ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車を修理できる人&車好きコミュの車修理できる人いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エンジントラブルや、フレーム修正、
何でも良いので、車の修理できる人いますか?

コメント(20)

はじめまして、こんばんわ。

ばんきんやです。
よろしければ参加させてください((ノ(_ _ ノ)


社長と僕と、若い子の三人で
やってます。

社長ともう一人が、塗装で
僕が板金してます。

結構大破の修理もやってます。

よろしく!
>いたがねさん

はじめましてです。
いたがねさんは、香川で、車の修理をなされているのですね。

日記をみさせていただきましたが、
フレーム修正機で直してある写真ありましたね。

僕は、神奈川ですが、
今後、ミクシィ上で交流を深めさせてくださいね!
はじめまして、こんばんは。
こじこじです。

私は元整備士で現在はクレーンの運転手をしています。が、クレーンの仕事が無い時は、会社でトラックやクレーンや社用車の整備をしています。
修理に関しては、先代のマイカーのエンジンを載せ替えしました。
画像はその時に撮影しました。
>こじこじさん
トラックやクレーノの整備できるんですか?
すごいですね、なんか、整備でも、
特殊な部分ですよね、あこがれてしまいます。

エンジンの載せ替えもしてしまうんですか??
すごいっす!まじで☆
いくみん校長さん、いたがねばんきんさん、こんばんは。

私自身、板金塗装はセンスが無いとゆうか、適性が無いみたいで大半は外注です。

エンジンを載せ替えたステージアもディラーへ修理見積もりしてもらったところ、
「中古エンジン載せ替えでコミコミ35から40万。」
「リビルトエンジンだとコミコミ50万ほど」
と言われたので、仕方なく自分でしました。

必要最小限の部品と、特殊工具、中古エンジン等でトータル12〜13万ほどで出来ました。
安く仕上がった理由の内訳は、使い終わった特殊工具がオークションで高値で落札された事と、中古のエンジンが5500円(訳あり)で手に入ったことです。

ただ残念な事に、ステージアはもう手元には無く、現在はアルファードに変わっております。(凄く気に入っていた車だったので悔しいです)
いくみん校長さん、こじこじさん、こんばんはー。

えんじん5500円は、安いですねー!

僕もオークションはよく利用します。
たまーーに掘り出し物の工具や、部品を
ゲットできたら、ものすごく得した気分になります。

結構工具マニア?です。
>こじこじさん
ディーラーは、やっぱり、いい値段を出してくれますね。
35万円ですか??

うちの工場だと、エンジン載せ換え、
いいところ、20万円でしょうか?


>いたがねさん

工具マニアですか?

けど、工具マニアであることは、いいことですよ!
やっぱり、僕たちは、
「工具」を使って直す職業なので、
工具を好きであることは、大切なことだと思いますよ!
いくみん校長、良い事言いますね。
まさに、そのとおりだと思います。
商売道具は命の次の家族の次に大事。(命と家族は逆になってもかまいませんが)

それにしても、いたがねさんのスナップオンは羨ましいです。
一時期凄くあこがれました。が、高価なのであきらめました。

ちなみに私はKTCで揃えています。

あ、そうそう。いくみん校長、エンジン載せ替えで20万は安くないですか?
支障が無ければ、内訳等をお聞きしたいものです。

私が載せ替えを決めてエンジンを探していた当時は、RB25DETは安くて8万、高いやつで16万はしましたよ。(中古エンジン)今の相場はわかりませんが。

余りの値段の高さに途方にくれていた時、ヤフオクで格安(訳あり)エンジンを見つけて、藁をも掴む思いで落札しました。訳ありの理由は「オイルパンが無い状態で長時間野外放置、ターボ等の補機類なし、エンジンブローなし」、と説明書きがあったからですが、「エンジンブロー無し」に賭けてみました。

最終的には全て分解清掃して、リング、ガスケット、シール等は新品に交換しましたが、ちゃんと動きましたーーーー。
毎度ーこんばんは。

僕も最初はKTCのネプロスからでした。

今でも、ラチェットはネプロス使ってます。
SNAP-ONのラチェットもありますが
使用するのはほとんどネプロスです。
(ギアの具合がこっちの方がイイ!)

エアコン整備関係もスナップオンそろえてます。
全部個人もちで。

値段は・・・・・
嫁さん伝票見たら口きいてくれまへん。


皆さんの言うように、大事にはしてますが、
使い方は、かなり荒いと思います。
結構傷だらけ・・・・
まぁ 使ってなんぼ
と思ってますから。

でもね、レンチやソケット
メッキが剥げても、交換してくれるんですよー!

だから、高いけど元は取ってます。
はじめましてWABです

自営で一応1人+(たまに引退したおじいの板金屋)でやってます。
大事故はあまりしませんが、中事故〜軽症を主にやってます。

手が開いたときは自分の車、バイクをカスタムして遊んでます

よろしく絡んでやってくださいませ
始めまして! 名前の通り塗装やです
ついつい参加してしまいました。
鈑金はできませんが、そこそこの整備と
金属塗装には自信あります
ただいま 2級の試験に向けて勉強中!
よろしくお願いします
この道九年の板金屋です。
板金しか脳は、ありません。
月に工賃100万程度の売り上げを上げる毎日です。
給料は、安すぎて言えませんが…。
毎日毎日鉄板とお友達な日々を送るおじさんです。
宜しくお願いします。
初めましてm(_ _)m
某D板金工場にて塗装の仕事をしている者です。

趣味で自分の車にPP同士の合体とか
足廻りの加工とかもやってます。。
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
駿さん
初めまして実は、私も某D板金工場にて働いております。
Dって、考え方が硬くてどうしようもないよね。
前に(うちの会社は、職人は、要らない!プロがいればいい)だって、笑っちゃいましたよ。後日仕上がり良くして、職人気質を出してさ!だって!もう右から左です。
PP同士の合体なんてすごいですよ!私なんて自作でH4にキセノンつけるぐらいですね。
たーくんさん
初めましてm(_ _)m
本当硬いですよね(´д`) 
うちの会社は経費は下げろ効率上げろ!で大変ですorz
9人で月350台です。。。
軍手の支給が2ヶ月で9人で50組って一体??
最近では中間パテすら使用禁止になりました
・・・(;´Д`)ウウッ…
板金パテで限界まで1発で出して直でポリパテです・・・・

PP同士は結構大変ですが趣味なんで(笑
 はじめまして。
 某ディーラーで、板金をしている者です。
最近は、どこの工場もコストダウンとかで、苦しいですよねぇ
その割りに、時間効率アップとか・・・あれやこれやブツブツ
 いつか、板金屋そして、塗装屋の明るい未来を夢見て・・・
         
         (;一_一)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車を修理できる人&車好き 更新情報

車を修理できる人&車好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング