ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュの婦人科での血液検査090718

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
ご相談があります。

今までに生理不順で何回か病院に行ったことがあります。
今日行った病院は、(引っ越したため)初めて行く病院でした。

内診もしましたが、血液検査もしました。でも、生理不順で血液検査をしたのは初めてなんです。

内診のエコーで、『なんだこりゃ』と先生がおしゃってて、何か異物?があり、血液検査の結果待ちなんですが、こわくてたまりません。

血液検査で、どんなことがわかるのですか?
婦人科の病気が見つかるのですか??

わかる方いましたら、教えて下さい。

コメント(12)

詳しくは覚えてませんが血液検査でホルモンの数値が分かりましたよぴかぴか(新しい)
私はホルモンの数値が標準より悪く卵巣のほうに問題があると言われましたぴかぴか(新しい)
あとは普通の血液検査ヘモグロビンの数値などのことです…性病やHIVの検査などぴかぴか(新しい)
血液検査で色々わかりますよぴかぴか(新しい)
> さぉりんさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
血液検査で、病気もわかるのですねあせあせ(飛び散る汗)やはり、結果を知るのはこわいです。
ともさんぴかぴか(新しい)
私も結果知るの怖くて逃げようとしました…でも知ってみて納得できたりこれからの治療法決めれたり、できましたぴかぴか(新しい)
結果聞いて私は19歳で不妊症と言われ病院の外に出て大泣きしながら帰りましたが、21歳で自然妊娠でき今5ヶ月ですほっとした顔結果が悪くても何かあっても奇跡って起きますよぴかぴか(新しい)前向きに頑張って下さいほっとした顔私の周りにも支えてくれる人はいました、きっとともさんのこと支えてくれたり同じ境遇の人と支えあったりできますよぴかぴか(新しい)
> さぉりんさん
妊娠おめでとうございますぴかぴか(新しい)
たとえ、病気でも、治療ができて完治できるならよいのですが…。
前向きにがんばりますムード
今回はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> 玉蘭さん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も『なんだこりゃ』発言には、引っ掛かりました。
でも、その病院は小さいですが、予約いっぱいだし、アットホームな感じだし、大丈夫だろうと思い行くことに決めたとこです。
病院選び、難しいです涙

血液検査は、生理不順だったためにするとしか聞いてませんでした。その後に、内診があり、異物?が発見されたというわけです。

とりあえず結果待ちです。

あたしは毎回生理不順で病院に行きますが毎回採血しますよ。ホルモンの数値を見てます。ホルモン以上による不順なら正常値にする薬がいるし…
だから生理不順でも採血ってあり得ますよ手(パー)
あたしは一度カルテに不妊症と書かれましたが今では毎月生理がくるようになり排卵もきちんとなりましたぴかぴか(新しい)だから気落ちされずに何でもポジティブに考えることが大切ですよわーい(嬉しい顔)
私も妊娠前に生理不順でずっと通院していました。
その時に、月1位の感覚で血液検査をしていましたが、上の方と同じくホルモンの数値をみるものでした。
産後また、生理不順になってしまったので、今日久しぶりに産婦人科に行きましたが、やっぱり最初は血液検査からのスタートでした。
血液検査と基礎体温表を合わせて見た方が、原因が分かりやすいのだと思います電球
> 玉蘭さん
アドバイスありがとうございまするんるん
私が行った病院は産婦人科ではなく、レディースクリニックでしたので、妊婦さん(おなかが大きくて明らかにわかる方は)はいませんでした。なので、自分が場違いだなんて思わなかったので、その点は大丈夫です。
総合病院だと、診療時間も限られてしまうし、夜遅くまでやってるところの方が、仕事をしている私にとっては、そちらの方が助かるので、病院選びの際には、診療時間が一番のポイントにしてました。
結果次第でまた病院を考えてみようと思います。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ☆ぷぅ☆さん
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
血液検査、婦人科では初めてだったので、なにがわかるのか不安でした。
私も不順の原因がわかると安心できると思います。
病気だったらと思うと結果が不安ですが。
> らんさん
コメントありがとうございますムード
同じような方からのコメントで、少し安心してきました。
私も早く、原因がわかればいいなぁと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。