ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

某大學学食部コミュのみちのくフェア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
忘れたわけじゃないよ!
みちのくフェア!

料理の説明は生協のHPからぺちりました。

10月10〜11日

・気仙沼のまぐろ漬丼 466kcal 380円
気仙沼の目鉢まぐろを漬けにしました。

・山形牛入りハンバーグ 431kcal 294円
山形産の牛肉を使用しました!

・さんまつみれ汁 156kcal 157円
三陸産のさんまをつみれにしました。

・だだっちゃ豆コロッケ 172kcal 126円
だだっちゃとはどこの家?の意味

10月10〜13日
・りんごのコンポート 92kcal 84円
りんごをシロップで煮たデザート♪

・八戸ラーメン 610kcal  360円
煮干の効いた醤油スープ!


10月12〜13日
・牛タンカレー 615kcal 400円
仙台名物牛タンをカレーに入れました!

・松島産カキフライ 278kcal  262円
仙台湾のカキをフライにしました。

・帆立クリームロール 181kcal  189円
帆立のクリームをフライにしました。

・キザミ長芋とんぶり添え 28kcal  84円
とんぶりはほうきの実で秋田の名産品♪

10月16〜18日
・まぐろたたき丼 487kcal 380円
まぐろをたたいてご飯にのせました。

・鴨つくねバーグ 251kcal  241円
鴨のつくねをハンバーグにしました!

・ハタハタ唐揚野菜あん 199kcal  241円
カルシュウムたっぷり丸ごとどうぞ!

・せんべい汁 138kcal  157円
煎餅を汁物の具材にしました。

10月16〜20日
・ずんだもち 150kcal 105円
仙台では枝豆をずんだと言います。

・喜多方ラーメン 522kcal  360円
手打ち風ひらうち麺にあっさり醤油!

10月19日〜20日
・みちのくネバネバ丼 506kcal  270円
おみ漬けを加えた健康志向の丼です。

・牛タン入りメンチカツ 251kcal 168円
メンチカツに牛タンを入れました♪

・帆立のクリーム煮 206kcal  189円
帆立とクリームの相性ピッタリ!

・小松菜と黄菊おひたし 16kcal  84円
山形の黄菊を白だしで味付けしました。

10月23〜25日
・宮城穴子めし 405kcal  380円
鰻じゃないよ。穴子だよ!

・黒毛和牛コロッケ 156kcal 126円
和牛の挽肉入りコロッケ♪

・ふかひれスープ 47kcal  126円
ふかひれ生産日本一の気仙沼産です。

・海草ネバネバサラダ 20kcal  105円
海草たっぷり召し上げれ!

10月23〜27日
・青りんごゼリー 77kcal 105円
さっぱり!青りんごのゼリーです。

・旨辛仙台味噌ラーメン 614kcal  330円
ピリッと辛い味噌味です!

10月26〜27日
・まぐろユッケ丼 485kcal 380円
まぐろをユッケ風の味付けにしました。

・きりたんぽ鍋 409kcal  367円
東北の味「きりたんぽ」!

・下北ほたてのマリーネ 154kcal  241円
青森下北の帆立をマリーネにしてます。

・ほやキムチとわかめ 16kcal  84円
三陸産のホヤをキムチ味にしました。

コメント(1)

終わってしまいましたね、みちのくフェア。。

個人的な感想としては1つ1つのレベルは高いんだけど、値段の割に量が・・・って言うのが多かった気がしますね。。

次はどんなフェアになるのでしょうか??

取りあえずありがとうみちのくフェア。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

某大學学食部 更新情報

人気コミュニティランキング