ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋のオススメ・カフェコミュのKafe Ayam(カフェアヤム・名古屋市千種区本山)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

名古屋の本山で、アジアのごはんと雑貨のお店、Kafe Ayam カェアヤム を営んでおります。
小さいスペースに、タイとインドネシアがいっぱいつまった そんなお店です。




グリーンカレー、イエローカレー、パッタイ、ナシゴレンなど、ランチでお気軽に食べていただけます。

ガイ・トートをおつまみにチャーンビールを軽く一杯、、、もできますし、ブブールカチャン(緑豆のココナッツミルクぜんざい)とバリコピでティータイムもお楽しみいただけます。






ぜひ、こちらのサイトもご覧下さいませ。

http://warungcampur.com/kafe/kafe.html



【ホームページ(最新版)】
http://kafeayam.com/news.html

コメント(38)

ぎゃーおいしそう。。。wる

是非ぜひ足を運ばせていただきまーす☆
kellyみましたー♪


いきたいいきたいっっ
>strawberrysoundさん
はじめまして。
写真は、パッタイというタイ料理です。
Kellyにもこの料理が載っているのですが、
これが、今、多くのファンを獲得している、
Kafe Ayam の一番人気メニューでございます〜☆
ぜひ、お試しくださいませ〜。

>souhey japonさん
わ〜、Kelly で Kafe Ayam を発見して下さったんですね!
ありがとうございます。
あまり大きく載っていないのに、嬉しいです♪
ぜひ、お立ち寄りくださいね〜!

ランチやホリデーブランチといった、
お値打ちセットもございます。
「mixiで、、、」と、お気軽にお声をかけて下さいね。
ちょっぴりサービスいたします。
わぁ〜!!!!
おいしそう♪
ホームページも見ちゃいました!素敵な感じのお店ですね!!

ぜひ行きたい!!!!!
と思います♪
>kupu-kupuさん

僕もHP拝見しました。
とっても良さそうなお店ですね〜。
一応ココの管理人として(笑)近々お邪魔したいと思いますので、そのときはよろしくです♪

<追伸>
kupu-kupuさんのように、ご自分で営んでいる、或いは働いているお店の紹介やPRも大歓迎ですので、どんどん書いてやってくださいね。
>みわさん

はじめまして。
写真のパッタイ、おいしいですよ〜♪
「パッタイ友の会」ができそうです〜。

HPも見ていただき、ありがとうございます!
2月いっぱいのSALEが終わりましたら、
先日バリで買い付けてまいりました雑貨、お洋服が
いっせいに並びますので、
こちらもお楽しみに〜☆

>しゅうさん

はじめまして。
管理人さまへのご挨拶が遅くなってしまいすみません(汗)

HPも見ていただきましてありがとうございます!
ぜひぜひ、お店にお立ち寄りくださいませ〜。
そして、お気軽にお声をかけて下さいね♪
>kupu-kupuさん

ご、ご挨拶だなんてトンデモナイ!
僕は名ばかりの管理人ですので(笑)

お店の方には3月中にお邪魔できればな〜、と思っています。
楽しみにしてます♪
>しゅうさん

こんにちは!
あっという間に2月が終わってしまいました、、、。
バリに買い付けに行ったりしていたため、
なんだかバタバタしていたからでしょうか〜。

そして落ち着く間もなく、3月16日から、
今度はまたひとりバンコクへと行ってまいります。
一週間ですので、これまた強硬スケジュールとなりますが、
買い付け&食い倒れしてまいります、、、。

お店はその間もダンナひとりで通常営業しておりますので、
どうぞよろしくお願いします♪
音楽好きですので、気軽に話しかけてやって下さいね☆
>あっこさん

はじめまして!
パッタイ、グリーンカレー、ナシゴレン、ブブールカチャン・・・
わたしの大好物でもあります〜♪

3月は、ガルンガン、クニンガン、ニュピ・・・という
ものすごいお祭り続きのバリですので、
そのあたりで、「スペシャル・メニュー」をやってみよう!
と、思ってます。

どうぞ、お楽しみに〜☆

ご来店、お待ちしております♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
>あっこさん

”バビ・グリン”食べたいですね〜(笑)

以前、バリ人の友人のお父様が、
「日本までバビ・グリンを送った事があるぞ〜」と
いっておられました。
どうも、調理して、切り分けて、真空パックみたいなことにして
送られたようです、、、。
すごいな〜、海を渡る”バビ・グリン”☆
究極のお取り寄せですよね〜。やってみたい!

「スペシャル・メニュー」情報、また載せますね!
お楽しみに〜♪
☆期間限定!スペシャルメニューのお知らせです☆

今週、来週、バリ島はお祭り!お祭り!しております。
ガルンガン、クニンガン、ニュピというお祭りが3連続なんです♪

「盆と正月がいっぺんにやって来た」

日本では、ありえないくらい忙しいことの例えですが、
バリ島では、文字どおりのことがおこっているのでございます〜♪

そこで、Kafe Ayam では、3月10日(木)〜22日(火)
「ナシチャンプル」というインドネシアのワンプレートごはんの
スペシャルメニューでお祝いたします〜☆

まず、明日は・・・

☆ルンダン・・・牛肉のココナッツミルク煮込み
☆プルクデール・・・えびとコーンのフライ
☆サユール・・・野菜のチキンスープ煮
☆オポール・アヤム・・・チキンのイエローカレー風
☆テンペ・テリ・・・テンペと小魚の炒めもの
☆クルプック・ウダン・・・えびせんべい
+ごはん

豪華版でございます〜♪
(写真には、オポール・アヤムは写っておりません)

お祭りですので、ランチタイムは¥735(コーヒーか紅茶つき)!
その他の時間は、¥840 となっております。

土、日、祝のホリデーランチとしては、
ドリンク、デザート付きで¥1050でございます。


期間中、おかずの内容が少しづつ変わってまいりますので、
どうぞ、お楽しみに!
>あっこさん

こんばんわ〜。
おいしいです〜♪かなりよいできです☆(笑)

お一人でもぜんぜん大丈夫ですよ〜!
なぜか、ひとり率の高いお店でして、お客様どうしでお話が盛り上がったりすることもありますね。

ぜひ、お気軽にお声をかけてくださいませ〜。
お待ちしております。

日記読ませていただきました〜。
お友達の結婚披露宴でバリ舞踊がご希望だとか...!?
実はわたし、バリ舞踊しておりまして、
よろしければ、お友達にご紹介くださいませ☆

ぜひ、コチラをご覧下さい〜。

http://www.geocities.jp/puspawangi_nagoya/
>あっこさん

ご来店いただきまして、ありがとうございました〜♪
あいにくバンコクへ買い付けでしたので、お会いできず残念でした(涙)
ぜひぜひ、またいらしてくださいね〜♪

昨日、無事帰ってまいりました。
バンコクはモノが溢れていて、目がチカチカしました☆
なんだか、息つく間もない、そんな1週間でしたが、
ひとりでバンコク滞在&買い付けをすることができ、
ちょっと自身がつきました♪

年末年始にバリに行かれてたんですか!いいですね〜。
カウントダウンはどちらでされたんでしょうか〜?

そうそう、ダンナが、「あっこさん、小柄でとてもかわいらしい感じの人だったよ」と言っておりました〜♪
また、遊びにきてくださいませ〜!
*****春の新メニューのお知らせです*****

春といえば、おダンゴ!というわけで(笑)
インドネシアのおダンゴ「クレポン」が登場です♪

ヤシ砂糖のシロップが中からとろ〜り、
ココナッツフレークがしゃりしゃり!
絶妙なハーモニーでございます。

ぜひ、お試し下さいませ♪


http://warungcampur.com/
スミマセン・・・・・
今月中にお邪魔するつもりでしたが、結局できませんでした。
4月〜5月中には必ず行きますので、ヨロシクです。
>しゅうさん
いえいえ、こちらこそよろしくです〜♪
「クレポン」は評判よいので、定番メニューになるかもしれません〜。
ぜひ、感想をお聞きしたいので、
お気軽にお声をかけてくださいね!
サワディー・ピー・マイ!(新年おめでそうございます)
ただいまタイはソンクラーン。日本でいうお正月なのです。

ソンクラーンは別名「水かけ祭り」と呼ばれていて、もともとはお寺でお浄めの水をちょちょいとかける行事だったのですが、いつのまにか町中でざぶざぶかけあうお祭りになっております。(詳しくは、日記で!)

そこで、kafe Ayamでも、ソンクラーンをお祝して、特別メニュー「カオマンガイ」が登場です!

チキンスープで炊き込んだごはんと、ゆで鶏を甘辛いタレでいただくこの料理は、中国では海南鶏飯、シンガポールではチキンライス、マレーシアではナシアヤムと呼ばれ、中国南部〜東南アジアで広く親しまれている料理です。ごはんはしょうがとバイトゥーイも一緒に炊いてあるので、なんともいい香りがしますです。
そして、味の決めてがやっぱりタレですね〜。kafe Ayamでは秘伝?のタレを使用。これだけでもごはんが食べられるおいしさです。
今回はお祝という事で、さらに揚げ春巻きもつけちゃいます。
ぜひ食べにきてくださいね〜♪

期間は4月15日(金)〜19日(火)

カオマンガイ、スープ、春巻きで840円です。

平日のランチ(1130〜1400)はコーヒーor紅茶付きで735円
土日のランチ(1130〜1500)はコーヒーor紅茶+デザート付きで1050円
でございます。
ゴールデンウィーク後半が始まりましたね〜。アジアごはんと雑貨のお店kafe Ayam カフェ・アヤムは通常通り元気に営業しております。(5月4日は定休日です♪)

カフェ・アヤムでは、GWスペシャルとして、期間限定のメニュー、「ソトアヤムランチ」が登場しおります。
春雨、キャベツ、ゆで卵がはいったヘルシーなインドネシア風チキンスープ(ソトアヤム)、ルンピア(春巻)、テンペ(イソフラボンたっぷり大豆食品です)、ごはんのセットです。

平日はコーヒーor紅茶がついて735円
日祝はコーヒーor紅茶+デザート(ココナツプリン♪緑豆添え)がついて1050円 でございます。


お試し下さいませ〜♪

http://warungcampur.com
ビールがほんと、おいしい季節になりましたね〜♪
夕暮れ時に、外で飲むのが格別じゃないかなと思いまして、
お店の外に、こじんまりしたスペースを作れるようにして、
ハッピーアワーを始めました☆

ビンタン(インドネシア)チャーン&シンハー(タイ)タイガー(シンガポール)のアジアンビールとスラマ&スミノフアイスが630円のところ17:00〜19:00は500円!

さらにさらに、ハッピーアワーセットとして
ドリンク+ガイトート(タイ風フライドチキン)or
ドリンク+ルンピア(インドネシア風春巻)or
ドリンク+テンペゴレンが840円です。


ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
土、日もやっております☆

http://warungcampur.com
食欲の秋ですね!

ホリデーブランチのデザートに新しいデザートが加わりました♪

秋らしく「かぼちゃプリン」です☆

2層のプリンの上に生クリームのアクセント。
まろやかな味に仕上がりました。

2色の感じがタイっぽいです〜。
(サンカヤー=タイのかぼちゃプリンを意識してみました〜。)

ぜひ、お試し下さいませ〜♪
Σ(´Д`ノ)ノ ウヒャ おいしそぉぉ(*´ェ`*)

アタシは、よく本山でお洋服を買いに行くのでゼヒ?お邪魔させてもらいまぁっす(・∀・)ノシ
>マヤ さま
ぜひぜひ、お立ち寄りくださいませ♪
お待ちしております☆

>さいさま
まさか〜?と思うような住宅街にありますので、見逃しておられても無理ないです☆
探検がてら、ぜひ、お越し下さいませ♪

今発売中の月刊Kellyに載せていただきました。
こちらもご覧下さいね☆
Kafe Ayam カフェ・アヤムから、
☆期間限定!スペシャルメニューのお知らせです☆

バリ島では、今、日本のお盆のようなお祭り、
ガルンガン、クニンガンの時期なのです〜♪


そこで、Kafe Ayam では、10月6日(木)〜16日(日)
「ナシチャンプル」というインドネシアのワンプレートごはんの
スペシャルメニューでお祝いたしております〜☆

まず、今日は・・・

☆サンバル・テルール・・・ゆで玉子のサンバルあえ
☆ルンピア・・・インドネシア風はるまき
☆ガドガド・・・温野菜のピーナッツソースあえ
☆オポール・アヤム・・・チキンのイエローカレー風
☆テンペ・テリ・・・テンペと小魚の炒めもの
☆クルプック・ウダン・・・えびせんべい
+ごはん

豪華版でございます〜♪

お値段もスペシャルで、840円♪ととってもお得。

ウィークデーの11:00〜14:00のランチタイムは、
735円でコーヒーor紅茶付きとさらにお得となっております。

土、日、祝のホリデーランチとしては、
ドリンク、デザート付きで¥1050でございます。


期間中、おかずの内容が少しづつ変わってまいりますので、
どうぞ、お楽しみに!


写真は、サンバル・テルールです☆
これ大好き〜♪
☆アジアごはんと雑貨のお店 Kafe Ayam カフェアヤム☆

おかげさまで1周年を迎える事ができました!

そこで、Happy 1st Anniversary スペシャル企画を、
11/3(木)〜11/22(火)の3週間いたします☆

タイカレーが¥500になったり、デザートセット¥500が登場したり、期間中、粗品のプレゼント、スタンプラリーなどもあります♪

詳しくは、添付のチラシをご覧下さいませ☆

カフェアヤムで、ご住所をいただいている方には、
チラシを郵送させていただきますので、よろしくお願いします。

1周年スペシャル企画に向けて、10/26(水)〜11/2(水)と
バンコクに買い付けに行ってまいります。
今回は、気合いを入れて!?ふたりで行くため、
その期間、お店はお休みさせていただきます。
いろいろと刺激を受けて、パワーアップできたらいいな〜と思ってます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

みなさまのお越しをお待ちしております♪

ぜひ、こちらのサイトもご覧下さいませ。

http://warungcampur.com
明けましておめでとうございます!

昨年はこちら Mixiで、また、お店、カフェアヤムでも、多くの方と出会うことができ、素敵な1年となりました。ありがとうございました。

まだまだひよっこのカフェアヤムですが、立派なアヤム(=鶏)になれるようがんばってまいります☆

今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m



さて、カフェアヤムは、1月5日(木)より通常営業いたします。
「おせちに飽きたらカレーもね!」というわけで、
ぜひ、タイカレーを食べにいらしてくださいませ!

また、カフェアヤムでは、1月6日(金)より、ウィンターセール第1弾が始まります♪ お買得になったものがいっぱいです☆


1月7、8、9日は、「お正月スペシャル・ランチセット」もご用意しております〜。 こちらもどうぞお楽しみに♪


今年も多くの出会いがありますように!
みなさまにとって、素敵な年となりますように!
ようやく、カフェアヤムで、
クレジット・カードをお使いいただけるようになりました☆


持ち合わせがないのに、
思わず出会ってしまったステキなモノ!
すぐに連れて帰っていただけるようになりました♪



カフェアヤムで食べた、グリーンカレー、735円

カフェアヤムで買った、モン族フレアスカート 8925円

バリ島やタイの無駄知識!?!?by鳥頭店長・・・プライスレス(笑)



先日、バンコクへ買い付けに行ってまいりました!
続々と新商品が登場してます。
ぜひ、チェックしにいらしてくださいませ♪


「カフェアヤム」のサイトはこちら
http://warungcampur.com
暑い日が続いていますね!みなさまお元気ですか?

さて、kafe Ayam カフェアヤムでは、
土・日・祝は、デザートつきのランチをお出ししております♪
(ランチは15:00まででございます)


明日、明後日、明々後日は3連休!!!
ランチはもちろんデザートつきです〜。

3連休ということで、新デザート☆☆☆
「自家製ココナッツミルク・アイス with バナナ」が登場します♪

大好評の「自家製ココナッツミルクプリン」のアレンジで、
これがまたおいし〜のです♪
ボールいっぱい食べたくなっちゃうくらい(笑)


ぜひ、お試しくださいませ!


暑い季節、辛〜いタイカレーも効きますよ☆


みなさまのお越しをおまちしております m(_ _)m


***************************************************

 アジアごはんと雑貨のお店 kafe Ayam カフェアヤム

     名古屋市千種区日和町3ー32
     (052)763ー5671

    open 11:00 close 21:00(祝 19:00)

      http://warungcampur.com

***************************************************
本山のカフェアヤムです。
おかげさまで3周年を迎えることができましたm(_ _)m

11/10(土)〜11/18(日)をスペシャルウィークといたしまして・・・

タイカレー¥500、雑貨・お洋服など全品10%!!!

とさせていただきます。


いつもは、セールにならない、あんなものやこんなものも、
この期間中だけは、10%OFFになります〜☆

タイカレーは、グリーン、イエロー、レッドと3種類ご用意いたしております。
日替わりでぜひ、食べ比べなさってみてください〜♪


みなさまのお越しをお待ちいたしておりますm(_ _)m





本山にこんなカフェあるんですね。ぜひ機会あれば行きたいです。
開店7周年をむかえ、本日からsaleなど開催されるそうです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋のオススメ・カフェ 更新情報

名古屋のオススメ・カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。