ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Yahoo!ストアコミュのYahoo!ストア出店を迷っている子羊たち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ストア出店を迷っている方。
その悩みを正直に書いて
すでに走り出した先輩たちに悩みを解決してもらいましょう!

※先輩方よろしくお願いします。

コメント(4)

自分は自分の地元のお店を商品を集めて複合ショップを運営したいと考えています。
私はページを製作し、注文を受け、その注文を各店舗に回します。
問題:お酒が扱えない。お客様がいろんな違うお店の商品をまとめて買えない(注文を個別にお店に流すため)
などの問題があります。

このショップについて問題点や法律的にいけない点などありましたら教えてください。
楽天はそういった「モールinモール」は絶対に不可ですが、ヤフーはOKです。
すでにネットショップのご経験がおありなら、あまり迷うよりも思い切って出店した方がいいと思います。
19,800円の費用に対する効果はそれなりにあると思います。
(売上以外に、ネット販売に関する情報等も)
ヤフーの謳い文句である「日本最大級の集客力」はやはり大きいです。
たかさん
コメントありがとうございます。
やっと出店案内パンフレットも来て検討中です。
どちらも同時に出店されている方が多いと思いますが

正直どちらが売り上げありますか?

ストアが何割、ショッピングが何割程度でしょうか?


当方まだストアにも出店してないのですが
ストアはいまロイヤルティ5パーセントですし
ストアに出店してよかったと思うことはなんでしょうか?

通常出店よりストア出品の方が管理しやすいとか何か具体的にありますでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Yahoo!ストア 更新情報

Yahoo!ストアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング