ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あかちゃんくらぶコミュの冬の寝方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳になったばかりの娘がいます。
着々と寝相が悪くなる娘。
夏場はよかったのですが、最近急に寒くなって
大人は掛け布団がないと寝られません。
しかし娘は掛け布団が嫌なのか暑いのか
布団の掛からない上の方に移動して寝るか
掛け布団の上に乗って寝ています。
もちろん長袖長ズボンのパジャマで寝かせていますが
寒くないのか心配です。
子供用の毛布を掛けてあげてもすぐ蹴ってしまいます。
冬に向けてオイルヒーターとスリーパーの準備はしてますが
東北の冬は厳しいので風邪をひかないか心配です。

やはり暑いから掛けたがらないのでしょうか。
寒くなったら嫌がらなくなるのでしょうか。
みなさんのおうちではどうしていますか?
また、去年の冬はどう過ごしましたか?
是非お話聞かせてください。

コメント(3)

こんにちは。9ヶ月の娘を持つ母親です。

持っている育児書に書いてあったのですが、「心配なら大人用のトレーナーの袖を少し切ったものを、寝る前に着せてあげるといい」んだそうです。
でも、その本によると「現代は家の断熱効果が高いので、寝冷えなんてほとんどしない。」だそうですが。

経験談じゃないので、役に立たない話でしょうか?
こんにちは。
小1になった息子と1才なりたてほやほやの娘がいます。

今うちの娘もちょうど寝相が悪くなってきたところなので、とてもタイムリーな話題です!

私の経験からだと・・・
息子は小さい頃、寝冷えとかしなかったですね。
寝相はやっぱり悪く、いつもベッドの中で頭と足の位置が入れ替わるほどでした。
でも、特に気にする事もなくすごしてきました。
冬場はハラマキ付きのパジャマで寝させてましたので、大丈夫だったのかも知れませんね。
子供ってお腹からよく風邪をひく様なので、お腹の出ないパジャマを着てるといいかも♪

どこのお子さんもきっと寝相は悪いと思うので、いろいろな方のお話が聞いてみたいです☆
こんにちは。
うちは只今8ヶ月ですが、回転しまくって朝起きると大変なことになってます。(笑)
今現在はまだ心配いらないようですが、そろそろ腹巻をして寝させようかと思ってます。まきさんがおっしゃるようにお腹から風邪をひくので、お腹だけは守ってあげないといけないようです。あとは、寒くなったら肩が冷えないようにスリーパーとか着せようかと。やはり、毛布だのかけても絶対にはいでしまうと母に教えられました。けど、着せすぎないようにするのはむずかしいですよね。経験なのかなぁ、やっぱり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あかちゃんくらぶ 更新情報

あかちゃんくらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング