ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Billy Joel ビリージョエルコミュのアンソロジーBOX"My Lives"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビリー・ジョエル、アンソロジーBOXを発売!レア音源多数あり

 注目を集めるキッカケとなった1973年作『ピアノ・マン』(写真)や、1977年作『ストレンジャー』の爆発的ヒットで人気を不動のものとし、現在に至るまでその親しみやすいメロディで幅広い層から支持を得ている、ビリー・ジョエル。その彼のこれまで軌跡を詰め込んだボックス・セット『My Lives』が発売されます!
 本ボックスは4枚のCDと1枚のDVDからなるもの。CDにはこれまで数多く放ったヒット曲に加えて、ソロ・デビュー以前に在籍していたthe Lost Soulsやthe Hasslesの音源や、「ピアノ・マン」をはじめとする未発表のデモ音源、そしてボブ・ディラン「The Times They Are a Changin」、エルヴィス・プレスリー「Heartbreak Hotel」「All Shook Up」、ザ・ビートルズ「A Hard Day's Night」、アイズレー・ブラザーズ「Shout」などのカヴァー曲も収録。またDVDには、これまで未発売であった1993年作『リヴァー・オブ・ドリームス』発表後に行なわれたドイツ・フランクフルトでのライヴの模様を収録する予定です。発売はUSにて12月6日を予定しています。

●『My Lives』
≪ディスク1≫
(01) My Journey's End (the Lost Souls)
(02) Time and Time Again (the Lost Souls)
(03) Every Step I Take (Every Move I Make) (the Hassles)
(04) You've Got Me Hummin' (the Hassles)
(05) Amplifier Fire (Attila)
(06) Only a Man (demo) *未発表
(07) She's Got a Way
(08) Oyster Bay (demo) *未発表
(09) Piano Man (demo) *未発表
(10) The Siegfried Line (demo) *未発表
(11) New Mexico (demo, later became "Worse Comes To Worst") *未発表
(12) Cross To Bear (demo) *未発表
(13) Miami 2017 (demo) *未発表
(14) These Rhinestone Days (demo, later became "I Loved These Days") *未発表
(15) Everybody Has a Dream
(16) Only the Good Die Young (alternate) *未発表
(17) Until the Night
(18) Zanzibar
(19) It's Still Rock and Roll to Me

≪ディスク2≫
(01) Captain Jack (live, 1981)
(02) The End of the World (demo, later became "Elvis Presley Blvd") *未発表
(03) The Prime of Your Life (demo, later became "For The Longest Time") *未発表
(04) She's Right on Time
(05) Elvis Presley Blvd.
(06) Nobody Knows But Me
(07) An Innocent Man
(08) Christie Lee (demo) *未発表
(09) Easy Money
(10) And So It Goes (demo,) *未発表
(11) I'll Cry Instead (live, 1983)
(12) Keeping the Faith (12" dance remix)
(13) Modern Woman
(14) Baby Grand with Ray Charles
(15) Getting Closer with Steve Winwood *未発表
(16) House of Blue Light
(17) Money or Love (demo) *未発表
(18) The Times They Are a' Changin' (live, 1987)

≪ディスク3≫
(01) The Downeaster 'Alexa'
(02) I Go to Extremes
(03) Shout
(04) All Shook Up
(05) Heartbreak Hotel
(06) When You Wish Upon a Star
(07) In a Sentimental Mood
(08) Motorcycle Song (demo, later became "All About Soul") *未発表
(09) You Picked a Real Bad Time
(10) The River of Dreams (alternate) *未発表
(11) Hard Days Night
(12) Light as the Breeze
(13) To Make You Feel My Love
(14) Hey Girl
(15) Why Should I Worry
(16) Where Were You on Our Wedding Day
(17) Highway 61 Revisited (demo) *未発表

≪ディスク4≫
(01) Movin' Out
(02) You May Be Right with Elton John (live) *未発表
(03) Big Shot
(04) Don't Worry Baby
(05) Goodnight Saigon (Vietnam Veterans version)
(06) Los Angelenos
(07) New York State of Mind
(08) Opus 1. Soliloquy (On a Separation)
(09) Opus 8. Suite for Piano (Star Crossed)
(10) Elegy: The Great Peconic

≪DVD≫
(01) No Man's Land
(02) Pressure
(03) Ballad of Billy the Kid
(04) Leningrad
(05) Allentown
(06) My Life
(07) I Go to Extremes
(08) Shades of Grey
(09) The River of Dreams
(10) Goodnight Saigon
(11) We Didn't Start the Fire
(12) Hard Days Night
(13) Big Shot
(14) Piano Man

コメント(25)

凄い!!!!

未発表の嵐!

こんな凄いの出るんですね。
DVDは、横浜アリーナ公演くらいの時期のものかなぁ。
ビリーの初ライブビデオ買ってからもう18年位経ちますが、
これ、めっちゃ早く欲しいですね!
Miami2017のデモとかWinwoodとやってるのとか聴きたいー!!

情報ありがとうございます!
すげー!
久しぶりのリリースに血湧き肉踊ります。
これすごいわ。
未発表そそる。
教えてくれてありがとうです!
ほしいですね〜♪
DVDは、River of dreams のツアーのライブとは違うものなんですよね?
日本での発売はあるのでしょうか?楽しみですね。
これは買いですね。
出るならば日本版が欲しいです。
これ買わない人はBillyファンじゃありません!!
凄い内容ですね〜!
Nobody Knows But Meが収録されてるのがうれしいです。
だから、買うって。(しつこいです)
日本版の発売はいまのところ決まっていないのでしょうか?
US版でも是非欲しい一品ですけれど(笑)
ゆたかさん
「既発のライブビデオにセットで入っていたCD」とは、来日記念で発売されたビデオとCDのセットのことですよね。そのセットとMy Livesはどこが同じなのでしょうか?ビデオはこのDVDと同じライブなのではないでしょうか?
DVDに関して。
来日記念ライヴビデオセット"Journey to The River of Dreams"と同じ内容のライヴです。完全版でもありません。
やはりそうですか>わいど☆さん

DVDは曲目を見ると、来日記念版のビデオと全く同じであることには気づいていたので、たぶんそうなんだろうと思っていました。
ちょっと残念に思いますね。もしかしたら、あのビデオは海外では未発表なのかもしれませんが。

日本版ではDVDは別の映像ソースに差し替え、なんてことにはならないだろうなあ。
>オカメタロウさん
残念ですけど、あのビデオは日本限定企画盤でした。
WOWOWでも放送されましたが、120分ヴァージョンでした。せめてもっと収録しても良さそうですがね。

未発表音源がまぁ充実するので、今後は映像作品の発掘に期待したいんですが・・・かの名作"LIVE FROM LONG ISLAND"のDVD化は急務でしょうね。
>わいど☆さん
WOWOWで放映されたフルバージョンがあったのですか…。少なくともその内容くらいは入れてくれてもいいのでは?と思ってしまいますね。

まあ、今回はおっしゃるとおり未発表音源がそれなりに充実するので我慢しましょう。

"LIVE FROM LONG ISLAND"のDVD化は本当に実現して欲しいですね。
You've Got Me Hummin' は最高ですよ!!!

自分は Nobody Knows But MeとYou've Got Me Hummin' を
レコードで持ってるんですけど・・・もうプレイヤーが無くて全然聞けてません。
もうきっと傷が激しくて聞けないかもです。(>_<)

中でもYou've Got Me Hummin'はレコードの方はライブバージョンだったので、同じで有れば
もう、最高に良い感じの曲なんですよ!
恐らく、曲自体はSAM AND DAVE-って人達のカバーなんですけどね。
もう、ソングス インジ アティックとは違う身近なライブ音って感じなんです。

自分ももう少し日本語版発売の気配待ちですかね。
こんばんわ、初めまして〜。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10146
ビリー・ジョエルのこれまで軌跡を詰め込んだボックス・セット『マイ・ライヴ(My Lives)』が日本でも発売決定! 日本盤(MHCP-941〜5 \9,450(税込))は2006年1月18日に予定されており、完全生産限定盤として発売される予定です。

とのことで日本盤発売するみたいですね^−^
大変うれしぃことです。
しかしビリーのアルバムを集めて行こうと思ってたんですけどこれほどのベスト(じゃないのかな)が出てしまうとかなり曲がダブりそうで心配なんですが・・・(未発表曲だけでもヨダレもんなんですけどねw)
ライブやリミックスとかもあるみたいだし、気にすることも・・・ない・・のかなぁと思案中であります^^;
初めまして。
ビリーBOX、完全生産限定盤なんですね〜。
この前、CDショップに予約しに行ったんですが、発売日より遅れて入荷になりますと言われました。
この辺も限定生産の絡みなのかもしれませんね。
まあ今月中には手に入るでしょう。楽しみです☆
こんにちは。
日本盤が安く買えるサイトとかないですかねぇ?
アマゾンでは1割引みたいですが。
近所のディスカウントストアに注文したら、完全生産限定盤
なので、問屋での割り当ての関係で回ってこないとの回答でした(T_T)。
予約してたの今日取りに行きました!
 
レジでお金を支払う時に雑誌のコーナーを
ふと見れば、キイボードマガジンの表紙と特集、なんとビリーではないか!!

すごい!、また時代が来たのかな。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Billy Joel ビリージョエル 更新情報

Billy Joel ビリージョエルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング