ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュの助けてください>< 080621

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
身体の悩み(ちょっとスゴイです)

私は、去年の12月に1週間断食をして、4キロやせました

そのあとだんだんとリバウンドをし、今まではダイエット→リバウンドをしてもなんとか元に戻していたのですが、
中国に留学に行ったことでバランスが完全に崩れ、今ではその頃より10キロも太ってしまいました

そして、普段便秘薬を飲んでいるのですが、
最近身体がだるく、身体が水がたまってるように重くて、便秘薬を飲んでもすごく残尿感、残便感があります

そして、実は今便秘薬を20個飲んでいます
それでも苦しくもなんとも無い自分の身体が不思議です

本当、体が重くてだるくてつらくて・・・・・・・・・・・・
それから、なんといってもスゴイのがむくみ。
体中パンパンです。

私はこれからどうしたらいいですか?
病院にいくべきですか?
医師にみてもらうのはかなり恥ずかしいので嫌なんですが・・・・。

どうにかこのだるさを解消する方法を教えてください。

病院いくなら婦人科でしょうか?

コメント(8)

>ゆかさん
ありがとうございます。やっぱり20個は飲みすぎですよね。
病院行ってみることにします。

>黒炎巳龍さん
ありがとうございます。確かに薬を飲みすぎて一時期吐いたりしてました。
タイトルについてのご指摘もありがとうございます。
なんて書いたらいいのかわからなくて・・・。

>みみさん
もしかしたら私も肝障害かもしれません。
ググってみたら、死亡する例もあるそうですね。すごく怖いですたらーっ(汗)
肝臓というと内科でしょうか?
内科に行ってみます。
直ちに病院に行くべきです。
恥ずかしいなどと言っている場合ではありません。
下手をすると命に関わります。
トピ主さんが受診すべきなのは、一般内科と心療内科または精神科です。
もし月経不順があるようなら、まず婦人科で相談してもいいでしょう。

便秘薬を多量に飲んで無理やり痩せようとするのは、「摂食障害(拒食症や過食症)」の症状の1つです。
必ず精神科的な治療も受けるようにしてくださいね。

便秘薬の大量服用を続けていると、常に下痢気味だったり、必要な栄養まで失ってしまっていることになるので、電解質のバランスが崩れてしまいます。
もちろん、それがむくみの原因にもなります。

また、薬剤性の腎障害や肝障害でもむくんだりだるくなったりすることがあります。
これらを放置しておくと、命に関わります。
もっとご自身の体をいたわってあげてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。