ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドールハウス 伝統旅館コミュのトイレにかかってます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作るのたのしみだったんだけど、いざ作ってみたらリアルで。
なんだかな〜って感じです。このままだと夢がないねん。(笑)
畳敷いたりアレンジしないといけないかなあ。
どっかで青い模様のはいった便器を見た事があるよ。お茶碗みたいなの。
ああいうのにしてみようかなあ。(よそのサイトでチラシをみつけました)

相変わらず、部品の感じがテキストと違う。
貼ってから「あ、ここ合わない」「ここも合わない」「あれ?変や!」ってとこがいっぱいありますよ。
もうヤスリで削りまくりじゃああ!!

コメント(3)

ご無沙汰してます。

トイレはそれほどアレンジするところがないかなと思ってそのまま作って
しまいました。「古便器」ってあるんですね。まだまだ勉強不足だなぁ。
でもこういうのを見るとアレンジ魂に火がついてまた前に進まなくなるんですよね。冷や汗
お久しぶりです。旅館模型の影響で最近は着物に興味が出てきました。
めったにないことですが、披露宴やらパーティーなんかに出かける時、背が低くて顔がジミなのでドレスやら華やかなスーツが似合わず、ずっと困ってた私は、
「これは、着物を着ればいいのではないか!?」と思いつきじわじわ勉強中です。
結婚もしたし、ええ歳なので大人の着物がいけるはずです。
でもドレスとヒトケタ違うのよねー、値段が冷や汗
古便器って渋いですよね!
日本にもええもんあるやん!!と思いました。
着物ですかぁ・・・。
うちの嫁さんが着付けをやってる(た?)んで結構着物はありますね。
でも、そんなに値段高いんですか・・・。もうやだ〜(悲しい顔)

古便器、作ってみよかなぁ。古便器でググってみたら結構いろいろ出てきますね。
やっぱり、男女別にペアで作ったほうが絵になりそうだなぁ。
今の和風旅館では配置する場所がなさそうなので、どっかの壁に穴あけて出入り口でも作るか・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドールハウス 伝統旅館 更新情報

ドールハウス 伝統旅館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング