ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西こてこてCM 集会所コミュのCMソングとトークショー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
万博公園で開かれている「マニアエキスポ2007」というイベントで70年代のCMソングのライブとトークショーが開かれるそうです。

日時:10月13日午後2時から
場所:万博公園自然文化園内 鉄鋼館

http://park.expo70.or.jp/facil/facil_11.html#event

コメント(11)

気になったので聞きに行ってきました。
最初のうちはサントリーオールドやエメロンなど全国区でしたが、だんだん関西ローカルに・・千日堂、万代百貨店、てっちゃんカネてっちゃんなど、牛乳特集では共進牛乳、いかるが牛乳、京阪牛乳と懐かしかったです。
最後のパルナスメドレーが圧巻でした。パルナスの歌、パルピロ、お誕生日の歌、花のケーキ、オージナケーキ、ワフリの歌、スメシの歌、ノーブイクレーモフ、フクースノ・・・
来ていただいてありがとうございました。
当日ゲストのはみぺんです。
台本用意したにもかかわらず言い落とし、やり残しをたくさん出してしまい、
orz
でした。
はみぺんさんへ
書き込みありがとうございます。先日は楽しいトークショーありがとうございました。いつかまたパルナスメドレーまた聞かせていただきたいです。

トムトムさんへ
スメシはロシア語で詰め合わせという意味らしいです。発音はスメェーシが近いようです。出演されたはみぺんさんがパルナスにはもっと歌があるとおっしゃってたので、奥が深いです。
はぢめましての挨拶もソコソコに…

ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!
パ、パルナスのソノシート!!

そういえば、我が家にむかし上新電機の緑色のソノシートがあったコトを
思い出した。
♪じょおしんでんき〜じょおしんで〜んき〜、ミ〜ドリのクルマでコンニチワ♪
と、天地総子が歌ってた、おそらく35年ぐらい前のモノ。
Johshinのカラーは、むかしはミドリ電化とおなじ緑色だったんですね。
んでブルーを経て、いまはニノミヤの赤色へ…

引越ししたときにジャケットの無い傷だらけのレコードを大量処分したので
いまは残ってないだろうなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西こてこてCM 集会所 更新情報

関西こてこてCM 集会所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング