★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング