ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュの産後の生理不順について 20090819

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私は10ヶ月の男の子がいます。
今年の1月頭に産後初の生理が来ました。
それから2月の月末、4月1日、5月30日(6/3まで)に生理が来ましたが、その5月の生理を最後に生理が来ていないことを昨日気がつき、検査薬を使いましたが妊娠はしていませんでした。



上にも3歳の娘がいて、この子の時はこんなに遅れることはありませんでしたが、もともと少し生理が遅れることはありました。
だけと、
2ヶ月半も遅れるのは初めてです。



何か病気とか考えられますか?


やはり早く婦人科を受診した方が良いでしょうか?!

コメント(9)

母乳ですか?
たっぷり出てるならホルモンの影響でしょうし心配ないのでは?

あたしは産後一年半ぐらいありませんでしたよあせあせ(飛び散る汗)
二人産みましたがズレはありました
個人差もありますから、気になるなら産婦人科に行かれたら如何でしょうか

母乳あげてる間は
不順になることもあると聞きましたよ
私も今母乳を上げてますが
若干乱れてますたらーっ(汗)
産後、母乳はやめ生理は3ヶ月あとから始まりました。不順なのかわかりませんが妊娠前は3ヶ月以上こない月もありましたが今は1ヶ月半?に1回とか月1になってくれました。
たくさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まとめてでごめんなさい(x_x;)


うちは母乳じゃありませんexclamation ×2完ミですわーい(嬉しい顔)


今日(19日)、婦人科へ行ってきました。
内診もしてもらいましたが、排卵がされていないようでしたふらふら
排卵誘発の薬を処方されました。


とりあえず10日間この薬を飲んで様子見です!


ご心配おかけしました☆

どうもありがとうございました<(_ _)>手(パー)
> まちゃ@けちゃの嫁さん
いぇいぇ、ご丁寧にわざわざ気を使わせてすみませんでしたるんるん
解決して良かったですね。

母乳の件で横スレになりますが、個人差で母乳あげていても生理が来る人はいます。

だからと言って母乳に栄養がないとかはありません。

授乳中でも排卵が起こる場合もあるので次のお子さんを希望してない時は避妊をしてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。