ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

足首捻挫を予防しようコミュの足首やっちゃいました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日スケボーしてて足首捻挫しちゃいました。
すぐ氷で冷やしましたけどめっちゃ腫れてて痛いです。
どうやったら1番治るの早いですか?教えてください。

コメント(63)

高校の時から癖になってる右足首をフットサルでまたやってしまいましたげっそり
接骨院で骨がズレてるって2人がかりで引っ張ってグリグリされました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
二年前に捻挫した右足首また捻ってしまった。
はじめまして手(パー)
あたしもやってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

昔から重度になりやすい捻挫癖を持っています。
過去に松葉杖にお世話になったのは片手で数えられないぐらいですあせあせ(飛び散る汗)


右も左も足首です。

ここ七年程松葉杖にお世話になることはなく
多少捻挫してもしばらくテーピングやサポーターをつけたら治ってきていました。




が今年の1月中旬4月 テニス中にかなり大きな捻挫をやり、骨折したかと思うほどの腫れ…救急車にのり病院にいき
結果は捻挫。

四ヶ月以上たった今もサポーターなしには動けず、腫れが残ります泣き顔


色々情報や気持ちを共感四あえればと思いますうまい!
>ねこさん
私も右足首の捻挫癖がヒドいですげっそり
レントゲンを取ったら骨が砕けてました。
> ウサさん

骨が砕けてたのは怪我からどのぐらいたった頃わかったんですか?
>ねこさん
3年前ですね。3年前の時点で捻挫の回数が10数回くらいで整形外科の先生曰わく、10回未満じゃ骨が散らばることはない…と言われました。
こんばんは、はじめまして。
数日前の深夜、階段を踏み外して、右足首を痛めましたふらふら
くるぶしの上が大きく腫れて医者に行ったところ、2本切れているねと言われ、包帯をぐるぐる巻きにされてています。(ギブスではありません)。

その後、痛みはだいぶ取れてきてはいるのですが、
内出血がひどいのと、うずいてたまりませんふらふら

2〜3カ月で全治すると言われているのですが、切れたものがくっつくのかよくわかりません。

でも、普段とおり歩けない・・・特に階段がきついのはつらいですね涙
> 青葉かおるさん
切れたものはくっつきませんよ手(パー)
靭帯切れたら即手術が基本です、そして結ぶみたいです。
私は靭帯が骨からはがれてたので、ドリルで穴をあけて結んだそうですあせあせ
重要な部分でなかったんじゃないですかねわーい(嬉しい顔)
> ウサさん

ちょっとこわいですねあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずあたしもきちんとした病院に近々行く予定ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> 青葉かおるさん

11月に靭帯2本切りましたたらーっ(汗)今は切れても手術は絶対ではないみたいですむふっ靭帯が切れると周りの組織が補い靭帯に似た役割をするそうですクローバー人間の体はよくできてますね考えてる顔ぴかぴか(新しい)
ユーマ@ヘルニアンさん、ケツメさん、
有難うございます。日常生活に支障がなければいいのですが・・・。
まぁ、あせらずに治していこうと思っています指でOK
今日…家の段差で、治りきっていない右首やっちゃいました泣き顔痛い泣き顔失恋

階段降りること・坂道登ること・走ること・体重を支えることが出来ないむふっあせあせ(飛び散る汗)

明日…ソフトボール大会なのに…泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

明日、朝イチで病院行ってきますあせあせ(飛び散る汗)

ってか、腫れてないんです…あせあせ(飛び散る汗)
階段を踏み外し、シーネ固定になりました。

痛くて足を付けないので、ロフトランドクラッチ生活中です。
バスケで三日前やっちゃいました!

象みたいな足になりました涙
初めましてあっかんべー
夜の砂利道でやってしまいましたあせあせ
自分はたいがい革靴はいてるときにひねります。
1週間たったけどまだちょいと痛いです。
4日前に、正座して、おもいっきり痺れて、感覚がなく、急いで移動しなくちゃならなくて、
立ったら、、、
グキっっ
みるみる腫れて、痛くて、次の日、病院にいったら、
骨には異常なし
ただ今、固定中
歩けない状態です
昨日から内出血、腫れも引かないし…
どのくらいで歩けるようになりますかね???
K太 さん

あくまでも内部損傷が完治した上でのエクササイズです。

ボクは足首ではなく膝をやってしまったときは9ヶ月も掛かりました。
痛みはあったのですが、組織損傷はないと判断の上、痛いのを我慢して正座を続けることで一月くらいで改善致しました。

身体というのは酷い痛みを体験すると、それを記憶して、同じような場面でブロックするように思います。
どうもそれが痛みに繋がっているようです。

正座は当初お風呂で両膝を軽くつけて、ゆっくり呼吸を3分くらい宛繰り返します。
正座はキチンとやると筋肉バランスを整えるに大変効果があると考えています。


K太 さん

普通に立ったとき両足平行に立てていますか?
捻挫されますと足首がねじれたままになっているケースが多いようです。
それが引き金となって腰痛や膝痛になることがあります。

前方に一直線を想定しそれを挟んで足の内側が着地するように歩くと身体のゆがみも取れやすくなりますし腰痛予防にもなると思います。
はじめまして!
つい先日、左足首を内側に捻りました。
ものすごいゴキッと音がしたのですが、
骨折ではなく捻挫と言われました(; ;)
今はギプスと松葉杖ですが痛すぎて
足付けません(ノД`)
捻挫ってこんなに痛いんですかね?
足首のサポーターのおすすめメーカーってありますか?ザムストとかマクダビッドとかですかね?バスケで使おうと思ってます。保護?強度?のレベル的には弱か中くらいがいいなーって思ってます。どなたかご意見お願いします(^^)
阪神淡路大震災後の夏、ピンポン玉位の小石を踏み、右足をグネってしまいました。
すぐ治ると思い、腫れても放置していました。(当時は体重65キロ位)
5年前から警備の仕事で立ち時間が永くなり、体重も75キロを越えた頃から、足首が痛み出し、2年前、接骨院でレントゲンを撮りました。
結果は足首の付け根の骨が変形し、軟骨に当たるので痛むとのこと。
治療方法は体重を少しでも減らし、湿布とサポーターで対処すると言う事でした。
現在は痛み止めを飲みながら勤務しています。

もっと早く対処しておけば杖のお世話にならずに済んだのにと、後悔の日々です。
後五キロ痩せます!
はじめましてグッド(上向き矢印)

先週土曜の時にバレーをやっていて着地失敗で左足を内側におもいっきり捻ったみたいですあせあせ(飛び散る汗)
自分はわからなかったのですがまわりは変な音がしたとあせあせ(飛び散る汗)

家に帰ってから病院に行き当直の先生が整形外科の先生で診てもらいましたグッド(上向き矢印)

骨と靭帯には異常ないとの事あせあせでも重度の捻挫だね
と言われサポーターと松葉杖をしてかえりましたあせあせ(飛び散る汗)

足首から下は完全にはれてますがまん顔
とりあえず仕事は一週間やすんでいますが介護士をしているので仕事が出来るかどうかものすごい心配もうやだ〜(悲しい顔)
約1ヶ月前に貧血で転んで捻挫しました。次の日に外科に行き湿布を処方されたけど湿布にカブレてます。
腫れてるからブーツはけない歩いたりしても痛いし、寒さで痛みが増すし( ̄∀ ̄)
他の処置はサポーターがいいですかね??
画像の☆のあいだが痛いです
初めまして。
8月に部活動中に右足首開放脱臼しました
自分の骨を見るという貴重な体験をしました(笑)
脱臼戻す手術 創外固定の手術 創外固定抜去手術…
今は装具と松葉杖で歩いています!!
靭帯も2/3本断裂で 足首周辺の組織もグチャグチャ(笑)
早く治したいです!!
はじめまして!
柔道整復学科に通う学生です!
(アンケートにご協力お願いいたします)
(コメント)m(_ _)m
今回学校で内反捻挫についてグールプディスカッションを行うことになりました!
※1どのような人が内反捻挫になるか。
例野球をやっていて、元々捻挫癖があるなど!
※2内反捻挫した人はどのような処置をしているか?例テーピング、包帯固定、ライス処置、何日か放置してから病院、接骨院など。
結果も発表させて頂くつもりなので
ご協力頂けたら幸いです!
SMAPの草なぎ君の捻挫ニュース。。

私も小学生の時に階段から落ちるように着地して捻挫。痛くて立ち上がれないし、保健室に運ばれて氷で冷やそうとしたら痛いのなんの!

そのまま整形外科に運ばれたら松葉杖の練習をさせられ、10日だか2週間だか、松葉杖での生活を…。

ちょうど同級生が骨折し同じ整形外科に通ってたけど、物療(リハビリ?)に数ヶ月は通ってた記憶が。。

ブクブク泡(空気)の出てる、お湯の中で足首を動かし、その後、診察室で湿布を貼って包帯で巻いて。

半年ぐらい整形外科に通ってた記憶も。

何はともあれ、普通に歩けるってことが幸せなことだというのは怪我をしてわかったことかも。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

足首捻挫を予防しよう 更新情報

足首捻挫を予防しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング