ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラオケで懐メロしか歌えまへんコミュのエピソード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
懐かしい曲・好きな曲って何かしら エピソードみたいな
ものがあったりしませんか?
私は 失恋(告白したこと無いんですけど)したり
好きな人に気持ちが届かなかった時に こんな曲を聴きます。
「元気を出して」
♪涙など〜見せない〜 ってやつ。
「Easy come,Easy go!」
♪さよなら言われた後で もう振り向かない♪
歌詞が素敵★

ときめいている時は
「LOVE」
♪なにげなく なんとなく 他の誰かに君を染められるのが
気にかかる〜
ってやつ。束縛のない 燃えるような恋でも ときめきでもない さらっと あっさりな そんな恋。
いいな〜。

コメント(39)

うんうん♪「それが大事」すっごくイイ曲だよね!
自分に言い聞かしちゃう感じ☆
T-BOLANの「離したくない」とかミスチルの「OVER」とか 失恋したときはよく聞きました。
初カキコです!!
僕は凹んだときは
「人にやさしく」(ブルーハーツ)
僕はいつでも、歌を歌うときは♪
気合が入ります!

「BELIEVE IN LOVE」(リンドバーグ)
何度夢に敗れたら、女の子は本当に強くなるの♪
自分は男ですが、この曲は名曲だと思います。
今日は ブルーハーツでも聴こうかな・・・。
気が狂いそう〜♪

そんな日もあるさ〜。
昔 ハホネプってあったのわかりますかね?
その中で 宇宙戦艦ヤマトの主題歌を アカペラで
歌っていたグループがいて 物凄く上手で感動した記憶が
あります。
その頃は 20〜22歳くらいだったかな?子育て&家事&仕事を
両立していたので チームで歌を歌う同世代の
(チン☆パラ ア・カペラーズ など)から
青春みたいなものが伝わってきて 元気をもらいました。
そうです! ハモネプ♪です。
私 よく打ち間違えちゃいますね・・・。

昨日 行きつけのBARへ行ったら お客が私だけだったんです。したら マスターが 「なっちゃん サザン好きだったよね!」ってBGMをサザンにしてくれたんです!
超感激!! そんなお店に出会えて幸せ☆
初カキコミです☆
あきさん、T-BOLAN、Mr.Childrenもいいけど、槙原の「もう恋なんてしないなんて」「モンタージュ」もいいですよ、最近はclassの「夏の日の1993」にハマってます(^_^;
たすみ〜さん もう恋…と夏の日…共に歌うの厳しいですねー そういえば先週classをテレビで見たなぁ…
たすみ〜さん
懐かしいですね〜!
今まで槇原の名前が載らなかったのが不思議なくらいです。
classも爽やかで夏って感じですね!
ちょうど 中学で転校する直前くらいの曲で思い出が
いっぱいです。
まっきーは「ズル休み」って曲が好きでした。
アルバムの曲だった気が…
「ズル休み」いいですね、僕も結構好きです。「ぼんやりしてるうちにウエイトレスがカップと気持ちまで全部片づけていく」って歌詞が大好きです。切なすぎる〜(>_<)
幸せでよかったねと上手く嘘をつくんだよね いい歌
やっぱマッキーは歌詞がいいですね、いちばん好きな歌詞はもう恋なんてしないなんての「男らしく潔くとごみ箱抱える僕は、他の誰から見ても一番センチメンタルだろう」です。(*⌒▽⌒*)
すみません・・・。
私も プリプリを想像してしまいました!
カワタケさん よく言われるので、気にしてないっすよー プリプリの「M」のほうが親しみがあります。初恋の子のイニシャルも「M」でした…
ちにゃさん
カッコイイですね。
世界でいちばん暑い夏 大好きです。
昨日はカラオケに行ってきました。
懐メロばっかりね!
気持ちよかった〜〜〜〜♪
はじめまして〜
僕もカラオケでは古い曲を歌います
名曲は皆に聞いてもらいたいんだよねぇ

好きな曲は「メモリーグラス」あと村下孝蔵の「初恋」とか好きです

十八番は「シェリー」です!

最近は皆も昔の曲に興味をもってくれて、うれしいです!!
羨ましいです。 懐メロだけなら何時間もいけそうです 笑
昨日は SPEEDや広瀬香美を歌いました。
HIDEとかGLAYとかも
いっぱい聴いて 懐かしさをシミジミ。
懐かしいですねぇ なっちんさんの18番は?
え! 私は【月光】が好きで歌います。歌いやすいのはgloveです。キーの高い方が歌いやすいんです。
globeが歌いやすいってすごいなぁ 上手そう
最近、友人とチェッカーズ熱が再発中。
年齢からした年代が疑われそうだ。
僕はアレです、エレカシの「今宵の月のように」を歌って、女の子泣かしたことありますよ。後から聞いたとろ、こその子の思い出の曲だったみたいです。昔のカレスィーを思い出したんだって。

…てことは俺ピエロじゃん。ドンマイ、俺♪
さっき 息子と商店街を歩いていたら
立ち止まったお店から 浪漫飛行 が流れてきました。
なんか嬉しくなって つないでいた息子の手を
揺らして歌っちゃいました。
皆さんお若い・・・
わしなんぞは、バタやんの「かえり舟」ですなあ。
バタやんのキーで歌いますと、切々とこみ上げてくるモノがあります。

ついでに言うと、カラオケにある歌謡曲で一番古い曲は、どうやら昭和十年の「明治一代女」ではないかと・・・

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラオケで懐メロしか歌えまへん 更新情報

カラオケで懐メロしか歌えまへんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。