ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

7月1日生まれコミュの自分の誕生日好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイ初トピです☆
内容はそのまんまです
7月1日っていう誕生日好きですか?
ぼくはけっこう好きなほうですねぇ♪

理由1
 7月って説明できないけど、なぜか自分の中でイメージがいい
理由2
 1日ってキリがよくていいかんじ
理由3
 たまに「しち」と「いち」で元旦と間違われる
理由4
 英語で言ったときの「July First」の響きがなんか好き

まぁこんなかんじです。みなさんはどうでしょうか?
書き込みしていただけたらうれしいです。
そのついでにゴン太クリックしてくれたらもっとうれしいなぁww

コメント(45)

私も自分の誕生日が大好きです
まわりにもすぐ覚えてもらえるし、7(ラッキーセブン)の1番っていう感じがなんか、嬉しくなります
かなり気に入ってます。
ちょうど一年の半分が終わり、半分が始まる。
なんともはっきりしていていいですね。
私もすっごく好きです。
July Firstって響きも☆
私はもう21回、7月1日を生きてますが、
覚えている範囲ではいつもHAPPYなBIRTTHDAYです♪
なにかしら忘れられない出来事が起こる、
そんなすてきな日が7月1日☆
今年は何が起こるんだろうって
この歳になってもまだドキドキわくわくしてます。
私も大好きです。
限りなくラッキーな感じが。。
実際自分はラッキーだな〜とおもいますよ!
私も今は好きです!

高校まではずっとテストとかぶってたから、
誕生日に勉強しなきゃいけなかったり、
当日にパーティーすることができなかったのは残念でしたが。

さんまさんと、江頭、ダイアナ妃と一緒っていうネタもありますからね(笑)

みんなキャラ濃いし、×1多し。。。
気をつけなきゃ・・・
大好き,というほどではありませんけど,でもスキです。

友だちの話とか聞いていると,半年ちがう元旦生まれのコたちって,子どものころ「誕生日を忘れられがち」って話も聞きましたし。
それに,7月1日って,(ひとにもよるでしょうけど)親のボーナス前後であったり,近くに大した休日や記念日(USAは独立記念日,仏ではパリ祭の近くですが)もないし,期末試験や通信簿にはまだちょっと間があったしで,誕生日のおねだりもわりとラクでした(^^;

それに,やっぱり一年の真ん中,下半期のスタート日ってことでなんとなく,いい日な気もするし,です。
おおぉぉ!すげぇ〜〜!!
1日でこんなに書き込みがあるなんて、しんじらんねぇww
(やっぱ年を限定しないトピにして正解やったなぁ)←心の声
てかやっぱ好きって人がほとんどなんですね。
ちなみにσ( ̄▽ ̄)の去年の誕生日は大学のレポート作成に追われてました

>>かずまるさん
あ、ほんまや。1年の後半が始まる日や
はじめて気づきました。

>>ポジティ部長さん
へぇ〜〜、ダイアナ妃もなんですか
さんまさんしか知らんかったww
意外と好きな人が多いんですね.

僕は,
元旦に「あ〜あと半年で誕生日か・・・」
誕生日に「あ〜あと半年で新年か・・・」

と1年を半分に分けて時間を考えてしまうので,あまり好きじゃないかも…半年スパンで時間が進むのは早い!
私も英語の響きカッコイイと思ってた☆
おれも7月1日好きですよ^^
7はラッキー7ともいいますしw
それに人に覚えてもらいやすいですしねw
テスト前とかテスト期間中とかばっかなところはイヤだったけど、英語の響きや7や1は好きなので私も結構気に入ってます☆
あ、KAMEみっけぇ
全然きづかんかった
私とっては複雑な日

私の会社の辞令公布日が7月1日とか1月1日とか月の初めが多い。


今までに何度となく誕生日に転勤の辞令をお祝い代わりに頂いた。

うれしい転勤・楽しい転勤
でも時には悲しい転勤
名古屋・福岡・大阪・東京と渡り歩いたなぁ。


もう関東から離れることはないと思うけど......
はじめまして。
おれは自分の誕生日大好きです。
「July 1st」って響きもいいよね〜♪
このタイトルの歌が あゆの歌にあるの知ってます?
あれはオレのために作ってくれた歌なんだと勝手に思い込んで
よく聴いてます♪ (='m') ウププ
「芸能人で誕生日が同じのってさんまだよ」っていう説明ができる!
あと1日で6月だったんだ!と言うイメージはないな
かずまるさん
是非一度聴いてみてください。


たみこさん
あの曲いいよね〜♪
海も大好きだからなおさら好きな曲!
┌|*゜ロ゜|人|゜ロ゜*|┐ナカマ!!
今、浜崎あゆみの「July 1st」視聴してきたんですが、
めっちゃ聞き覚えありました!!ww
この曲そんな題名だったんですね。
浜崎はあんま好きじゃないけど、
この曲とfairylandはまだ好きなほうかも
あたしも自分の誕生日はすきです。
なんか7月1日って自信持って言える!
だいすきですね。

けど、大体試験とかに重なってて辛かったような気もしますが(苦笑)
shoさん>
おれは自分の誕生日大好きです。
「July 1st」って響きもいいよね〜♪
このタイトルの歌が あゆの歌にあるの知ってます?
あれはオレのために作ってくれた歌なんだと勝手に思い込んで
よく聴いてます♪ (='m') ウププ


>私もあゆがこのCD出したときこれ私の歌じゃん!!笑
とか勝手に思ってました(*ノェノ)
俺も好きです!!
7月1日は、有名人でいうと

『明石家さんま』
『カール・ルイス』
『江頭2:50』(これはいらなかったかな(^o^;;?(笑))

そして、歴史的な出来事として、1997年7月1日に香港が返還された日で、俺は高校二年生(1980年生まれなんでね☆)だったけど、友達に誕生日に『香港返還おめでとう!!』っていわれたのが何か気持ちよかった(^O^)
まみにゃ♡もakinaもやっぱそう思いましたか〜♪ びゃははは (≧ω≦)b

┌|*゜ロ゜|人|゜ロ゜*|┐ナカマ!!


1169さん>
そういえば香港返還もこの日でしたね〜

他には… 海開き・山開きの日!
って地域によって違うのかな^^;
私も7月1日好きですよ!!
この日に生んでくれたお母さんに感謝です!

ナンバーワンの日ってかってにゴロ合わせして
みんなに覚えてもらってます。
この前カナダ人の方に聞いたんですが、7月1日はカナダも誕生日らしいですよ(○^ω'*)/☆間違ってたらゴメンなさいm(__)mm(__)m
私もコノ誕生日好きです(*^▽^*)
俺もすっごい気に入ってます!!
浜崎あゆみのことはみんなおもってたんだね、やっぱ☆
あたしも好き☆
友達にも「あゆの歌であるよね?」って言われる!
あと、ラッキーセブン&ナンバーワン☆
古代エジプトではナイル川が洪水を起こす7月ごろが年初だったんですよね。ということはエジプト正月!

口に出すときは、「なながつついたち」と言うようにしてます。「ラッキーセブン、ナンバーワン」は一度ためしてみようかな。
あたしも自分の誕生日好きです。

確かにいっつもテスト期間中だったような・・・

あと、あゆの「July 1st」は、

自分の歌だ!と、豪語してました・・・
あたしの7月1日かなり好きですよォ☆
あいかサン、ぼんサンと一緒で”あゆ”の歌にありますもんねっ♪
私はカラオケ行ったら歌っちゃいます!
あと、さんまさんもそうだったんで
前向きな感じします★
「July First」!!!
たしかに響きがいい♪
一年の後半が始まる日でもありますよね。
なので、元旦に「あと半年か〜」と思ったりしますが。

で、7月1日好きですよ。
結構、雨が降ること多いですよね?
私は好きですよ。だって下半期の始まりの日ですからね。
私も好きです(u‿ฺu✿ฺ)
確かに学生のころはよくテストにかぶってたけど・・。
ボーナスの後だし何かと嬉しい( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

7月1日生まれ 更新情報

7月1日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング