ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オペ室看護師集まれ〜♪コミュのプリさんが怖い・・・?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。


9月28日に「プリさんが怖い・・」のトピたてた、なみです。


もうクリスマスの時期になりましたね。


みなさんに、アドバイスや励まし、思い・・・・を聞かせていただき

毎回、何回も読み返しました。ありがとうございました。



やっと、病院の盛大な忘年会を終え、「辞めたい」と病院に言いました。



忘年会・・・新人は、必ず出ないといけないらしくて


月水金は朝7時から8時まで練習して仕事して、終わってまた練習して

さらにラダーをしたり・・・もう、わやな日々でした。



今、自信を持ってできることは、いきものがかりの「じょいふる」が

踊れますあせあせ(飛び散る汗)


あとミニスカートはいて、AKBの「会いたかった〜〜」も踊ったし、


ピンクレディーもやりましたよ・・何曲やるねん・・・


同じ新人とは言え、あたしゃ遅咲きの看護師、34歳ですから
22歳21歳と踊るのは、きつかったですよ・・・


10歳の娘も、じょいふる踊れるようになりました。
土曜は、子連れで、練習していたからです。


やっと「辞めたい」とプリさんに言えて、えらく心配してもらい


プリさんのおかげで、主任さんや師長さんとも話しを聞いてもらえる場を

作ってもらいました。



家庭と両立できていないこと(家庭と言っても、籍入れただけの結婚だったので
娘とふたりっきりの家庭なんですが)
事故りたい、死にたいと

思うばかりの日々のこと・・・


たっぷり聞いてもらいましたが・・・



最終、


「大丈夫、大丈夫、今までのこと、ナガタさんできとるよ〜〜


頑張りすぎよね〜〜〜わかば通信(毎日書く反省文みたいなもの)書かずに

眠たいときは、寝たら〜〜。半年でオペ室のこと、できるわけないじゃん〜〜


大丈夫、大丈夫〜〜〜」


・・・で、終わりました



冷や汗


で、いろんな人にすれ違うたびに

「一人で悩みんさんな。ご飯食べに行こうや」とか


「ちょっと〜〜へこみんさんなや〜しばくよ〜〜」とか、


まあ、嬉し泣きするほど、みんな励ましてくれました・・・。




今日、普通に仕事行ったけど、やっぱり整形の医者は怖いし

うまくは動けない・・・。




これで、いいのでしょうか・・・。



でも、辞めたい、と思っていたのに言えなかったので
言えたことで、気分が落ち着きました。


あたしは、慎重でどっしり患者さんと話すタイプなので

急性期のオペ室では向いてないと思ってます。


でも、みんな「向いてないとは思わん」と言ってくれます。


よいしょ、してくれているのでしょうか・・・。



あたしを入れて、オペ室には33人、看護師さんがいます。

そりゃ合わない人もいますよね・・・。


怖い先生だって、いますよね・・・。


せめて、仕事が今よりも出来るようになったら自信もついてくると思うのですが・・・。



みなさんは、辛いとき、どうやって乗り越えてこられたのでしょうか?


オペ室を好きになるには・・・・


どんなコツがあるんでしょうか・・・。

コメント(7)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
シングルママ学生で内定の病院からはオペ室を勧められています。
未知の世界なので、なみさんの欲しいアドバイスはできなくて申し訳ないのですが台風
私はプラス思考でいこうと思ってます。子供との時間大事だから、夜勤開始が遅いのは助かりますぴかぴか(新しい)注射とか技術面心配ですが、私は初めての土地になるので、看護部長の提案をお受けしたいな、と思っています。
話せたこと、良かったですねハート頑張ってくださいるんるん
現在オペ室3年目にしてようやく0.8人前くらいには動けるようになりましたマロ☆と申しますクローバー
なみさんのお気持ちよくわかります。
私も配属になって2年くらいは通勤中毎日のように事故りたい、車ぶつかってこないかなぁと願っていました。ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
トピを見てあの頃の自分を見ているような気持ちになりました。
努力しても上手くいかない事、頑張っても結果が出ない事、周りに迷惑を掛けてて自分はいなくなればいいのにと何度も涙を流しました。
スタッフや家族、友人に何度となく助けてもらい、お陰様で今では大分業務にも慣れ、ふてぶてしさも身に付いてきましたウッシッシ
大丈夫ですexclamation ×2
失敗しても、次はしないぞという気持ちをもって、尻込みすることなく堂々していればいいと思いますクローバー失敗から学ぶ事はたくらんあるはずですから。
あと誰か何か言う人がいれば、仕事ができるようになって見返してやるくらいの気持ちで望んでいけば辛い時期も乗り越えられるのではないでしょうか。
きちんと努力されているなみさんだったらきっと乗り越えられると信じていますクローバー0.8人前の私が言うのもなんですが‥
応援してますわーい(嬉しい顔)
長々と失礼しました。
手術部5年目です電球まず、聞きたいことがありますexclamationその場所に向いてる向いてないっていうのは仕事をこなせるようになって初めて思うべきことではないでしょうかexclamation & questionそのようなことを思いながら看護されている患者のことを考えてますかグッド(上向き矢印)問題はそこだと思います電球
もちろん家族がいる限り時間に制限があったり、新しいことにチャレンジするのだから怒られることはどこに行っても同じことです(理不尽な上司は無視して良いです)電球それに何年目であろうが、辛いことはありますよあせあせ(飛び散る汗)それを皆に支えてもらったり、自らを研鑽することで認められる存在になれると信じていますexclamation
大変おこがましいことだと思いましたが、『患者第一』『自分を信じる』ということを伝えたいと思ったのでコメントさせていただきましたexclamation
最後に、私も子どもがいて育児に参加していますが、活力が湧く存在です電球確かに日々忙しいかもしれません。そんなときはいつも『自分が看護師になった理由』を考えます。初志貫徹の精神で負けないでくださいウッシッシ指でOK応援していますexclamationexclamationexclamation
お久しぶりですほっとした顔メール途絶えてしまって、どうしているかなぁと思っていました

私の病院は小さいので件数が増えると4人+外来看護師を借りてやります

整形と外科同時のときは、2人ずつ別れてですし、器械出しなのにライトとかセッティングしてから手洗いにいくので、開始はバタバタですよね…
しかも少ない人数なので、毎日顔を合わせて嫌になってきちゃいますよ…

何か不安や疑問があっても、きいてもらえない・いえない環境だったら、辛いだけかもですけど、今回のことでまわりが対応してくれたのなら、いい環境なんだなぁと思いますよ

あたしも同じく6ヶ月が過ぎようとしてますが、何一つ自信あるものはないです 笑

毎回何かしら抜けるし、性格がらそそっかしいので、失敗ばかり…

そぅ、「6ヶ月でできちゃったら先輩達の立場がなくなるでしょうよ」と手術場から出ていった病棟師長に言われました
できなくて当たり前なんですよ

もう少しがんばってみませんか?
みなさん、ありがとうございました。
患者さんのことを考える……あたしの考えで「こんな気持ちでオペ室にいられても患者さんに悪いよな…」って考えます。
あたしの人間自体のパワーがない、というか元気がしぼみまくっている状態なんじゃないかと思います。すっかり空気が抜けてしまった風船みたいに…。
どうやってガソリン入れたらいいのかも忘れてしまったような感じです。
どうしちゃったんでしょうか…あたしは…。
だから具体的にどうしたらいいと思うか、も何か、わからない状態です…。みなさんが意見をくれるだけで、嬉しいです。それは間違いない…。
少し遅めの投稿ですが‥。
私は、新人の時にオペ看リーダーの先輩をみていて、5年目以上の方がバリバリ仕事が出来ている印象があったので、「今の私にはできなくて当然っ」と割り切ってました。 あと、私も1年目から嫌々オペ室にいましたので、割り切るしかありませんでした。
お身体に気をつけて、新しい職場が合ってるかもしれなぃですしっ
> Bloodyさん
決して批難ではないことを前提として…
それは確実にその人自身の性分によるんじゃないでしょうかねぇ出来るようになってから…つっても、気持ちの切り替えに時間がかかる人間もいるとおもうんですよねあせあせ(飛び散る汗) 思い詰めて、慣れるまで、の先が見えない状況なんだと思いますよあせあせ(飛び散る汗)
とはいえ、おっしゃりたいことは充分分かります指でOK取りあえず辛抱して慣れてみないと適性は判断できんexclamation ×2向いとるかもしらんのにもったいないぞexclamation ×2てことですよねexclamation & question分かるわかるけどオペは完全に向き不向きが浮き彫りになる世界ですよねたらーっ(汗) だから向いてないって本人が思えば向いてないのも間違いじゃないとも思いますウインク自分も今オペ室2年目でやっと面白みは芽生えてきましたが、向いてるか向いてないかと言えば後者だと感じていますあせあせ(飛び散る汗)(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オペ室看護師集まれ〜♪ 更新情報

オペ室看護師集まれ〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング