ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目白大学コミュの広報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。
心理カウンセリング学科2年の者です。
みなさん!!
今学内に貼ってあるフィリピン・マレーシアワークキャンプのポスターを知ってますか??
2月から始まる春キャンプの説明会を目白大学で行います!!
少しでも興味がある人!!
是非話を聞きに来てくださいね☆


★CFFフィリピンワークキャンプ・スタディツアー&マレーシアワークキャンプ目白大学学内説明会★

日時::2008年1月21日(月) 18:30〜20:00
       1月23日(水) 12:10〜13:00
       1月28日(月) 18:30〜20:00

 
場所:目白大学(東京都新宿区)新宿キャンパス 7号館地下食堂

【CFFフィリピンワークキャンプ】━━━━━━━━━━━━━━━━

フィリピン人の学生たちと一緒にキャンプをしよう!

戦争体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう!

未来の子どもたちの笑顔のために「子どもの家」を一緒に作ろう☆

さまざまな理由のため家族と一緒に生活できない子どもたちが暮らす「子どもの家」で行うワークキャンプです!!フィリピン人のキャンパーたちと寝食をともにしながら、平和とは何か、幸せとは何か、などディスカッションも行います。


【CFFフィリピンスタディーツアー】━━━━━━━━━━━━━━━━

 社会に多くの課題を抱えつつ、しかし、輝く目をもつ子どもたちや暖かな心を持つ大人たち。そんな国に行き、ともに考えてみませんか?

 貧困、政策、社会構造、日本とアジアの国との関係や日本の社会のあり方、そして、自分自身の生き方など、見て体験することから、何を感じ、発見するかは、あなた次第です。
 
小さくとも自分が何か行動をおこす、できることを探す、そんなCFFのフィリピン・スタディツアーに、あなたも参加してみませんか?

【CFFマレーシアワークキャンプ】━━━━━━━━━━━━━━━━

マレーシアで新たに「子どもの家」プロジェクトを始めます!!
今回のワークキャンプが記念すべき始めの第一歩。ぜひ、あなたも一緒にこのプロジェクトの最初の参加者になりませんか?



詳細は→http://www.cffjapan.org をご覧ください。


ちょっと話を聞いてみたいって人も大歓迎♪
連絡待ってます。

心理カウンセリング学科 2年
小林美希
mul-lax-31@live.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目白大学 更新情報

目白大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング