ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

越前おろし蕎麦コミュの大阪で探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出身は福井県です。
人生の半分を県外で過ごしています。

イロイロ行きましたが、やっぱり蕎麦は「おろし蕎麦」ですよね!

しかし!!
大阪には無いのです。
なんばパークスに、「あみだそば」さんが出店してたときは、行きまくっていました。

「あみだそば」さんが福井に帰った後、蕎麦屋さんのメニューに「おろし」を見つけては入っていますが…

大阪で、「あの越前で食べたおろし蕎麦」を求めても無理なのでしょうか?

どなたが、知っていましたらお教え願います。

コメント(6)

天六に「清水」という越前おろし蕎麦の店があるはずですよ。
(少なくとも1年まではありました)
あらかじめ予約して、福井県人であることを知らせておきますと、
関西向けではない、太い蕎麦を用意しておいてくれます。
あと、確か豊中にもあったはずですよ。

「あみだ」さんは撤退したんですね・・・。
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27011805/

豊中の越前おろし蕎麦の店の「新保屋」さんの食べログです。
場所は、市役所のそばです。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27012652/

「清水」さんの食べログも貼り付けておきます。
参考にしてください。

「清水」さん「新保屋」さんとも出汁に大根おろしの搾り切り汁を使うタイプですので、パンネコさんのお好きな「あみだそば」さんの大根おろしの身も入ったみぞれ状の出汁を使うタイプとは少し違いますが、両店とも美味いですよわーい(嬉しい顔)

私も「あみだそば」さんに通ってたクチなので、撤退されたのは残念でなりません。
ですので、「清水」さん「新保屋」さんに行くか、年一の福井そばまつりに行って満足をば得るようにしています。
御二方共にありがとうございます。

武生の「うるしや」も大好きですので、出汁に大根おろしの搾り切り汁を使うタイプももちろんござれですexclamation ×2

次の休みに行ってみますねるんるん

6年前なら、嶺北全店舗制覇しました。
あれから、イロイロ変わっているんでしょうね。
あの頃のように、また食べ歩きたいものです。
「あみだ蕎麦」は昔からの知り合いが経営してる店で、確かに美味しい蕎麦屋です。

以前は今立の和紙の里通り(越前市)に店を構えていたのですが、現在はろくべえ(夜は居酒屋、昼は

蕎麦を含めた昼食を出す店)で、蕎麦を打っています。

大阪のなんばパークスにも店を出していたみたいですが、大阪には蕎麦文化が無いため

結構苦労されていたのかもね。

自分は、蕎麦好きでそば粉を挽いて、打って食べたりまた、週末には連れとの蕎麦の

食べ歩きをしています。

いい情報をGETしたら、お知らせします。

はじめまして。

大阪の道頓堀にある「星(あかり)」というお店です。

こちらは福井県が認証する福井県産そば粉使用のお店です。

福井のおろしそばとはちょっと違いますが、確かなめこおろしそばがメニューにあったと思います。

よかったら行ってみてくださいね!ほっとした顔

http://soba-akari.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

越前おろし蕎麦 更新情報

越前おろし蕎麦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング