ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おめでと〜☆佐藤琢磨コミュの琢磨、ホンダ残留否定 状況厳しいが移籍を希望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自動車F1シリーズで、来季正ドライバーの座を失うことが決まっている佐藤琢磨(BARホンダ)は22日、当地で記者会見し「来年、このチームにはいないでしょう」と、控えドライバーとしてチームに残留することを否定した。

 BARホンダは21日、新加入のルーベンス・バリチェロ(ブラジル)と、移籍問題で揺れていたジェンソン・バトン(英国)の2人を来季の正ドライバーとして発表。これについて佐藤は「僕自身はこういう結末になると思っていなかった」と無念そうに話した。

 佐藤のマネジャーは、10月9日決勝の日本グランプリまでに進路を決めたいとしているが、他チームの来季布陣は決まっているところが多く、状況は厳しい。米国レースなどF1以外の選択肢も考えられるが、佐藤は「来年以後もF1で走るつもり。このままあきらめるわけにはいかない」とこだわりを示した。

コメント(15)

このニュース聞いてがっくしきました、、、
もう、このさいどこのチームでもいいから琢磨にF1で走ってほしいですね〜、、 (最近BARHondaのジャケット買ったばっかなのに、、、)
私もF1で走る琢磨が観たいです!
どこか、琢磨を救ってぇ〜

ゆっくり日本グランプリ観たいですね。
ちょうど車が廃車になったので買い換えを予定しているのですが、
選択肢からHONDAはスッパリ消えて無くなりました(爆
きびしいですねえ。どうなりますか。来年走れるといいのだけど。
ホンダがチームの45%の株を取得し資本参加したから
てっきり琢磨はなにがなんでも残すと思ったのに。
ホンダにはがっかりです。

来年、琢磨走らなかったらまたF1見なくなるかなー。

フ○ラーリさん、琢磨いかがですか?w
はじめまして。
琢磨のニュース、うーむ、ショックですね。

ウィリアムズのセカンドドライバーって決定したんですかね?
もしまだなら琢磨を。
そして2007年からはホンダエンジンを搭載して復活ウィリアムズ・ホンダ+琢磨なんてラインナップに期待したいのですが。
現状的に、これまでのF1から言うと、難しいでしょうねぇ・・・。でもどこか期待して待ってる私。

シビアに見なければいけないんでしょうけど、・・・・うわーぁん琢磨ぁーーー。
フェラーリは来年は兄とマッサでもう決まってますよね。

ウィリアムズなら空きが…
現実的には、悔しいけどミッドランドが可能性ありそうな気がします。

ホンダと決別・・・。悲しいです(T_T)。
ホンダが好きで琢磨さんを外したと?
http://blog.drecom.jp/iwasada/daily/200509/22

一番一緒にやりたかったのはホンダだと思いますが。
ただ、ホンダの弱いところ、それは「チームホンダ」でF1に参加していないことではないでしょうか。エンジンサプライヤーだけではいつまでたっても認めてくれないですよ。
今後はチームとしてF1に参加してもらいたいと思います。

さて、琢磨さんはミッドランドの線がありそうです。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050922&a=20050922-00000001-rcg-spo

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おめでと〜☆佐藤琢磨 更新情報

おめでと〜☆佐藤琢磨のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング