ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカンコッカースパニエルコミュのツルツル滑るフローリング対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
アメコを迎えて1ヶ月になり、現在生後3ヶ月の♀です。

足の毛が伸びてきたこともありフローリングでツルツル滑って危険だと感じるようになり、
近々犬用の滑り止めワックスをかける予定ですが全室フローリングのため大変なことに〜。
足の裏毛のカットにも初挑戦しなきゃ・・・

滑り止め対策では獣医さんは絨毯敷き詰めをすすめますが、
皆さんのお宅ではどうされてますか?

なにかフローリング対策をされているかた、
またワックスなどお使いのものやお勧めがありましたら
よろしくお願いいたします。

コメント(6)

うちのムックもフローリングを走り回るので、毎回ツルツル滑るし爪が伸びて来るとカリカリうるさくって……

前にも1枚のカーペットを試した事があったんですが洗濯が出来なくって結局やめちゃいました!

それで見つけたのがイオンで売ってる繋げられるカーペットのようなやつ☆

表はカーペット地で裏は発砲スチロールみたいになってます♪すごく軽くて洗ってもすぐ乾くし、なにより値段が安いです!

9枚で600円位なので、10畳で1万いかない位です☆♪

繋げるタイプは色々売ってますが多分イオンが1番安いと思いますよ!
我が家はマメに爪と毛のカットを心がけていましたが..
あっという間にのびちゃって・・・
先日フローリングに簡単にぬれるワックスを購入しました。
階段にも塗りました。
その後はかなりいい感じにグリップきかせて止まってます
絨毯とかだとインテリアとかお掃除とかいろいろ問題がある方でも
このワックスだったら何も変わらないからいいとおもいますーー
 我が家は防臭、抗菌のタイルカーペットというものを購入しました。(ペット用の通販で)はっきり言ってちょっと安っぽい感じがして、好きではありません。
 でも可愛い子を怪我させない為には仕方ないなあと。

 皆様の書き込み見ていると、ワックスも結構効果あるみたいですね!もうちょっと汚れたら、ワックスにしてみたくなりました。
ご意見ありがとうございました。

なるみんさん、イオンのカーペットですね!
カーペットを考える時には是非検討してみますね。

サトルさん、たしかに絨毯などはインテリアの好みやお掃除など不具合も出てきますが、ペットのためにはある程度しかたがないのでしょうね・・・

rinaさん、ネットで犬用ワックスが出ていたのですが、これはかなり高価でした。私は先日ホムセンで見つけた 犬用滑り止めを試してみました。

今日やっとリビングに滑り止めワックスを塗りました。
階段は絨毯なので問題ないのですが、私がスリッパで滑り落ちました〜(笑)
リビングではおすわりしただけでも ずずず〜〜っと滑りまくっていましたが、
ワックスを塗って多少グリップがきくようになったようです。
さらに効果を出すためには2度塗りが良いようなので、もうひと塗りやってみます。
どの程度効果が続くのかわかりませんが、(取り説には効果は約半年となってるけど)・・・・

 ワックスでグリップきくならその方が良いですよね。
タイルカーペットは、最初はかなりフカフカ感もあって良いのですが、何回か洗うとぺったんこになって来ました。そのせいか、普通に歩いている分には滑りませんがボールとか追っかけたりすると、ずるっと足を滑らせています。
こんにちはわーい(嬉しい顔)
おととし家族になったAコッカー2匹がなかなかちゃんと座れず病院で診てもらったら
足の関節の具合が悪くこのままだと悪くなるばかりと言われました。
そこで、リフォーム屋さんに相談して「クッションフロア」というのをフローリングの上から貼ってもらいましたよ。
フローリングから比べると負担が少ないみたいだし「ツルッ」と滑るのがなくなりました。
水も弾くのでお掃除が簡単で衛生的です。
色や柄も選べるし、工事も半日で終わりましたよウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカンコッカースパニエル 更新情報

アメリカンコッカースパニエルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。