ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンビニスイーツコミュのコンビニスイーツ評価アルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンビニ各社、これでもか!!
と毎週のように、新作スイーツを出して頂ける。

ありがたや☆ありがたや☆

食べるだけじゃ勿体無いので、記録に残してついでに評価しちゃおう!


評価テンプレート

コンビニ名・・・購入先コンビニ
値段・・・・・・お値段
お味・・・・・・感じたままに
ボリューム・・・食べ応え
リピート・・・・また食べたくなるか
特徴・・・・・・見た目・パテシィエ・フェアなど

ああ、こんなのあったね〜 うまかったね〜 と遠い目で思い浮かべる日が来るのさ〜。

コメント(206)

 塩レアチーズ モンブラン

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥260-
お味・・・なにが「塩」なにか不明
     レアチーズが濃いめで、レモン味が薄いから「塩」(?)
リポート・・・なし 値段がもうちょい安ければあり
特徴・・・上の乗っているのが「塩味」
     チーズ好きのよろし
     カロリー 316Kcal
評価・・・★★★★☆
ルナちゃんのバニラヨーグルトシュー


コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥105-
お味・・・ヨーグルトムース味のシュー
リピート・・・なし
特徴・・・ ヨネザワ製果製造
     カロリー 216Kcal
評価・・・★★★☆☆
 ルナちゃんのバニラヨーグルトスイーツ

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥200-
ボリューム・・・丁度よい
お味・・・クリームチーズ味のクリームのせ
     下はヨーグルトムース味
     バニラは判らず(汗
リピート・・・なし 盛夏の時期だったら、ありかも
特徴・・・名称と味がちがうことかな
     カロリー 232Kcal
評価・・・★★★☆☆


以上2点は、1週間以上まえのもの

現在、厚めのアクリル入りスイーツをファミマにて販売中だが
明らかに、値段と量を考えたら、高すぎるのでスルーしています。
 半熟チーズケーキ

コンビニ・・・スリーエフ
値段・・・¥300-
お味・・・半熟食感だが、粉ぽい感じがある
     うえの生クリームは好きずきにより
ボリューム・・・多い 2人分
        外装 15*5*5cm 
        でも、中身は深さの半分くらい
リピート・・・なし
特徴・・・量が多いこと(汗
     カロリー 記録わすれ たぶん 500Kcal越え
評価・・・★★☆☆☆

濃厚チーズケーキ派としては、ちょっと悲しい

画像 ラベルと全体
 えびすかぼちゃのプリン

コンビニ・・・スリーエフ
値段・・・¥198-
お味・・・かぼちゃ味です
     ちょっと、私的には生クリームが多いかも
ボリューム・・・ちょうど良い
リピート・・・あり (行くことがあれば
特徴・・・かぼちゃプリン好きにはよろし
    カロリー 259Kcal
評価・・・★★★★☆

スリーエフのスイーツは「プレシア製造」
プレシア製スイーツは大型食品スーパーにもあり
 贅沢なスイートポテトモンブラン

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥290-
ボリューム・・・多い
お味・・・上の皮つきさつまいもがかりかり
     サツマイモクリームはしっとり
     さらになかの生クリームは洋酒がしっかり
     土台のスポンジとのあいだに 蒸しさつまいもがあり
リピート・・・なし(たぶん
特徴・・・東京 銀座キャンドル監修
    たしかに、贅沢なスイーツ
    値段と量、さらに味を考えると、本当に「贅沢」
    カロリー 429 Kcal
評価・・・★★★★☆

私的には量が多い、値段がちょっと高いので、リピは避けるからかな
 しっとり半熟チーズケーキ

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥220-
ボリューム・・・ちょっと多い
お味・・・半熟だが、チーズ味は濃厚
     うえの塊はスポンジ生地
リピート・・・なし(たぶん
特徴・・・チーズ味がしっかりしていること
     カロリー 292Kcal
評価・・・★★★★☆

am/pm のチーズケーキは上手だと感じた
 チョコバナナクレープ

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥260-
ボリューム・・・ちょっと 多め
お味・・・普通のクレープ
     生クリームとチョコのバランスがよろし
     バナナははっきりせず(汗
リピート・・・なし
特徴・・・味のバランスがよいことかな
     生クリームが軽い感じでよろし
     カロリー 317Kcal
評価・・・★★★☆☆

特別「NEW」という感じでもなし
 プチかぼちゃのモンブラン

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥140-
ボリューム・・・少ない
お味・・・上のクリームは濃厚
     下のプリンはあっさり目
     黒ごまが見た目アクセントで味にもアクセントになる
リピート・・・あり
特徴・・・プチなので、少ないが、食後にはもってこい
     かぼちゃ系プリン好きにはよろし
     カロリー 122Kcal これまたよろし
評価・・・★★★★★

値段も量、カロリーもお手頃
買い置きスイーツです
 スイートポテト 新芋

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥110-
ボリューム・・・丁度 よい
お味・・・甘さ控えめ、サツマイモの味がしっかり
リピート・・・あり
特徴・・・1ヶ月ちかくもつスイートポテトとは違い
     賞味期間が3日程度、
     その分、バターのこてこて感がなし
     カロリー 119Kcal
評価・・・★★★★★

賞味期間さえ、あえば買い置きしたい
 巨峰レアチーズケーキ 〜ベークドチーズ添え〜

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥240-
ボリューム・・・丁度 よい
お味・・・コメ111 の応用編ってかんじ
     巨峰が固めで、もしかして洋酒つけ 皮がじゃま(汗
     下のスポンジとの間にも少し巨峰ジャムあり
リピート・・・なし (たぶん
特徴・・・見た目が綺麗
     レア・べークドチーズともによろし
     カロリー 260Kcal
評価・・・★★★★☆

どうしてもって感じないため、星1個減です
>181 マリさん と同じく

詳細をはぶき...

特徴・・・もっちり感は抹茶部分がブラマンジュ仕立てだから
     上が甘く、抹茶には甘みなし
     生クリームと一緒にするとよろし
評価・・・★★★☆☆

リピするほどではないため

のこりのシリーズも順次
 いちごパフェ 〜ふわふわ食感〜

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥280-
ボリューム・・・ちょっと 多め
お味・・・苺味クリーム、生クリーム、
     生いちごに苺ソースがトッピング
     中間にチョコレートムースが少し
     下はいちごムースでふわふわ
リピート・・・なし
特徴・・・上があまく、下のムース層が軽め
     チョコレートムース味が残るかんじ
     この時期に無理をして「いちご」を使用して値段が高め
評価・・・★★★☆☆

1回たべれば、十分
 マンゴーパフェ 〜とろーり食感〜

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥260-
ボリューム・・・ちょっと 多め
お味・・・生マンゴーのカットと生クリーム
     マンゴソースのトッピング
     下はマンゴーゼリー
     全体的にマンゴー味がたっぷり
リピート・・・なし
特徴・・・マンゴー好きにはよろし
     カロリー 223Kcal
評価・・・★★★☆☆

マンゴーにこだわりがないので、1回で十分

>183

記載わすれ<(_ _)>

カロリー 260Kcal

ファミマの食感シリーズ 
好きなのをしいてあげれば、「抹茶パフェ」かな
 キャラメルカフェ

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥230-
ボリューム・・・ちょっと多い
お味・・・キャラメル味の薄めのゼリーのなかに
     しかりした珈琲ゼリーがはいっていて味の区別がつく
     上の生クリームが多め
リピ・・・あり(かも
特徴・・・上の生クリームまで混ぜて食べるとよろし
     8月の盛夏時期に発売してほしかった
     カロリー 245Kcal
評価・・・★★★★☆

生クリームがカロリを高くしているのが残念
プレミアムロールケーキ

コンビニ…ローソン

値段…150円

ボリューム…控えめ

お味…堂島ロールみたいにミルク味のあっさりした生クリームがたっぷりで甘すぎない

リピ…お手軽価格なので何度でも買っちゃうかも

特徴…柔らかい生クリームがたっぷりなので、手では食べれません。
おうちでゆっくりカフェタイムに優雅にいただくもよし、重くなく、ペロッと食べれちゃうので、ランチ後や仕事の合間の休憩にももってこいです。

カロリー 227kaal

評価…★★★★★

堂島ロールに似てるので、食べたことない方もある方も、並ばなくてもお気軽に試せますよ!

もちろんローソンのリラックマシールもついてます!
スプーンで食べるって載ってますが、私はおうちでフォークでいただきました。

生クリームたっぷりですが、生地もあるので、フォークでも食べれますよ!
米粉のモンブラン  
  新潟産こしひかり使用

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥220-
ボリューム・・・ちょっと 多いかな
お味・・・ごく普通のモンブラン
はじめは、あっさりとした味とおもっていたら
     あとから、甘い〜!って
     どこに「米粉」を使用しているのか不明(汗
リピート・・・なし
特徴・・・「米粉」がわからず...
     モンブラン好きには、試しがよろし
     カロリー 360Kcal 高い!
評価・・・★★★☆☆

「米粉」が不明で、カロリーもたかく、意味不明なスイーツ
 
スウィーツ好きのための Q.B.Bチーズデザート〜バニラ〜 6p

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥330- だったと(詳細わすれm(__)m
ボリューム・・・通常の6Pチーズと同じ
お味・・・甘い! とにかく甘い
     バニラの甘ったるさのみってかんじ
リピート・・・なし
特徴・・・きっちり読めばよかった表
      「チーズケーキ」と表記あり
     賞味期間4日程度
     洋酒の使用明記
     カロリー 60Kcal/p
評価・・・☆☆☆☆☆

チーズ大好きの私でも、投げ出しました!
ごめんなさい、2個だけ食べ、のこりは捨てます
  許してください>食の神さま

ファミマ以外でも販売はあり
モンブランプリン

コンビニ・・・セブンイレブン
値段・・・¥220-
ボリューム・・・丁度 よい
お味・・・名前のとおり
     上がマロン+マロンクリーム 
     下が普通のプリン
     間に生クリーム
リピート・・・なし
特徴・・・名前のまま
     下になにかあると見えたのはカップの模様
     普通のキャラメルシロップ底
     カロリー 244Kcal
評価・・・★★★☆☆

とくに一緒に食べることもなし
 ふんわりティラミス

コンビニ・・・セブンイレブン
値段・・・¥230-
ボリューム・・・丁度 良い
お味・・・マスカルポーネチーズ味ではなくクリームチーズ味
リピート・・・なし
特徴・・・こってり系が苦手なヒトにはよろし
     正統派ティラミスにこだわるヒトは、やめるがよろし
     カロリー 284Kcal
評価・・・★★☆☆☆

私的にはマスカルポーネチーズにこだわるヒトなので★2個
 もっちり 宇治抹茶パフェ

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥280-
ボリューム・・・ちょっと 多い
味・・・パフェだけあって、トッピングがたくさんあり
    もっちかんのある抹茶ゼリーが上と下にもあり
    中間は抹茶ムース ちょい苦め
リピート・・・なし
特徴・・・もっちり感は「増粘素材」を仕様のため
     トッピングと下の層にいれずに、下を増やして
     トッピングにもっと小豆あんがあればよろし
     カロリー 345Kcal 高!
評価・・・★★☆☆☆

なにも無理をして、たべることもなし

画像 3方向から
 さつまいもタルト 

コンビニ・・・am/pm
値段・・・¥140-
ボリューム・・・丁度 よい
味・・・さつまいもクリームのなかに、ブロックのさつまいも
    クリーム部分があっさりめの甘さとさつまいもの味がしっかりあり
リピート・・・なし
特徴・・・カロリー 286Kcal
     これがなければ、リピして買い置きしたい!
評価・・・★★★★☆

カロリーがネック
タルト生地がカロリーをあげているのかも
値段も手頃なのに残念
 ミルクスイーツ 〜那須山麓牛乳使用〜

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥190-
ボリューム・・・丁度 よい
お味・・・ミルクゼリーのうえに生クリーム練乳かけ
     ミルク味らしいがはっきりしない
リピート・・・なし
特徴・・・「那須の牛乳」だけど、味がはっきりしない
      カロリー 209Kcal
評価・・・★★★☆☆

「ミルク味」が好きなようだけど、はっきりしない味では意味がない
 かぼちゃのスフレ

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥240-
ボリューム・・・丁度 よい
お味・・・かぼちゃ味のチーズスフレ
     かぼちゃ味にちょっと皮味のようか感があり
リピート・・・なし
特徴・・・みたまま
     カロリー 282Kcal
評価・・・★★★☆☆

同じカボチャならば、プリンのほうがよろし
 クリームシューロール

コンビニ・・・ファミマ
値段・・・¥500-
ボリューム・・・多い 4切れ分
お味・・・スポンジではなく、シューみたいな軽い生地でロール
     なかの生クリームが「ミルク味」で軽い
リピート・・・あり
特徴・・・「堂島ロール」や「ローソンのロール」を意識した感あり
     意外にあっさりしており、1本まるまる食べることもできそう
     カロリー586Kcal
評価・・・★★★★★

ただし、1日で全部たべない、という前提つき
 なめらかチーズケーキ


コンビニ・・・セブンイレブン
値段・・・¥430- (2個入り)
ボリューム・・・丁度 よい(1個あたり
お味・・・スフレタイプ
     半熟でもあっさり系
リピート・・・なし
特徴・・・2個入り
     カロリー 382Kcal(2個
評価・・・★★★☆☆

ごく 普通です
ミルクたっぷり とりんシュー

コンビニ・・・セブンイレブン
値段・・・¥105-
ボリューム・・・丁度よい
リピート・・・あり(たぶん
特徴・・・あっさりクリームがたっぷり
     値段も手頃でよろし
     カロリー 227Kcal
評価・・・★★★★☆
コンビニ名・・・セブンイレブン
値段・・・・・・150円
お味・・・・・・とろりんシューにエクレアのチョコかけた感じ
        かかってるチョコが甘すぎない
        なんといってものチョコの硬さと
        中身のとろっとしたクリームとマッチ
        甘すぎないから飽きずに食べられる。
ボリューム・・・◎
リピート・・・・毎日食べたい(ここ二日連続で食べてます)
特徴・・・・・・的場浩二監修。
        カロリー 303kcal
評価・・・★★★★★
少し簡潔に書かせてください!!

★スウィーツ好きのための Q.B.Bチーズデザート〜バニラ〜 6p ★

私はこれ大大大好きですよ!!!!!
バニラの甘みが最高でした★
また買いたいなって思いました。
チーズって言うより、、、ケーキ??


個人によって好みが別れるのでしょうか。
本当にオススメなんで皆さん試してみてください。
失礼しました。

ログインすると、残り176件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンビニスイーツ 更新情報

コンビニスイーツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。