ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コーヒー牛乳コミュのコーヒー牛乳なにがお好き?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじましてわーい(嬉しい顔)こんなに人がいっぱいいてびっくりな私ですが、
みんなはなんのコーヒー牛乳またはカフェ俺、カフェラッテが1番好きですか?
俺は断トツで雪印のコーヒー牛乳exclamation ×2あれうますぎるんるん あと最近はジョージアのカフェオレにはまってますわーい(嬉しい顔)

コメント(57)

マックのカフェオレが大大大好きほっとした顔

最近どこにも見当たらなくて(苺味はよくあるんだけどもダッシュ(走り出す様))悲しいんだけれど『贅沢倶楽部』ってゆーコーヒー牛乳?が、もーーー断トツに美味いですぴかぴか(新しい)
飲みたい…どこに売ってるかな…涙
瓶入りコーヒ牛乳はうまい気がする
雰囲気かなあ
ローカルかもしれませんが、
セーコーマートのが一番美味しいですひよこひよこハート
ミニストップとかサンクスでしか見た事ないけど、白っぽいプラスチック容器に入った高千穂牧場のコーヒー牛乳?ってやつが大好きハート
マクドナルドのカフェオレもなかなかイケますよハート
私もマックのアイスカフェオレ好きです。
あとは雪印ぴかぴか(新しい)
ローカルだけど、蒜山ジャージーです
小岩井(ペットボトル)と雪印ですかねー。
あ、でもブレンディも捨てがたい……。
はじめまして、今さっきコミュニ入りました。今後ともよろしくお願い致します。
私はいちばんはUCCの缶コーヒーですね。でも15年以上飲み続けてますが、
時々カン表面と味のマイナーチェンジがあって、おいしくなくなる(私の好みではなくなる)時があります。今の所はおいしいです。一人暮らしなので一時は箱買いして備蓄していました。

>マクドナルドのカフェオレ
知人から昔聞いたのですが、マクドナルドコーヒーのミルクも地域によって仕入れているメーカーが異なります。だからカフェオレの方も地域性があるかと思いますが、皆さんいかがですか?最近マクドナルド(私は関西人なのでマクドですが)行ってないのでよく分かりませんが。
自分はコミュのトップ画像にもなっている明治のがいいですね。
ミルキー過ぎず珈琲の香りが立って…最近口にしていませんが、どうなんでしょう?
小岩井、マウントレーニアが定番で贅沢倶楽部がヒットわーい(嬉しい顔)

BOSSのオリジナル?好きですが今一番のハマリは北海道に多くあるコンビニのセイコーマートのオリジナルのコーヒー牛乳ぴかぴか(新しい)かなり美味いですウッシッシ北海道にいらしたら一度ご賞味あれグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ローソンに売ってるリラックマの奴好きです(´・∀・`)
見た目がww
コーヒー牛乳といったら大山乳業の白バラコーヒー
これに肩を並べる商品は見あたりません(^^)
少数派っぽいですが、森永に自信の◎打ちますわーい(嬉しい顔)

昔、まだなんのこだわりもなく単にコーヒー牛乳が飲みたくて、街なかの自販機で買ったやつがギンギンに冷えていてサイコーに旨い!と感じたのですが、それが「ピクニック」でした。

以来森永贔屓です。味の違いを意識するようになってからも、あの味は一番好き!
それに、ピクニックのようなタイプは別にして、1リットルパックで探そうとするとなかなか見つからないんですよね。大手の中ではあまり出てない(ように感じます。)そんな"稀少さ"がまた余計に煽るんですうれしい顔
まだあるのかわ分かりませんが、
中学や高校の頃購買の自販機に売っていた小さなパックのコーヒー牛乳!
明治なのかな、農園でコーヒーを摘んでる(?)おじさんの絵が描かれてるやつ。。

どなたか覚えてませんか?
久しぶりに飲みたいよ〜。
たんぽぽみるくコーヒーと酪王カフェオレが好き。
デーリィか中村牧場が好きですヽ(´ー`)ノ♪
南九州限定かもしれませんが(´・ω・`)
グリコが好きです。
大阪に住んでいたときは1Lパックで売ってたのに、北海道に来てからは、近場には500mlのパックしか売ってません…
> こぶたのコーヒー牛乳さん

わあ〜楽しそう!
私は「べこの乳〜」が大好きです!!
雪印、白バラ、ジョージアから出ている練乳入りのMAXCoffeeあと森永から出てるモーカフェが大好きですP圉q´v`*)ハート
北海道のよつ葉乳業ミルクコーヒーに一票exclamation
ホウライのコーヒー牛乳がすきですハート

ミルクたっぷりで癖がなく、甘さもいいカンジわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コーヒー牛乳 更新情報

コーヒー牛乳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング