ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CARTIER -カルティエ-コミュの腕時計のコンプリート 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、サントス ガルベの自動巻きを
4月にブティックでコンプリートに出し
2週間で帰ってきました。修理内容は機械交換でした。
しかし、すぐ動かなくなり、再修理しました涙
5月中ごろに再修理から帰ってきて、嵌めてたのですが
昨日、竜頭を巻いて嵌めてたのですが(腕は結構動かしてました。)
今朝、嵌めようと見るとまた、止まってました冷や汗
思いっきり腕時計を振っても(ロレやオメガやセイコーはすぐに動いて止まりません。) ネジを40回くらい指が痛くなるくらい
巻いても 数秒動いて止まります。
再修理は必要でしょうか?

コメント(4)

思い切りきつく振ったら
正常に動き出しました。
一度止まると、なかなか正常に動き出さない
のは、内部の機械に不具合があるのでしょうか?
中のローターは時計回りでしかゼンマイを巻きませんので、反時計回りでは空回りしてるだけです。ですので自動巻きとは言ってもあくまで補助機能ですので直接リューズで巻いておかないとすぐ止まる場合があります。それに手で振ってゼンマイを巻くのはあまり時計にはよくないです。お持ちのサントスは40回リューズを巻いてすぐ止まるということなので磁気帯びか油切れ、もしくはリューズの噛み合わせが悪い等、何かの故障があるかもしれません。
私もタンクのコンプリートの時に同じような症状に合いました。再度ブティックへ持込み事情を説明したところ、少し長めに預かって確認してみますと言われたことがあります。
修理完了後、間もなければ無償で再修理を受け付けてもらえますので、再度ブティックへ持ち込み相談された方がよいと思います。
えーぴー さん

お返事有難う御座います。手で振ってゼンマイを巻くのは時計に良くないんですね。 大変参考になりました。素人ながら
磁気帯や油切れは 再修理してもらったばかりなんで 考えにくいと思います。
リューズの噛み合わせに不具合があると思います。
今朝も、止まってたので しっかりネジを50回巻くと 動き出して
今も動いてます。でも、近くにあったスォッチの自動巻きは
2から3回ネジを巻くだけで2時間近く動いてました。
まだ、本調子でないように思います。

LapisLazuli (らぴ)さん
お返事有難う御座います。他のトピでカルティエの腕時計は再修理が多いと聞きました。
私のも、最初、修理を受け取り ケースに入れてもらい 2時間ほどして
自宅に帰って見て見ると 既に止まっていて、動かなくなったんで
その旨ショップに伝えると 時間を掛けて再修理してもらったのですが・・・
今回 また、こんな感じです。
再修理後 一年間は保証が付きますので、来年の5月まで保証があるので
また、持ち込みたいと思います。





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CARTIER -カルティエ- 更新情報

CARTIER -カルティエ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング