ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス改革論コミュの 10月12日の新日本プロレス「アリストトリスト in 両国国技館」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■新日本プロレス「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」

小橋や初代タイガーマスクの登場も見てみたいが、カードの中で目を見張ったのが下のカードだ。

『<ボディスラム3WAYマッチ>曙VSジャイアント・バーナードVS吉江 豊
※3選手同時に試合を行い、一番最初にいずれかの選手をボディスラムで投げた選手を勝者とする。』

これはオモロイ!
基本的にどうやってフォールを取るか、ギブアップを奪うのかがプロレスだと思っていたのが、ボディスラムで投げた選手が勝ち!
技が限定されるというのは、本当にオモロイ!
しかも・・ボディスラムというのが趣がある。
普通、ボディスラムといえば次の技へと繋ぐ技なわけで、それが「投げたヤツが勝ち」になる技になるのだから、ルールというのは面白いものだと思った。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス改革論 更新情報

新日本プロレス改革論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング