ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アコースインミラクルズ ACIMコミュの学ぶのではなく生きる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 先日、私の参加しているコースのクラスでみんなで確認したことがあります。

 コースとは「学ぶ」ものではなく「生きる」ものだということ。

 「お勉強する」と私もよく言いますが、コースというのは「学んで、いつかコースを全部理解したら(読み終えたら。ワークが全部終わったら。悟ったら。)何かが変わる。(幸せになる。世の中に平和が訪れる。)」というものではありません。

 「時間というものは存在しない」ので、「時間をかける」とか、「段階を踏む」ということはありません。
 

 愛だけが真実で、ほかのものはすべて幻です。
 毎秒、毎秒、その瞬間に「愛」を見ているか、「恐れ(幻)」を見ているかだけの違いです。
 「勉強したから愛が見られるようになった」ということはありえません。
 それが私たちの自然な状態なので、抵抗して幻を見ようとさえしなければ愛はいつでも見ることができます。
 愛を一度も見たことがない人は居ません。(それを忘れていることはあると思います。)
 コースの存在すら知らなくても、愛に生きている人は大勢居ます。
 
 愛を見続けることが、コースを生きるということです。
 エゴの誘惑に負けて、愛を見失ったとき、今すぐその場で愛に視線を戻せばいいだけです。

 それには「愛だけを見続ける」という、かなり強い意志が必要です。
 50年、コースを勉強しても、50回ワークを繰り返しても、「今」愛を見ていなければ、必ずまた幻に足をとられます。

 スタートとゴールはいつでも「今」にあります。
 「一生懸命勉強すれば数年後には幸せになれるよ。」というエゴの声は「だから今は幸せじゃなくてもいいんだよ。」という意味でもあります。
 この思いを続けさせることによって、エゴは私たちがいつまでたっても幸せにならない場所に私たちの意識を留めておくことに簡単に成功します。
 惑わされず、今、この瞬間、自分が愛に居るか、確認し続けなければなりません。
 今、幸せであり続けなければなりません。
 

 (いまの自分にはまだ無理。)というのはエゴの得意なだまし文句です。
 誰だって、人生の中で「最高に幸せ!!」と感じることは何度となくあったはずです。
 新しいものを学ぶのではなく、すでに経験したことのある、あの状態に戻ればいいだけです。
 そして、自分の外の状況に惑わされず、その状態で居続ければいいだけです。
 新しく学ぶべきものは何もありません。

 コースに書かれていることを、本当は私たちはすでに全部知っています。
 知っていながら忘れているだけです。
 「忘れていたこと」を読んで思い出したら、そこに戻らなくてはなりません。
 戻って、その人生を生きることです。

コメント(14)

わかる気がします。
今、この瞬間瞬間が愛で満たされているとコミットします。
”愛だけが真実で、ほかのものはすべて幻です。”
心に突き刺さりました♪

愛は”受け取る”か”与える”ものだと思っていたけれど、”見続ける”ものなのですね。深いですね。
真実を見続けます。

真実を創造し続けます。

真実で居続けます。

瞬間、瞬間、思い出すことをし続けます。
実にエゴの弾丸七変化トークと言うのは、常に必死で考える隙を与えず、巧妙で甘い顔をしてずたずたナイフを振り回しますね。

学習して、修行して、精神レベルがアップしたら神と通じるようになる、と言うような思い込みも作ってくれます。頑張って苦しみに耐えたら、いつかそう言う日が来ると。

しかし、いつも「今」でしか無いんですね。
最高に幸せな時は、「今」幸せでしたもの。
コースを知って まだ 2年目ですが、

「コースとは「学ぶ」ものではなく「生きる」ものだということ」
この言葉が 最近、何度も頭に浮かびます。

つい「まだまだ 学びが足りない!!」って思いがちだったのが「あ〜思い出そ〜う!」って考えるだけで 自分を攻撃せずに 優しい気持ちになります。
ありがとうございます。
周りがどうであろうと、今幸せでいることの大切さ。
分かっていても、続けるのが難しくてとぎれとぎれです。
でも、とぎれてもまた続ける努力を!!ですね。
勇気づけられました。
みなさんの書きこみを読ませて頂いて、私も今また確認しました。

とぎれても、とぎれても、必ず戻りつづけましょう!!
ゆゆぴちさん。

頑張って苦しみに耐えたら、いつかそう言う日が来ると。

エゴのセリフですよね。
どれだけ多くの人がエゴの言葉を信じきっていることか・・・

今この瞬間幸せを、愛を、選択し続けるかですよね。

このコミュニティがあって本当に嬉しい♪
ありがとうございます。
皆さんの書き込みに、励まされています!
Pollyanna ちゃん。

とぎれても、とぎれても、必ず戻りつづける・・・・

Pollyanna ちゃんの存在のお陰で戻れます。


有り難う♪
EMIKO☆さん

「頑張って幸せになろうね〜」って言うのは、ある意味楽だし、心地いいですものね。励ますような言葉だし。
「今最高に幸せだね」と言われたら、反動が起こったりするし。
エゴってかんしゃく持ちの手こずる子供と似てる。

仕方なく、大きい愛を掘り起こすしか無くなって来ますね。
ありがたいこってす。
そしてまた逆に、言葉では「がんばっていつか。。。」といいつつ、本当はその瞬間にちゃんと幸せを感じていることもありますね。

その方が多いんじゃないかしら?
しっかり意識していないとすぐ忘れちゃうってだけで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アコースインミラクルズ ACIM 更新情報

アコースインミラクルズ ACIMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング