ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オンドル天国・後生掛温泉コミュの夏のオンドル部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。来週末にオンドル個室を予約できました。
なにしろ初めての後生掛&自炊棟。
こちらのコミュで情報を集めている次第です。

8月のオンドル、「暑くて寝れないのかな・・?」と
わずかな心配をしております。
真夏のオンドル部屋に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

コメント(5)

たしかに夏は寝れなかったです。
スノコ二枚借りて、重ねて寝てもダメで、大浴場二階の大広間で寝ました(クーラーばっちり)。
行ってみて厳しければ、オンドル個室への変更をオススメします。個室の方が涼しいですからね。

でも、夏の後生掛もいいですよね。売店のアイス食べまくって楽しんできてください!
とっても暑かった先週行って来ましたいい気分(温泉)
2日目まではかなり地獄・・寝れなかったですが、
3日目くらいからは慣れてきて、寝れましたよ。

他の方も同じ様で、大広間や新聞・テレビのある部屋で寝ている人もいました。
高原ですし、来週は多少今より涼しくなっていると思いますよ。
暑さ対策はアイスと”毛せん峠の水”(ただで飲めますよ)です。
温泉楽しんできてください!


毎年夏に行ってます。

いつもは大部屋に泊まるのですが、明らかに場所によって温度差が大きいですよね。

ここは熱い!ここはあんまり熱くない!とか。

大部屋でも比較的熱いところ、ぬるいところがあるみたいです。

いつもは大部屋の「極楽寮」です。

初日は寝苦しいですが二日目にはだいたい平気です。

だいたいみなさん初日はきついみたいですね。


●ありがとうございます●

非常にありがたい情報でした。感謝しております!

「個室」を予約してますので、楽しみです。

売店でアイス、、風呂上りのアイス。。ニヤリ

二泊します、近隣の温泉もまわる予定です。

面白いブログが書けそうです。。。ワーイ
行ってきました!!!

オンドル個室、すっかり自宅化できました!

お布団ものれんもナベも持っていって大興奮でした〜。

「松葉寮13号室」は地熱ちょうどよいです。

炊事場も近いし、ラッキーなお部屋にあたりました。

あまりにもよかったので、ブログにUPしますが

細かく書いて長い文章になりそうです!

また絶対に行きます!

http://diary.jp.aol.com/wcpuc7ukbr/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オンドル天国・後生掛温泉 更新情報

オンドル天国・後生掛温泉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング