ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GO!!「フラガール」コミュの移転保存候補地ベスト5!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かってにシミュレーションしてみました

夢の「フラガール」セット移転保存計画

って

こんな事やってるうちに保存目標解体されちゃったりして(^^ゞ


〇第一候補

やっぱり、夢は大きい方がいい
オープンセットが残る神ノ山地区の炭住に、紀美子、早苗の炭住を移設
この時点では二軒の移設費用のみ・・・ですが

その神ノ山地区を専門家指導の下、考証を踏まえた炭住を再現
各種撮影等に対応できる一大ロケセットにする構想

環境整備費、復元費用、維持管理費、

以上を独立採算制で行うようになるとすると、かなり難点がある移転候補、
ですが、一映画ファンとしては是非実現していただきたい構想。


〇第二候補地

「石炭化石館」

当時から噂のあった候補地。

天皇陛下がお入りになった坑道入り口も残っており理想的な移転先、

ただし、神ノ山のオープンセット・紀美子・早苗の炭住の全ての移設、
それに加え展示の為の環境整備費が必要。
坑道入り口にあるトロッコが長年の風雨で朽ちかけており
そのあたりも考慮した展示方法が必須と思われる。

維持管理費は現在の維持管理費に上乗せになるが
「石炭化石館」の目玉として集客アップに貢献すると思う。


〇第三候補地

現在の「スパリゾート・ハワイアンズ」さんの敷地内に移転

第二候補地とほぼ同じ規模の費用が掛かると考えます。

環境整備費に関してはどの程度の展示環境にするかによって変化するので流動的です。
維持管理費は展示環境により変動。

これも、「ハワイアンズ」一つの目玉となると思います。


〇第四候補地

内郷の「山神様」の空き地
もともと内郷出身の自分にとって一番嬉しい候補地(*^^)v
内郷の町おこしの為にも!

そこからは当時、最大最新鋭だった住吉の選炭場が遺跡として残る金坂地区を望める。
その下手には今尚残る共同トイレ、共同風呂タイプの炭住、共同トイレ
(かなり老朽化が進んでいますが)

当時眼下の営々とした人々の暮らしを見守ってきた「山神様」
跡地には相撲の土俵があった観客席も残る、(残念ながら趣のあった弓道場は消えてしまいましたが)

そして、今やシャッター商店街になったしまった金坂商店街を
住民の御協力の下、昭和レトロ調に改装して思い出商店街に
この商店街の道の狭さは懐かしさ一杯の狭さ
ランドマークの消防団の車庫から「〇っくりや」の袂の可愛い鉄橋(このミニ鉄橋結構レアものかと)に続く路地までをタイムスリップ空間を構築

昭和レトロ調は方々にあるので撮影可能な状態ぐらいに専門家を交えた空間構築をしないと観光客集客は難しいですが、

う〜んこれが一番お金がかかりそうだな〜


〇第五候補地

「いわき暮らしの伝承郷」

ここは市民の皆様にもあまり馴染みの無いところでしょうが、
どっこい撮影クルーの中ではかなり知られているロケ地なのです。

リーズナブルな撮影借地料金の上に使える施設ってことで制作サイドには願ったり叶ったりの優良ロケ地なのです。

展示されている民家群に比べれば歴史の浅い炭住のセット群ですが
昭和の暮らしの証人としての展示となれば、この施設のテーマには反しない展示になると思います。

せっかくですから、ランドマークの火の見やぐらと世話所を中心に街を再現し
撮影に活用可能な展示方法をとれば同施設の目玉となり集客アップ、
撮影招致の為の強い武器になるのではないでしょうか?


以上、

夢の「フラガール」セット移転保存計画


こうしてみると、費用が一番掛からないのが「石炭化石館」移転

有り余るほどお金があるなら「内郷」一大タイムスリップ空間構築

この二点がいいかな〜

神ノ山地区の一大炭住保存地区構想もいいけど場所が北茨城なので
他県との調整が大変そうだし、管理人も必要ってことはランニングコストが一番掛かる。


最大の問題は一企業が所有する「フラガール」セット関係物と公的機関に移転する場合の大人の事情、

一企業だけで保存構想するにはかなり大変な大人の事情

「フラガール」にこだわらなくてもの一部の声

様々な大人の事情がひっからまつて

ただ時は流れ、

形あるものは時と共に朽ちていく

ロト6でも当たればな〜〜〜










コメント(1)

忘れかけて放置状態(^^ゞ

やっとあっぷあっぷでアップしてみました〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GO!!「フラガール」 更新情報

GO!!「フラガール」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング